奇跡的に予約が取れた!麻布台ヒルズのPizza 4P’s

超予約困難な、感動&絶品ピザが食べられる店。日本に初出店したベトナム発イタリアン『Pizza 4P’s Tokyo 』に行ってきました!
ピザ4P’s
こんにちは、Kayoです
先日、娘と麻布台ヒルズへ。
実はここに、すごく行ってみたかったレストランが!
麻布台ヒルズがオープンした時、
注目店ひしめく中でもピカイチで話題だった『Pizza 4P’s Tokyo 』
Pizza 4 P’s
店名のピザ フォー ピースは、pizza for peace の意味も込められているそう
ベトナム発のこの店は、2011年ホーチミンに日本人が立ち上げた超人気店。
現在アジア中心に30店舗以上を展開、
オーナーは、今ベトナムで1番サクセスした日本人と言われているそうです。
日本に逆輸入された人気レストラン。
行ってみたい!と思ったものの、予約2ヶ月待ちと言われていて。
私も何度かトライしましたが、まったく空きはなかったのです。
もう東京で行くのは無理だし、いつか他の国で行こう!と思っていたのですが、先日ダメ元でトライした日に奇跡的に予約がとれて、行くことができました!
Pizza 4P’s
ガラス張りの明るい店内
自然を感じるナチュラルなインテリアに、テキスタイルとグリーンが効果的に使われていて、とてもオシャレな雰囲気。
インテリア
店内はとても明るい
早い時間でしたが、店内はとても賑わっていて、ここにいる人たちはいつから予約したのかなぁ?とついそんなことを考えてしまった私。
私たちが案内されたのは、キッチンとピザ窯が見える奥のカウンター席です
カウンター席
ピザ釜
置いてあるメニューは、マガジンのような冊子になっていて、パラパラとめくると読み物になっていました。
中はレストランのコンセプト、オーナーの思いやインタビュー、生産者のこだわり、サステナブルな取組み、や内装インテリアについてなど、美しい写真と共に綴られていて、読み応えたっぷり。

もちろんお料理の説明もあって、これを読むと紹介されている全てのメニューをオーダーしたくなります。
  • メニューブック

  • メニューブック

メニューについては、スタッフの方が丁寧に説明してくださり、私たちも2人でどれだけの量を食べられそうか?など相談させてもらいました
ピザが有名なのはもちろんですが、
お料理に使われている自家製のフレッシュチーズを目当てに来る方も沢山いらっしゃるそうで。

フレッシュチーズが使われたメニューも沢山あり、さらにチーズを作る過程で生産されるホエイ部分はドリンクに利用されるなど、
サステナブルで地球に優しい工夫が至る所にされていました
お店の方と相談してオーダーしたものがこちら
ドリンク
ドリンクは、薬膳発酵コーラ と 尾道産レモンと蜂蜜のレモネード
前菜に選んだのは
「季節のフルーツマリネとブッラータチーズ」
この日のフルーツは、はるみオレンジ。

オレンジたっぷりで爽やか!
クリーミーなフレッシュブッラータがまた美味しくて!!
前菜
前菜
前菜
そして、いよいよピザ!
私が見まわした限り、どのテーブルでも必ずオーダーされていたのが、
自家製ブッラータチーズがまるまるまる1つ乗っている「4P’s シグネチャー ブッラータ、生ハム、ルッコラ since20」

ピザはハーフ&ハーフのオーダーも可能で、ハーフにしてもブッラータはまるまる乗っているのが嬉しい!(ハーフ用の小さいブッラータを作っているそうです!)
ブッラータの乗ったピザ
ハーフのもう半分は、マルゲリータにしました。モツァレラチーズも自家製
ブッラータのピザ
パスタもオーダーしました
「ストラッチャテッラと自家製サルシッチャのトマトソース」

パスタがもちっとしていて、ミートボールの肉感とトマトソース、上にトロッと乗せられたストラッチャテッラチーズ。いま写真を見ていたら、また食べたくなってきました。
パスタ
パスタ
本当はチーズケーキも食べてみたかったのですが、
残念ながらパスタまででお腹いっぱいになってしまい、デザートは諦めました。
次回は必ず!と思っています。
それにしてもピザのおいしさは、本当に感動ものでした。
ブッラータはスタッフの方がナイフを入れて全体に広げてくれます。
(その前に写真を撮る時間をくださり、撮り終わった頃にタイミングよく戻って来てくれるホスピタリティ♡)
ピザ
濃厚だけどミルクのフレッシュさを感じられる、ひんやりトロトロチーズに、ルッコラと生ハムという至福のマリアージュ。
もう最高でした!
ピザ
きっと、行ってみたいと思っている方が沢山いらっしゃるレストランだと思いますが、
頑張って予約をする価値があるお店だなぁと。

私も、次回はデザートまで食べたいので、ぜひ再訪したいと思っています!
本誌も最後までご覧いただきありがとうございました。
Follow Us
Kayo

Kayo

シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

Instagram:bluemonyet

What's New

Feature
Ranking
Follow Us