-
【田中圭さんインタビュー<後編>】久しぶりのコメディ。ひたすらお芝居に向かっていきたい
5月からの舞台『陽気な幽霊』に出演する田中圭さん。ドラマ『おっさんずラブ』から7年経った今、大人の色香を絶賛放出中。久しぶりにコメディの舞台に立つ、今の気持ちを語ってくれた。
【田中圭さんインタビュー<前編>】作品がおもしろくなれば、俳優・田中圭はどうでもいいかなって
男と女のごたごたを描くビターなコメディに出演
軽やかなストライプのジャケットを、フワリとほどよい抜け感ではおる田中圭さん。映像に舞台に引っぱりだこだ。それもそのはず、どんな役を演じてもその作品のもつ空気に田中さん自身を絶妙に溶け込ませてしまう。
「お芝居おもしろかったです、といってもらえるのが一番うれしい。極論すれば俳優・田中圭なんてどうでもいいとすら思っているんです。こういうお芝居にしたい、すごいシーンにしたいと、演じ方見せ方にこだわりをもっている俳優は少なくない。でも僕にはよくも悪くもそういうのはありません。それでもどうしたって、見た目、声、姿……自分が役のどこかには出てしまうものだと思います」と語る。
ふだんの私服はたいていスウェットだという。それも着心地がよければあとはこだわらない。そんなスタイルも、常にフットワーク軽く作品に向かい合おうとする姿勢に重なって見える。でも田中さんは苦笑いしながらこう加える。
「すごく個性の強い役でも、なぜだか作品になじんじゃうんです。身内にも“すごいよね。誰もがみんな役の個性をどうやって出そうか考えて芝居してるときに、役の個性消す俳優ってすごいよ”と。けっこう傷ついた記憶があります(笑)」
この5月、1年ぶりに舞台を踏む。上流階級や中産階級を背景に洒脱なコメディを描いてきたイギリスの劇作家ノエル・カワードの作品で、彼の喜劇の最高傑作とされる『陽気な幽霊』だ。
舞台は’40年代のイギリス。作家チャールズ・コンドマインは2度目に結婚した妻ルースと暮らしている。探偵小説の取材のために霊媒師を呼んで降霊会を催すが、なんと先妻のエルビラが姿を現してしまう。
「男女の駆け引きや欲望など、夫婦のごたごたをおもしろおかしく描いていますが、演出が熊林弘高さんなので絶対にそれだけじゃない何かを入れ込んでくださると思います」と目を輝かせる。
熊林演出の舞台にはこれまで何度も出演してきた。チェーホフの『かもめ』では、女優志望の若いニーナを翻弄する作家トリゴーリン役。奇しくも今回演じるチャールズも作家だ。
「作家といえば詩的なもののとらえ方をする人というイメージですが、それよりも『かもめ』のときの熊林さんの演出を思い出して寒気がしています(笑)。“ニーナの着ている物を一枚一枚脱がすような気持ちでこのセリフいってください”といわれ、“え、どういうことだろう!?”と思いました。『夜への長い旅路』(ユージン・オニール作)のときも、僕と(満島)真之介くんに、“ふたりで飲みにいってきてください”といわれ、冗談だと思ったらホントにいってこいという意味だったので、ホントにふたりで飲みにいきました(笑)。毎公演、最後まで頭抱えて悩むし、楽なんてさせてもらえないですが、熊林さんのオンリーワンの感覚、駆け抜けたあとの充実感、心地よさがたまらないんです」
さらに今回の座組には、若村麻由美をはじめキャリア豊富なキャストがそろった。
「先輩たちが多いのも楽しみです。皆さん肩の力が抜けていて、ちょうどいいタイミングで本気出してくるあの感じ。僕の場合、後輩が同じ座組にいるとどうしても“あ、今悩んでるな。これどう伝えようかな”とか、座長っぽいことをしなければと思ってしまいます。でも先輩ばかりだとそんな必要もなく、ひたすらお芝居に向かっていけそうです」とニヤリ。
(インタビュー後編へ続く)
舞台『陽気な幽霊』
初演は’41年、ロンドン。1997回ものロングランを記録し、ノエル・カワードの喜劇の最高傑作とされる。演出はシェイクスピアからミュージカルまで数々の話題作を手がける熊林弘高。出演は田中圭、若村麻由美、門脇麦ほか。
5/3~29、シアタークリエ
問☎0570・00・7777
※大阪、福岡公演あり
田中 圭
-
【鈴木亮平さんインタビュー】 自分を支える存在への感謝を再確認。今の年齢で演じられてよかったと思う
4月25日から公開の映画『花まんま』の主演を務める鈴木亮平さん。本作を通じて感じたこと、俳優という仕事についても聞いてみた。
-
【森山未來さんインタビュー】ダンサー? 役者? 僕はどう呼ばれてもいい。どっちも同じです。
森山未來さんと長澤まさみさんがダブル主演を務める舞台『おどる夫婦』が4月から始まる。とある夫婦の約10年間の軌跡が描かれる本作。作品と役への思いについて聞いた。
What's New
-
【今50代が読みたい本】嘘でしか伝えられない本当の気持ちもある!?『小さな嘘つき』など4選
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! フランスで賛否両論を巻き起こした法廷小説『小さな嘘つき』、79歳&20代コンビが問題山積み団地で大活躍する『一橋桐子(79)の相談日記』など4冊を厳選。
カルチャー
2025年10月24日
-
ダガー賞受賞で話題の『ババヤガの夜』など、いま女性作家の作品が海外で人気に【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
2025年7月、王谷晶『ババヤガの夜』が、世界的なミステリー文学賞であるダガー賞翻訳部門を受賞。最後まで受賞を争った柚木麻子『BUTTER』、王谷晶の痛快エッセー集『カラダは私の何なんだ?』とあわせて今こそ読みたい。
カルチャー
2025年10月23日
-
40代を迎えたキーラ・ナイトレイが絶好調! 芸能一家出身Aリスト俳優の現在【セレブな履歴書】
世界で活躍する、レジェンドから最旬のライジングスターまでセレブリティの今をウォッチング! 今回は、10代後半で一躍有名となり、40代を迎えた今も変わらず第一線で活躍しつづけるキーラ・ナイトレイをフィーチャー。あまりプライベートを明かさないことでも知られる人気英国俳優の今は? 現在の様子を紹介するとともに、世界中を魅了した若いときをプレイバック!
カルチャー
2025年10月22日
-
【ホリデーコンサート】フィルハーモニクス ウィーン=ベルリンの東京公演が決定!12月9日(火)東京オペラシティにて開演
今年もクリスマスシーズンの東京にフィルハーモニクス ウィーン=ベルリンが返ってくる! ウィーン・フィル×ベルリン・フィルのトッププレイヤーによる最高にご機嫌なコンサートをぜひ体感して。
カルチャー
2025年10月22日
-
間違いを正直に告白すれば、半分は許されたも同然ーFaute avouée est à moitié pardonnée.【フランスの美しい言葉 vol.38】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年10月20日
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!