極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜

春の土用が始まりますね🌸 地元 三河一色産の活鰻を職人さんが丁寧に捌き 備長炭で焼いてくれる ふわパリの食感の鰻のひつまぶし🌼 頂いてきました^ ^
極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_1
ひつまぶし✨✨
極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_2
素敵なお店の構え
  • 極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_3-1

  • 極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_3-2

  • 極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_3-3

名古屋の方に聞いて地元でも有名な
「うなぎのしろむら」さんに来店✨


地元愛知県三河一色産の鰻が
食べられるお店です。


人気No. 1の活うなぎひつまぶし(上)¥4,928

こちらのひつまぶしは、
薬味と出汁茶漬けにプラスして
・とろろ
・卵黄の醤油漬け

が付いて5種類の味を楽しめるメニューです。

極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_4
地元愛知県三河一色産の鰻
極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_5
5通りの食べ方で楽しめます♪
4通りの食べ方

①まずはそのままで
【一膳日】
うなぎ本来の味と香りをお楽しみいただけるようそのままでお召し上がりください。

②お好みの薬味で
【二膳日)
ねぎ・海苔・わさびの中からお好みの薬味を添えて爽やかな風味をお楽しみください。

③しろむらこその..
【三膳日】
しるむらでしか味わえない卵黄
の醤油漬又はとろろで濃厚な味わいをお楽しみください。

さっぱりとお茶漬け風に
【四膳目】
薬味をのせて、特製の出汁を注げばさっぱりとしたお茶漬け風に早変わり。



  • 極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_6-1

    そのままで…

  • 極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_6-2

    かわいい出汁の急須

  • 極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_6-3

    出汁をかけて…

炭火で焼かれた鰻は
周りがパリっと香ばしく
感激✨✨
中の身はふわっとして
美味しいです。

お米には北海道のななつぼしを使用し
タレは愛知県の醤油、みりん、徳島県の和三盆を使用しているそうです!

私は卵黄を混ぜたのが
お気に入り💕
でした。


ぜひ訪れてみてください!
極上のうなぎのひつまぶし〜名古屋市泉区〜_1_7
幸せでした💕
うなぎのしろむら

   泉本店

     ↓
Follow Us
seiko

seiko

東京都在住。高校生と中学生の女の子がいます。神社めぐりとマッサージとコスメが大好きで美容系の仕事をしています。日々の楽しい情報を発信していきたいと思います。

Instagram:reiko_color

Instagram:earconing_shinagawa

What's New

Feature
Ranking
Follow Us