極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】

読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.
極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.

Les extrêmes se touchent. 

レ ゼクストレーム ス トゥシュ 

極端なもの同士は惹かれ合う

――フランスのことわざ

政治的な意味合いで使われることが多いのですが、フランスでも勢いづく極右とコミュニスト(極左)がそれぞれの立場が激しく異なるにも関わらず、欧州連合に反対したり。右、左とアメリカをはじめ、世界的に分断が広がる今日だからこそ、孔子の「中庸」や釈迦が説く「中道」の意味をもう一度考え直すときかもしれませんね。 

極端なもの同士は惹かれ合うーLes extrêmes se touchent.【フランスの美しい言葉 vol.16】_1_3

今週も笑顔でいきましょう!Bonne semaine!

■フランスの美しい言葉を音声でも聞いてみよう

森田浩之

森田浩之

もりた ひろゆき●ジャーナリスト・コーディネーター。パリと京都を行き来する。モード、カルチャーを中心に雑誌、ウェブに寄稿。マルセル・プルーストと紫式部を原文で読む!を目標に日々読書生活。華道家としての顔も。

©Yusuke Kinaka
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us