【東京駅限定・5,000円以内のおみやげ3選】大人におすすめ!焼き菓子やマカロンなど、ワンランク上の上質スイーツ

帰省時のおみやげやギフト、東京遠征した自分用にも。東京駅で買える予算5,000円以内のお土産の中から、味わいはもちろんのこと、パッケージやビジュアルの美しさにもこだわった東京駅限定の逸品をご紹介。特別感であっと驚かせること間違いなし! ワンランク上のおみやげを見つけて。

ピエール マルコリーニの「ガレット ショコラ エピス 8個入」

東京駅限定土産|5,000円以内のハイセンスなおすすめスイーツピエール マルコリーニの「ガレット ショコラ エピス 8個入」
ベルギーを代表するショコラティエ、ピエール マルコリーニ。20年以上にわたり、カカオ豆の選定からチョコレート作りまでを一貫して手がけるクラフトマンシップ溢れるその姿勢は、世界中のチョコレート愛好家を魅了しています。
そんなピエール マルコリーニがグランスタ東京店限定で手がけたのが、「ガレット ショコラ エピス」(¥3,888)。クーベルチュールチョコレートを練り込んだ生地に、蜂蜜やキャトルエピス(クローブ・ジンジャー・ナツメグ・ブラックペッパー)を加え、香ばしく焼き上げた一品です。ザクザクとした食感と、バター・チョコレート・スパイスの香りが調和した、奥行きのある味わいが魅力。シックで印象的なパッケージも、贈る人のセンスを引き立ててくれます。

DATA

ピエール マルコリーニ グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1の9の1 JR東京駅 グランスタ東京B1F 銀の鈴広場横 

☎ 03・6206・3204

月~土曜・単日の祝日8:00~22:00、日曜・連休最終日の祝日8:00~21:00

公式サイト

施設サイト

shodai bio nature(ショウダイ ビオ ナチュール)の「ペタルマホガニー」

東京駅限定|5,000円以内の手土産おすすめ shodai bio nature(ショウダイ ビオ ナチュール)の「ペタルマホガニー」
パティスリー・shodai bio natureでは、ナチュラルで洗練されたスイーツをラインナップ。着色料や保存料を一切使用せず、素材そのものの香りや美しさを引き立てたスイーツは、体に優しく目にも華やか。
なかでも注目は、東京駅でしか出合えない「ペタルマホガニー」(90g ¥4,800)。愛らしい花びらをモチーフに、濃淡のあるブラウンでまとめられたシックで落ち着いたビジュアルが魅力です。ライスミルクを使ったやさしい味わいのミルクチョコレートをベースに、木苺、抹茶、ミント、柚子など、6種類のフレーバーを1缶で楽しめる贅沢な逸品。美しすぎるその佇まいは、贈られた人に心ときめくひとときを届けてくれるはず。

DATA

shodai bio nature グランスタ東京店

東京都千代田区丸の内1の9の1 JR東京駅 グランスタ東京B1F 銀の鈴広場横 

☎ 03・6256・0138

平日・土曜08:00~22:00、日曜・祝日08:00~21:00

公式サイト

施設サイト

LADURÉE(ラデュレ)の「Suicaのペンギン マカロン8個入り」

東京駅おすすめ土産予算5000円、LADULÉE(ラデュレ)の「Suicaのペンギン マカロン8個入り」
©Chiharu Sakazaki / JR東日本 / DENTSU Suica by JR東日本 SuicaはJR東日本の登録商標です。SuicaのペンギンはJR東日本の「Suica」のキャラクターです。
エレガントなティータイムに欠かせない、マカロン。おしゃれなスイーツの代表格であるマカロン発祥の店として有名な、フランスの老舗パティスリー・ラデュレに注目!
グランスタ東京店では、JR東日本の「Suica」のキャラクター・Suicaのペンギンをボックスに描いた限定品がラインナップに。ラデュレのアイコンとも言えるマカロンタワーを手にするSuicaのペンギンが描かれたそのデザインは、大人も思わず顔が綻ぶチャーミングな仕上がりです。ラデュレならではの品格のなかに遊び心が漂い、食べ終わったあともとっておきたくなる愛らしいパッケージです。¥4,914

DATA

LADURÉE

東京都千代田区丸の内1の9の1 JR東京駅 グランスタ東京 改札内1F 吹き抜けエリア

☎ 03・6259・1816

月~土曜 8:00~22:00、日曜・祝 8:00~21:00

公式サイト

施設サイト

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us