日々の暮らしにアロマはいかが?マルチユース出来るお手製アロマミストのススメ

昨年資格を取得したアロマテラピー。その知識をフル活用してマルチに使えるアロマミスト作りに挑戦。今ではすっかり手放せない愛用品です。
皆さま、こんにちは。
トモコです。

残暑お見舞い申し上げます。

昨年どっぷりハマって資格を取得したアロマテラピー。
その時のブログはこちら↓
以前、ご紹介した愛用品のひとつ「ハッカ油」の香りは虫が嫌うのだと知ってから興味津々。
その時のブログはこちら↓
そこでふと「自分の好きな精油でミストを作ってみようかな」と閃き、早速挑戦。
出来上がったミストをシュッと吹きかけてみたところ...。
確かに虫よけになってるみたいだし、なによりリフレッシュ出来るいい香り!
しかも、おもてなしにもぴったり!
以来、常に持ち歩く愛用品となりました。
そこで、今回は簡単、しかもマルチに使えるお手製アロマミストの作り方と使い方をご紹介します。
éclat エクラ Jマダム ブログ 北海道 札幌 トモコ 知子 アロマ アロマテラピー ミント ハッカ油 北見 ローズマリー ラベンダー 精油 エッセンシャルオイル AEAJ aeaj
虫除けのほか、メントールの効果で吹きかけた部分の肌はスースー。
この暑い時期にはピッタリの、爽やかで清涼感のあるアロマミストです。

今回使用したのはこちら。
・精油=エッセンシャルオイル
今回はハッカ油、ローズマリー、ラベンダーを使用

・無水エタノール
・精製水
この2点はドラッグストアで購入出来ます。
私が買った際、無水エタノールは陳列棚ではなく、レジの奥、店員さんの背中側にあり、そこから取っていただきました。

・ビーカー
これはプラスチック製で20mlと小さめ。
私は百貨店にもよく入っている「生活の木」さんにて購入しましたが、100均などでも代用可能と思います。

・テキスト類
作る時はテキストをあれこれ開いて、組み合わせや分量を参考にしています。
日々の暮らしにアロマはいかが?マルチユース出来るお手製アロマミストのススメ_1_5
では、さっそく作ってみましょう!
驚くほどあっさりと簡単なんですよ。

メインのハッカ油を先ずは5回プシュッとビーカー内に噴霧。
次にローズマリーを10滴、ラベンダーを7滴、ビーカーに追加。
この段階で香りを嗅いで、自分の好みになっているかを確認。
私は少しハッカの香りが少なく感じたので、ここでもう1プッシュ追加。
日々の暮らしにアロマはいかが?マルチユース出来るお手製アロマミストのススメ_1_6
納得出来る香りになったら、精油の入っているビーカーに無水エタノールを5ml追加。
ここで、精油とエタノールをよーく混ぜます。
「水と油」と言うように、精油に精製水を直接注いでも混ざらないので、精油を無水エタノールに溶かす必要があるんです。
日々の暮らしにアロマはいかが?マルチユース出来るお手製アロマミストのススメ_1_7
スプレーボトルに移し替えてから精製水を20ml追加し、ボトルをよーく振って混ぜ合わせたら完成!
意外なほど簡単ですよね。

少なく感じるかも知れませんが、肌に吹きかけたりすることを考えると新鮮なうちに使い切りたい。
そこで、暑い時期に持ち歩くことを考えて、敢えて少なめに作っています。

私はこれを肌に吹きかけるだけではなく、玄関や窓にもプシュッと噴霧。
このおかげか、家の中で虫を見かけなくなりました。

以前から小耳には挟んでいたものの、本当に虫除け出来るのか不安で、昨年までは試せずにいて。
ですが、昨年、アロマテラピーの勉強をしてから、生活の中に取り入れる機会も増え、効果を実感出来ています
日々の暮らしにアロマはいかが?マルチユース出来るお手製アロマミストのススメ_1_8
最後にもう一つおすすめなのが、おしぼり!
少しお水を張った中にミストを何度かプシュッ。
そのお水でおしぼりを濡らしてから絞り、香りが飛ばないようにラップなどで包んで冷蔵庫で冷やしておきます。
控えめながら清涼感の感じられる香りは続いていて、来客時にお出しするととても喜んでいただけます。

私は虫に刺されやすく、しかも通院が必要になる程に重症化するので対策は必須。
しかも、確か蚊も35℃を超えるとバテて活動が鈍くなるのですよね?
私と似た体質の方は、もし良ければ今のうちにご用意して、お試しになってみてください。

肌に使用の際は、先ず目立たない部分で試してみて、トラブルが無いかを確認してみてくださいね!
最後までブログを読んでくださり、ありがとうございます。
Follow Us
トモコ

トモコ

北海道在住。読書、絵画鑑賞、写真とカフェ巡りが趣味で、時々、お花とゴルフ。綺麗なもの、楽しいことが好きです。フットワーク軽めをモットーに、ささやかな日々のあれこれをお伝えしていこうと思います。

Instagram:tomoici

What's New

Feature
Ranking
Follow Us