鮮やかな赤、プラムを煮る

スモモの英名、プラム。生では酸っぱいフルーツを甘く煮てコンポートに。ハッとするような赤です。
古い料理本を久しぶりにパラパラめくっていたら、
プラムのコンポート(シロップ煮)が載っていました。

フルーツはジャムにするのが私の定番ですが、
最近はスーパーでもよく見るし、一度やってみよう。
プラム
和歌山産としか書いてなかったけれど、
日本で一番作られていて、完熟すると赤、
なので大石早生(おおいしわせ)という品種のはず。
酸味と甘みのバランスがよいのだそう。

洗ったプラムに縦に切り込みを入れて、
手でひねるようにして、果実を半割にします。
アボカドの要領で。
種はスプーンを引っかけて、くり抜くように取ります。
  • プラム カット

  • プラム 煮る前

実とシロップ(以下の通り)を鍋に入れて
中火で沸騰したら、弱火にして、
アクを取りながら2、3分煮ます。

シロップの材料は以下の通りですが、
今回は実が500g強あって、水分量が少なかったので、
実がひたひたに浸かるくらい、水を足しました。

白ワイン 100cc
水    200cc〜
はちみつ  40g
砂糖    80g
レモン汁  少量
火を止めたら落とし蓋のようにキッチンペーパーをかぶせて、
粗熱が取れたら清潔な保存容器に入れて冷蔵庫へ。
液に浸かっている状態で、2週間程度は保つそうです。

煮ているうちに濃く赤く染まっていく様子、
これだけでも十分美しいんだけど、
冷めた時の鮮やかさは見惚れるほど。
赤いフルーツは、やっぱりなんだかドキドキします。

まずは暑い日に帰宅した時、炭酸水で割って飲みました。
シュワシュワした酸味が体にスーッと抜けていくよう。

ゼリーやグラニテに変化させられるようなので、
うまくいったら、またご紹介しますね。
プラム 煮た後
Follow Us
yako

yako

大阪府在住。夫と娘の3人家族。おしゃれ、台所仕事、本 etc好きなものを自分の言葉で綴ります。

Instagram:yako_sugar

What's New

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

  • 夜の灯りが美しい季節到来!〜江の島編〜

    11月に入り、朝晩グッと冷え込んで一気に秋めいて来ましたね。フォンテーヌです。 秋から冬にかけて、各地でイルミネーションで賑わう季節がやって来ますね。 そんな中、まずは近所の江の島湘南キャンドル2025に行って来ました♪

    お出かけ

    フォンテーヌ

    2025年11月3日

  • RMK 限定パレットが届いた!ホリデーシーズンにときめきを

    予約していた RMK の「ブリーズ ブリス エスケープ アイズ & ブラッシュ」が届いた。ハロウィンも終わり、いよいよホリデーシーズンへ。

    ビューティ

    キャリゆか

    2025年11月3日

  • 軽井沢で出合う、美しき徹子ワールド

    東京から新幹線で1時間、あっという間に軽井沢。今年できたばかりの黒柳徹子ミュージアムへ行ってきました

    旅行

    マサコ

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us