【東京駅限定・1,000円以内のおみやげ5選】焼き菓子や和菓子など、おいしくてセンス抜群のスイーツ

家族や友人へのちょっとしたおみやげ、自分へのささやかなご褒美にも――東京駅には、そんな場面にぴったりの限定土産が大充実! 今回は、予算1,000円以内で手に入る、見た目も味も満足できる「東京駅限定」のお土産をご紹介。プチプラでありながら、大人のみやげとしてふさわしい5品をピックアップしました。

Brick bake bakers by Pâtisserie ease(ブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)の「クラフト フィナンシェ」

東京駅限定土産5選|1000円以内のおすすめブリック ベイク ベイカーズ バイ パティスリー イーズ)の「クラフト フィナンシェ」
まずは、Instagramで8万人のフォロワーを誇る、日本橋兜町の人気パティスリー・easeが手がける焼きたてフィナンシェ専門店をチェック。店内のオーブンで、ていねいに焼き上げられた香ばしいフィナンシェの幸せな香りに誘われて、足を止める人もしばしば。
ラインナップは、プレーンやチョコレート、大納言、レモンなど定番の6種に、焼きたて限定のピスタチオとバニラを加えた全8種類。それぞれに異なる素材の魅力が光り、焼きたてのふんわりとした口当たりから、時間とともに広がるバターの芳醇な香りまで、ひとつのお菓子にこめられた奥深い味わいが楽しめます。東京駅の赤レンガをモチーフにした、少し大きめの四角いフォルムも印象的。1個 ¥300~

DATA

Brick bake bakers by Pâtisserie ease

東京都千代田区丸の内1の9の1 JR東京駅 グランスタ東京 改札内B1 銀の鈴エリア

月~土曜 8:00~22:00、日曜・祝日 8:00~21:00

公式インスタグラム

施設サイト

船橋屋 こよみの「生くず餅『とろり』」

東京駅限定土産5選|1000円以内のおすすめ 船橋屋 こよみの「生くず餅『とろり』」
和菓子好きのかたには、1805年創業の関東風くず餅の老舗・船橋屋が創業200年を記念して立ち上げた姉妹ブランドはいかが。看板商品の「くず餅プリン」をはじめ、季節ごとの味覚を取り入れたおしるこなど、和と洋がほどよく調和した新感覚のスイーツを提案。東京駅ではグランスタ東京に店舗を構え、伝統と革新を感じさせる和菓子を販売中です。
なかでも注目したいのが、「生くず餅『とろり』(1個 ¥300~)。開発に1年をかけた店舗限定の逸品で、口に入れた瞬間にすっと溶けるような、とろける生食感が魅力です。付属の黒蜜には“くず餅乳酸菌®”が含まれており、体に優しいひと工夫も。趣のある箱に収められ、年代を問わず、誰からも喜ばれること間違いなし。

DATA

船橋屋 こよみ グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1の9の1 JR東京駅 グランスタ東京 改札内B1 銀の鈴エリア

☎︎03・3211・8311

月~土曜 8:00~22:00、日曜、祝日 8:00~21:00 

公式サイト

施設サイト

côte cour(コートクール)の「生ブラウニー ピスタチオ&ヘーゼルナッツ」

東京駅限定土産5選|1000円以内のおすすめcôte cour(コートクール)「生ブラウニー/ピスタチオ&ヘーゼルナッツ」
コートクールは、ブラウニー本来の豊かな味わいとおいしさをていねいに届けたいという思いから生まれたブラウニー専門店。濃厚なカカオの風味を引き出すために、厳選したクーベルチュールチョコレートを使って作るのがこだわりです。
今回ピックアッするのは、東京ギフトパレット店限定の「生ブラウニー ピスタチオ&ヘーゼルナッツ」。3種のクーベルチュールチョコレートを使用した生地に、香ばしいヘーゼルナッツペーストを練り込み、刻んだクルミが食感のアクセントに。仕上げにはピスタチオチョップがトッピングされています。しっとりもちっととした生地とナッツの食感が織りなす奥深い味わいは、カフェタイムのお供にぴったりです。1本¥648 (1日数量限定、要冷蔵)

DATA

シーキューブTIRAMISÙ 東京ギフトパレット店

東京都千代田区丸の内1の9の1  東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット

☎︎03・5962・9903

平日 9:30~20:30、土・日曜・祝日 9:00~20:30

公式サイト

施設サイト

シーキューブ TIRAMISÙの「サクッチ・ホロッチ〈ティラミス〉」

東京駅限定土産5選|1000円以内のおすすめシーキューブ TIRAMISÙの「サクッチ・ホロッチ ティラミス」
東京駅初のティラミス専門店として、東京ギフトパレットにオープン。30年以上ものティラミス作りのノウハウを活かし、さまざまな角度からティラミススイーツを展開しています。店舗限定商品も数多く販売し、東京に行くたびに異なる限定商品をおみやげにしている人も少なくないとか。
プチギフトとしておすすめなのは、ティラミスを表現した焼き菓子「サクッチ・ホロッチ〈ティラミス〉」(5個入り ¥648)。北海道産マスカルポーネチーズパウダーを練り込み、口の中でほろりとほどける生地に、コーヒー風味のチョコレートをサンド。優しい甘さと香ばしい香りが口の中に広がり、満足感たっぷりな一品です。

DATA

シーキューブTIRAMISÙ 東京ギフトパレット店

東京都千代田区丸の内1の9の1  東京駅八重洲北口 東京ギフトパレット

☎︎03・5962・9903

平日 9:30~20:30、土・日曜・祝日 9:00~20:30

公式サイト

施設サイト

上野凮月堂の「東京駅丸の内駅舎プティゴーフル缶」

東京駅限定土産5選|1000円以内のおすすめ上野風月堂のゴーフル
その歴史は江戸時代から続く老舗・上野凮月堂が、おみやげもの屋・トーキョーみっつ限定で展開中の「プティゴーフル」(1缶 6枚入 ¥800)。東京駅丸の内駅舎の赤レンガをモチーフにした、レトロで気品あるデザイン缶が目を引きます。
味は、左からチョコレート、バニラ、ストロベリー。それぞれのクリームを挟んだ王道の組み合わせは、どこか懐かしく、優しい味わい。サクッと軽やかな食感のプティゴーフルです。手のひらサイズの缶は、使い終わったあとも小物入れとして再利用できるのが嬉しいポイント。

DATA

TOKYO!!!(トーキョーみっつ)

東京都千代田区丸の内1の9の1 JR東京駅 グランスタ東京  改札内1F  吹き抜けエリア

☎︎03・5218・2407

月~土曜 8:00~22:00、日曜・祝日 8:00~21:00

公式サイト(上野風月堂)

施設サイト

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us