パリらしい優雅さと快適さを兼ね備えたフォションホテルは、日本の京都に2号店があり、日本でもその魅力を発信し続けています。
"Fauchon l'Hôtel Paris(フォションホテル パリ)で朝食を 【パリの朝食】
2018年 パリの中心 マドレーヌ寺院の近くにオープンしたFauchon l’Hôtel Paris(フォションホテルパリ)。小さなブティックホテルで味わう、パリの定番朝食をご紹介します。

Fauchon l’Hôtel Paris(フォションホテルパリ)は、2018年にオープンしたパリの五つ星ブティックホテルで、パリの中心部、マドレーヌ寺院の側という非常に便利な場所に位置しています。元々フォション本店があったこのエリアは、18世紀から19世紀にかけて発展し、現在も、フランスの歴史と建築遺産を感じさせる場所として、観光や商業の中心地となっています。
パリらしい優雅さと快適さを兼ね備えたフォションホテルは、日本の京都に2号店があり、日本でもその魅力を発信し続けています。
パリらしい優雅さと快適さを兼ね備えたフォションホテルは、日本の京都に2号店があり、日本でもその魅力を発信し続けています。



Fauchon l'Hôtel Paris(フォションホテル)に一歩足を踏み入れると、パリらしい洗練された雰囲気が広がっています。シンプルでありながら、華やかさを感じさせるデザイン。モダンでありながら、暖かみを感じる空間です。色合いやディテールにまでこだわりが感じられ、まるでアートギャラリーにいるようです。
ここにいるだけで、パリのエスプリを体感できる気がします。
ここにいるだけで、パリのエスプリを体感できる気がします。



朝食は、ホテルで過ごす時間の中でも特に楽しみな瞬間。窓辺の席に座ると、落ち着いた空間が広がっています。

まず最初に登場するのは、ホテルのシグネチャーである「F」の文字がカカオパウダーでデザインされた温かいカプチーノ。
見た目の美しさはもちろん、その香りと味わいが、朝の静かなひとときを一層心地よいものにしてくれます。
見た目の美しさはもちろん、その香りと味わいが、朝の静かなひとときを一層心地よいものにしてくれます。


続いて登場するのは、フランスの代表的なパンの数々。特に印象的なのは、外はパリっと中はふんわりとした食感のバゲット。フォションのバゲットは、香ばしさとともに、軽やかな食感を楽しめます。
また、焼きたてのクロワッサンや、チョコレートがたっぷり詰まったパン・オ・ショコラもあり、どれもサクサクとした食感で、口の中で広がるバターの風味が絶妙です。さらに、フルーツデニッシュや、ヘルシーな全粒粉パン、ナッツとオートミールを使ったパンも加わり、バリエーション豊かなラインナップが朝食を豊かに彩ります。どのパンも、フォションならではの深い味わいで、フランスらしさを存分に堪能できます。
また、焼きたてのクロワッサンや、チョコレートがたっぷり詰まったパン・オ・ショコラもあり、どれもサクサクとした食感で、口の中で広がるバターの風味が絶妙です。さらに、フルーツデニッシュや、ヘルシーな全粒粉パン、ナッツとオートミールを使ったパンも加わり、バリエーション豊かなラインナップが朝食を豊かに彩ります。どのパンも、フォションならではの深い味わいで、フランスらしさを存分に堪能できます。



これらのパンには、フォションならではのバターが添えられています。バターの銘柄は、フランスの名門「Beillevaire(ベイルヴェール)」。その滑らかでリッチな味わいは、パンに塗ることで美味しさがさらに引き立ち、深みのある風味を感じさせます。フォションのパンとベイルヴェールのバターの組み合わせは、至福のひとときです。
「Beillevaire(ベイルヴェール)」のバターは、フランスを代表するバターとして、アラン・デュカス(Alain Ducasse)などの多くの高級レストランやホテルで使用されています。
「Beillevaire(ベイルヴェール)」のバターは、フランスを代表するバターとして、アラン・デュカス(Alain Ducasse)などの多くの高級レストランやホテルで使用されています。


朝食をさらに引き立てるのは、フォション自家製のジャム。アプリコットやストロベリー・マラ・デ・ボワなど、フルーツ本来の甘さが感じられる逸品です。小さな瓶に入ったジャムは、パンに塗るとその風味が広がります。


クロワッサンにバター、バゲットにジャムといったシンプルな組み合わせですが、それぞれの素材が絶妙に調和し、相手を引き立てています。クロワッサンのサクサク感とバターの豊かな風味、バゲットの軽やかさとジャムのフルーティーな甘さが一緒になることで、シンプルながらも深い美味しさが広がります。
フォションホテルパリでの朝食は、フランスの「朝食の定番」であるパンとコーヒーが、より一層魅力的に感じられる朝食でした。

Fauchon L’Hôtel Paris(フォションホテルパリ)
住所
7 Place de la Concorde, 75008 Paris, France
電話番号
+33 1 70 18 72 00
ウェブサイト:
https://www.fauchonhotelparis.com
最寄りメトロ:
マドレーヌ駅(Madeleine)徒歩1分
- メトロ8号線、12号線、14号線が利用可能です。
住所
7 Place de la Concorde, 75008 Paris, France
電話番号
+33 1 70 18 72 00
ウェブサイト:
https://www.fauchonhotelparis.com
最寄りメトロ:
マドレーヌ駅(Madeleine)徒歩1分
- メトロ8号線、12号線、14号線が利用可能です。
Follow BOUQUET on Instagram (@bouquet_de_paris)
↓
パリの情報発信中
↓
パリの情報発信中


What's New
-
Lypo-C×éclat 亜希さんトークショー&体験会
日比谷ミッドタウンで開催された「リポソーム体験サロン by Lypo-C」のスペシャルイベントに参加させて頂きました!
ビューティ
ゆー
2025年8月12日
-
特別な日の特別なディナーは国旗カラーの特別な1着で♡
シンガポール建国60年を祝う、国を挙げての大イベント。国中が赤と白で埋め尽くされた日に選んだのは、とびきり華やかなワンピースでした
お出かけ
Kayo
2025年8月12日
-
-
猛暑を乗り切る。おしゃれTシャツコーデ‼
日々の猛暑に、何を着たらいいの⁈夏に欠かせないTシャツ。エレガントに見える大人カジュアルコーディネートをご紹介します。
ファッション
youkarl
2025年8月11日
-
-
-
-
-
涼やかに、品よく「夏のリネンスタイル」きちんと感とリラックス感が絶妙!
リネンの持つナチュラルさと上品さ、肩の力を抜いた“きちんと感”が50代を素敵に見せてくれる。汗ばむ季節も素肌に心地よく涼やかエレガンスを叶えてくれるのが、リネンの魅力。
Feature
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
Ranking
-
50代、夏の旅行に持っていくなら、このワンピース!おしゃれな旅スタイル14選
夏旅、何を着て行く?涼しさ・動きやすさ・写真映えなど旅先で快適に過ごしながら、品よく華やぐ旅のワンピーススタイル14選。観光地でもリゾートでも、心地よく過ごせる自分らしい一枚を見つけて。
-
前髪どうしたらいい?40代50代女性に人気の「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第でおばさんぽくならず若見えが叶う40代50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪ス…
-
50代の夏の装いを彩る!一枚で決まって着心地も快適な「ワンピースコーデ」15選
夏のコーデに悩んだら、ワンピースがおすすめ!今回は、40代・50代読者モデル・華組とチームJマダムのブログの中から、快適さとおしゃれさを両立できるワンピースコーデをご紹介。
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
シックな黒ワンピースから品よく絵になる白ワンピースまで【50代の1週間コーデ】
8/1(金)~8/7(木)までの「50代の毎日コーデ」をまとめてお届け。シンプルでも地味見えしない着こなしで、夏のおしゃれを快適に!
Keywords