安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】

パリ・レアールにあるブルス・ド・コメルス(旧商品取引所)が、世界的建築家・安藤忠雄の手によって生まれ変わり、現代アートの殿堂「ピノー・コレクション(Collection Pinault)」として2021年に再オープンしました。
安藤忠雄「ピノー・コレクション」 予約
パリの中心、レ・アール地区にある「ブルス・ド・コメルス(旧パリ商品取引所)」が、現代アートの殿堂として見事に生まれ変わったのをご存じですか? 

その名も「ピノー・コレクション (Collection
Pinault)」。世界有数のアートコレクター、フランソワ・ピノー氏のプライベートコレクションが展示されています。 



安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 
安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 
安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 

歴史ある建築✕現代建築の融合

この建物はもともと18世紀に建てられた「穀物取引所」。その後、「商品取引所」として使用されていた歴史ある建築ですが、2021年、建築家安藤忠雄の手によって見事にリニューアルされました。 

安藤氏らしく、建物内部には美しい打ちっぱなしのコンクリートの円筒構造が挿入されており、クラシックな建築とコンテンポラリーな素材のコントラストが圧巻です。 






安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 予約
安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 予約
 




歴史と現代建築の融合美

入ってまず目を引かれるのが、天井の巨大なガラスドームと、それを取り囲む360度の歴史的なフレスコ画。光が差し込むと、ドームの影が壁に幻想的な模様を描き出し、まさに"光と空間の芸術”を体感できます。 

階段や回廊もすべてコンクリートの曲線美で構成されており、天井画との強烈なコントラストが訪問者を魅了します。


安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
安藤忠雄「ピノー・コレクション」 予約 ブルス・ド・コメルス
安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】_1_9
安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
 




天井に描かれた 360度のパノラマ絵画

円形の大空間を囲む天井画は、19世紀後半のフレスコで、植民地時代の交易や文化交流を描いたもの。まるでその時代を俯瞰するようなスケールで、壁一面に展開されています。 

巨大なガラスドームから降り注ぐ光が、絵画の上を時折なぞるように揺れ動き、建築そのものが一つの芸術体験となる構造です。 



安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】_1_12
安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】_1_13
安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
 





「Corps et ames」身体と魂

訪問時には「Corps et ames (身体と魂)」という企画展が開催されており、以下のような印象的な作品が展示されていました。 


安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
ピンクの壁を塗る男
まるで本物の人物のようなリアルな彫像作品 





安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】_1_16
椅子に座る男性像 
こちらも彫刻作品 



安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
逆立ちする女性像
カラフルで大胆な造形が特徴的な影刻作品





安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
二つの天体と人物
赤と黒のコントラストが印象的な抽象画








安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
「Einder (Horizon)」
美しくもどこか寂しげな静物画



安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】_1_20
「Cantor de coral - estudo」
金色の背景に浮かぶ少年の肖像画





安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
安藤忠雄が手掛けた現代美術館「ピノー・コレクション」 ― ブルス・ド・コメルス訪問記 【フランス パリ】_1_23
ピノー・コレクションは、ただの美術館ではありません。

 


安藤忠雄が手掛けた「ピノー・コレクション」 ブルス・ド・コメルス
建築自体が作品であり、展示が空間と呼応するように設計された「体験型の美術館」です。
現代美術に馴染みがない方でも、きっと心に響く作品に出会えるはず。パリでアートや建築を楽しみたい方には、おすすめしたいスポットです。 



La Bourse de Commerce - Pinault Collection
(ブルス・ド・コメルス-ピノー・コレクション) 

住所
2 rue de Viarmes, 75001 Paris, France
電話番号
+33 1 55 04 60 60
営業時間
• 月曜日~日曜日:11:00~19:00
• 休館日:火曜日
・第1土曜日:17:00~21:00入場無料
最寄りの地下鉄駅
・ルーヴル・リヴォリ駅
 (Louvre - Rivoli)
・レ・アール駅
 (Les Halles)
・シャトレ駅
 (Chatelet)
 






BOUQUETのInstagramは、こちらから⇩
パリの情報を発信しています
 









Follow Us
BOUQUET

BOUQUET

東京都在住 フラワーサロン主宰 花やインテリアなど、好きな物やことについて発信します

Instagram:bouquet_de_paris

What's New

Feature
Ranking
Follow Us