2度目の〝志むら〟でのかき氷&その他いろいろ
本当に暑過ぎて、またまた目白の志むらに行きかき氷を食べて来ました♪
とにかく暑い日が続き毎日大変です。
9月に入っても今のところやっぱり暑いですね。
目白のクリニックの予約を取ったので、またまたかき氷を食べに行こうと目白の駅近にある 志むら を予約しておきました。
予約したら並ばず待たずに入店出来ます。
私は並ぶのも待つのも苦手なのでありがたいです。
9月に入っても今のところやっぱり暑いですね。
目白のクリニックの予約を取ったので、またまたかき氷を食べに行こうと目白の駅近にある 志むら を予約しておきました。
予約したら並ばず待たずに入店出来ます。
私は並ぶのも待つのも苦手なのでありがたいです。
志むら の手前にも和菓子屋さんがあり、よく見たらかき氷がありました。
こちらのお店はどうなのでしょう。
いつか機会があれば、試しにお菓子を買ってみたい気もします。
こちらのお店はどうなのでしょう。
いつか機会があれば、試しにお菓子を買ってみたい気もします。
前回もでしたが今回も雨。
せっかくの平日休みが雨だなんて....
雨だし空いているかも と思いましたが、先客はいたし、後からも入って来ます。
予約の時の備考欄に、出来れば窓際席 と入れてみましたか、通用することなくカウンター席でした。
1人だとそうなるのかもしれませんね。
せっかくの平日休みが雨だなんて....
雨だし空いているかも と思いましたが、先客はいたし、後からも入って来ます。
予約の時の備考欄に、出来れば窓際席 と入れてみましたか、通用することなくカウンター席でした。
1人だとそうなるのかもしれませんね。
事前に調べて気になっていた いちじく を頼んでみました。
ちょっと待っていると私の目の前にかき氷がやって来ました。
まずはとにかく写真を撮らないと始まりません。
何枚撮っても上手く撮れないのですが、食べる前の綺麗な状態を撮っておかないと。
まずはとにかく写真を撮らないと始まりません。
何枚撮っても上手く撮れないのですが、食べる前の綺麗な状態を撮っておかないと。
いちじくシロップ
ミルクティーナッツ餡
いちじく果肉
大納言鹿子
こんな感じに出来ています。
最初はあまり甘くないなと思っていましたが、食べていると甘くなりました。
ミルクティーナッツ餡
いちじく果肉
大納言鹿子
こんな感じに出来ています。
最初はあまり甘くないなと思っていましたが、食べていると甘くなりました。
ナッツが結構入っていました。
ナッツが入っているからお腹いっぱいになるかな なんて思いながら食べていました。
かき氷がお昼ご飯だったので。
ナッツが入っているからお腹いっぱいになるかな なんて思いながら食べていました。
かき氷がお昼ご飯だったので。
色が地味ですね。
前回の 杏とマスカル の方が色的には良かったかも。
前回の 杏とマスカル の方が色的には良かったかも。
途中甘かったですがこのくらいになると、溶けた氷で薄まりいい感じの味になっていました。
色が ゆべし みたいな色に見えます(笑)
色が ゆべし みたいな色に見えます(笑)
とうもろこしと焦がし醤油 もありますが、どんな感じなのでしょう。
お食事パンケーキのかき氷バージョンみたいなものなのですかね。
気にはなるけどなかなか頼めません。
志むら は暑い季節だけでなくかき氷が食べられるようです。
インスタグラムを見ると桜のかき氷があったので、冷えてしまいそうだけど桜の季節に食べに行ってみたいです。
お食事パンケーキのかき氷バージョンみたいなものなのですかね。
気にはなるけどなかなか頼めません。
志むら は暑い季節だけでなくかき氷が食べられるようです。
インスタグラムを見ると桜のかき氷があったので、冷えてしまいそうだけど桜の季節に食べに行ってみたいです。
他の方のブログでもかき氷の記事をよく見かけましたが、私もこの夏は珍しく何回か食べました。
他のお店のかき氷もご紹介致します♪
他のお店のかき氷もご紹介致します♪
ミッドタウン日比谷にあるレクサスのカフェで食べたレモンミルクのかき氷。
こちらでのかき氷の話はCHIKAOちゃんも書いてくれています。
youkarlさんと3人でランチをしてから食べに行きました。
こちらでのかき氷の話はCHIKAOちゃんも書いてくれています。
youkarlさんと3人でランチをしてから食べに行きました。
レモンとミルク?甘いのかなぁ。と思っていましたが、すごくいい感じの甘さで、食べ終わってしまうのが残念なくらい、私は美味しく思えるかき氷でした。
3人で 美味しいね!と言いながらの楽しいかき氷タイムになりました。
3人で 美味しいね!と言いながらの楽しいかき氷タイムになりました。
お次は 銀座にある 金田屋 のかき氷。
ファンケルでの表情筋セミナーの後に食べました。
通りかかった時間は空いていて、入ったことがないお店だったので戸惑いましたが入ってみました。
細長いお店でした。
いろいろあって迷いましたが、私は上から2番目のレモンのかき氷にしました。
練乳はどうしますか?と最初に聞かれたので、一応付けていただきました。
上に乗っているレモンは飾りなのか食べるものなのか...
食べませんでしたけど。
食べませんでしたけど。
レモンとヨーグルトでこちらも甘過ぎなかったので、どんどん食べ進んでしまいました。
この日もかなりの暑さだかったからやはりまたまたとても美味しく食べられました♪
この日もかなりの暑さだかったからやはりまたまたとても美味しく食べられました♪
最後はJマダムの仲良しメンバー4人で食べた宇治金時です。
CHIKAOちゃん・youkarlさん・ぶんかちゃんとランチ後の休憩で食べました。
かき氷もですが、その前のランチからの記念撮影もすごく楽しかったので一部ご紹介致します。
普段仕事ではなかなか見せない出せない、楽しんでいる表情の私。
みんなもとても良い笑顔です。
みんなもとても良い笑顔です。
暑い中記念撮影をしていたので、とにかく涼しいところでひと息つきたくなりお店探しをした結果、銀座SIXの向かいにある
源吉兆庵 に入りました。
窓際の席に案内されたので、歩行者天国の中央通りがよく見えました。
源吉兆庵 に入りました。
窓際の席に案内されたので、歩行者天国の中央通りがよく見えました。
かき氷待ちにもパシャリ。
みんなで集まるのはとても楽しいです♪♪♪
みんなで集まるのはとても楽しいです♪♪♪
練乳を少々かけていただきました。
白玉を食べたのはいつだっけ?と言うくらい久々の白玉。
冷えてちょっと固くなる感じがいいですね~。
お喋りしながらみんなで美味しくいただきました。
白玉を食べたのはいつだっけ?と言うくらい久々の白玉。
冷えてちょっと固くなる感じがいいですね~。
お喋りしながらみんなで美味しくいただきました。
6月から続くこの暑さ、あとどのくらい続くのでしょうか?
私は小玉スイカとかき氷に助けられ、なんとかここまで乗り切りました。
冷たい物ばかりじゃ良くない とも聞きますが、やっぱり暑い時は冷たい物! と何度も思った夏でした。
What's New
-
-
-
-
-
初めてのベルギー旅、Alden Biesen castle(アルデン・ビー ゼン城) Feerie Florale Flower Showを訪ねて
ベルギーのリムブルフ州にあるアルデン・ビーゼン城(Alden Biesen Castle)。 中世の趣を今に残すこの美しい城で、毎年開催される花の祭典「Feerie Florale Flower Show」を訪れてきました。
旅行
BOUQUET
2025年10月27日
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
Ranking
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
美術館・展覧会になに着ていく?きちんと感のある50代にふさわしい美術館・展覧会コーデ5選
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。さまざまな場所で芸術に触れるイベントや展示が開催されています。そんな季節にぴったりのコーディネートを、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムの…
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
Keywords