華組 梅澤千佳子ブログ

梅澤千佳子

梅澤千佳子

テレビ局勤務

東京在住の大阪人。放送作家の夫とおてんばな犬と3人で暮らしています。じっとしていられない性分で、お花やテーブルコーディネート 、カメラの教室を掛け持ち中。
ブログ初心者ですが、何かのお役に立てたらうれしいです。

Instagram:chikako5761

おいしい春の九州旅・福岡の大人グルメを満喫

ラーメンやもつ鍋だけじゃない福岡グルメ。地元で100年愛される名菓や、ミシュランガイドに掲載された絶品イタリアンフルコースを初体験です。
太宰府天満宮
全国におよそ12000社ある天満宮の総本宮
「太宰府天満宮」。

学問の神様・菅原道真公を祀(まつ)り、
年間1000万人以上が訪れる福岡県屈指の観光スポット。

ここに人気の定番和菓子があります。
太宰府天満宮 梅
季節的には遅かったのに、咲いている梅に遭遇。幸せな気分になりました。
太宰府天満宮と言えば、ファンタジックな
飛梅(とびうめ)伝説があまりにも有名ですが、
その梅にちなんだ「梅ヶ枝餅(うめがえもち)」です。
太宰府天満宮 梅ヶ枝餅 きくち
お餅の生地で小豆餡を包んで焼き上げた
シンプルな菓子で、
お餅の表面に梅の花の焼き印をするのが特徴。
  • 太宰府天満宮 梅ヶ枝餅

  • 太宰府天満宮 梅ヶ枝餅

  • 太宰府天満宮 梅ヶ枝餅

古くから参道に軒を連ねる梅ヶ枝餅のお店では
テイクアウトもイートインもできますが、
実はお店によって微妙に味が異なるんだそう。
太宰府天満宮 梅ヶ枝餅 きくち
この日一緒に訪れた福岡在住の友人が
すすめてくれたのが「きくち」。

創業以来70年間変わらぬ製法で
地元でもここが一番というファンも多いんだとか。
太宰府天満宮 梅ヶ枝餅 きくち 梅澤千佳子
喫茶スペースがあり寛ぎながら梅ヶ枝餅を頂けます
太宰府天満宮 梅ヶ枝餅 きくち
お餅は焼き立てで、かなりアツアツ。
絶妙な焼き加減によって、
外はぱりっとしていて中はふっくらという
食感が最高で、地元で長く愛される理由が
分かった気がしました。
博多 鈴懸本店
博多 鈴懸本店(福岡市博多区)
一方、博多を代表する老舗和菓子店と言えば、
大正12年(1923年)創業の「鈴懸(すずかけ)」です。
博多 鈴懸本店
鈴懸本店 えんすずかご
「鈴懸」の代名詞は
「鈴乃最中(すずのもなか)」と名付けられた
伝統の餡を挟んだ鈴形の最中。

ころんとした鈴の形が
なんとも愛らしいです。
博多 鈴懸本店
全国的にも有名な「鈴懸」ですが
本店には唯一、カフェが併設されているんです。
  • 博多純情らーめんShin-Shin

    ラーメンセット(博多純情らーめんShin-Shin)

  • できたてめんたい 博多の味やまや

    辛子明太子(博多の味やまや)

  • めんたいマヨネーズタイプ 福太郎

    めんたいマヨネーズタイプ(福太郎)

  • 茅乃舎 博多限定 あごだし

    博多限定あごだし(茅乃舎)

こちらは福岡空港で見つけた
私好みの美味しそうなものたち。
迷いに迷って結局全部買って帰りました。

そして今回の旅で
最も印象に残ったのが、こちらのお店だったんです。
NAKAGAWA
NAKAGAWA(福岡市中央区)
博多にあるイタリアンレストラン
「NAKAGAWA」は、
イタリア・トスカーナで修行を積んだ
オーナーシェフ中川英樹さんが
2018年にオープンしたお店。

ミシュランガイドにも掲載された超人気店です。
NAKAGAWA
  • NAKAGAWA

    野菜の雫(野菜のお出汁のスープ)

  • NAKAGAWA

    イチゴとマスカルポーネの球体

  • NAKAGAWA

    イカ明太子ご飯

  • NAKAGAWA

    スナップエンドウのミモザタルト

  • NAKAGAWA

    そら豆のニョッキ ペコリーノロマーノチーズ

  • NAKAGAWA

    金柑とフォアグラのブリュレ

お食事は「野菜の雫」からスタート。
野菜の皮や芯などを無駄にしないよう
ミネラルウォーターでとったお出汁のスープ。
野菜などの食材を大切にするお店の姿勢を表す
染み入るような美味しさの一品です。
  • NAKAGAWA

    冷前菜 新玉ねぎの冷たい泡のスープ サザエ、タケノコ、ワサビ、キャビア

  • NAKAGAWA

    温前菜 ホタルイカとアスパラガスのミラノ風 茶碗蒸し仕立て

中川シェフは長崎県出身で、食材は地産地消。
九州でしか味わえないお料理で
季節季節の自然の豊かさを楽しんでもらいたい
というコンセプトなんだとか。
NAKAGAWA
季節野菜のサラダ 冷たいバーニャカウダ 野菜のお味がしっかりしています
冷たいバーニャカウダサラダは
お皿の上に宝石たちが並ぶよう。

こぶりなのに野菜のお味がしっかりしていて
ひとつひとつがとっても美味です。
  • NAKAGAWA

    本日のお魚 タイの蒸し焼き 山菜の恵み 濃厚な魚介のスープ 山菜 蕗のとう、こごみ、うるい

  • NAKAGAWA

    自家製生パスタ ホワイトアスパラガスとモリーユ茸のラヴィオリ カプチーノ仕立て

お魚料理は鯛の蒸し焼き。
蕗のとうやこごみ、うるいといった山菜が添えられ
仕上げに魚介のスープをかけて頂きます。
  • NAKAGAWA

    お肉料理 2種盛り合わせ 炭火焼き 宮崎産黒毛和牛 ランプ 長崎県島原産 仔羊

  • NAKAGAWA

    〆のパスタ シンプルなポモドーロ

メインのお肉料理は宮崎産黒毛和牛のランプと
長崎県島原産仔羊の炭火焼。
柔らかく焼き上げられています。

ここでしか得る事のできない幸せを
お客様へ伝えたいという中川シェフ。
まさにここでしか出会うことができない極上の味を
堪能させて頂きました。
NAKAGAWA 梅澤千佳子
連れて来てくれた友人夫婦に感謝
  • NAKAGAWA

    熊本県上天草の柑橘とカンパリのジュレと麗紅みかんのジェラート

  • NAKAGAWA

    福岡県産あまおうとホワイトチョコのムース

  • NAKAGAWA

    熊本県産の黒糖と竹炭のフィナンシェ(くまモン)  カヌレ カシスのマカロン 桜のボール レモンのパウンドケーキ

ホテル日航福岡 梅澤千佳子
宿泊したホテル日航福岡のロビーにて
セーター:JOSEPH
パンツ:M・fil
ストール:up date@style
ネックレス:HARRY WINSTON
パンプス:Ginza Kanematsu
バッグ:Bottega Veneta、GOYARD

最後までブログにお付き合い頂き有難うございます。
インスタグラムにもフォローやコメントを頂けると嬉しいです。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us