こちらは、広尾の人気店「HASUO」で統括シェフを務めていた パク・スヒョンさん によるお店です。宮廷料理というと敷居が高く感じられるかもしれませんが、「HOSEKI」では伝統を大切にしながらも、モダンで新しいアレンジが加わった宮廷料理をカジュアルに楽しめるのが魅力です。
韓国宮廷料理 HOSEKI(보석) ー住宅街にひっそりと佇む、王朝の食卓
現代ではなかなか味わうことのできない、繊細で品格ある韓国宮廷料理。
「HOSEKI」では、その伝統的なレシピと美しい盛り付けに感動し、心まで満たされる時間を過ごすことができました。
特別な日に訪れたくなる、空間と料理をご紹介します。
成城学園前駅から徒歩5分、閑静な住宅街にひっそりと佇む韓国宮廷料理レストラン 「HOSEKI 成城」 に伺ってきました。
こちらは、広尾の人気店「HASUO」で統括シェフを務めていた パク・スヒョンさん によるお店です。宮廷料理というと敷居が高く感じられるかもしれませんが、「HOSEKI」では伝統を大切にしながらも、モダンで新しいアレンジが加わった宮廷料理をカジュアルに楽しめるのが魅力です。
こちらは、広尾の人気店「HASUO」で統括シェフを務めていた パク・スヒョンさん によるお店です。宮廷料理というと敷居が高く感じられるかもしれませんが、「HOSEKI」では伝統を大切にしながらも、モダンで新しいアレンジが加わった宮廷料理をカジュアルに楽しめるのが魅力です。
この日は、昼餐コースをいただくことにしました。
まず運ばれてきたのは、季節の野菜やフルーツ、生姜などをブレンドした美しいピンク色の「旬のアペリティフ」。見た目とは裏腹に、さっぱりとした味わいで、口の中が一気に爽やかになります。
添えられていたのは、韓国伝統のお菓子 「カンジョン」。韓国海苔の上にピーナッツなどが乗った、香ばしさと甘みのバランスが絶妙な逸品。最初から期待が高まります。
まず運ばれてきたのは、季節の野菜やフルーツ、生姜などをブレンドした美しいピンク色の「旬のアペリティフ」。見た目とは裏腹に、さっぱりとした味わいで、口の中が一気に爽やかになります。
添えられていたのは、韓国伝統のお菓子 「カンジョン」。韓国海苔の上にピーナッツなどが乗った、香ばしさと甘みのバランスが絶妙な逸品。最初から期待が高まります。
黒く重厚な器で登場したのは、「宝玉」と呼ばれる伝統的な薬膳料理。5年以上熟成された高麗人参などが使われており、かつては皇帝や皇后のために作られていた丸薬がルーツなのだそう。
ひと口いただくと、身体の奥からじんわりと温まるような感覚に包まれ、まるで内側から体が整っていくような不思議な余韻が残ります。
ひと口いただくと、身体の奥からじんわりと温まるような感覚に包まれ、まるで内側から体が整っていくような不思議な余韻が残ります。
続いては、「季節のジョン」(韓国風お好み焼き・チヂミ)。この日は、左からズッキーニ・イカ墨・鱈の3種が登場。
それぞれ素材の味が引き立っており、ソースの中にはハスの実なども入っていて、細部までこだわりを感じました。
それぞれ素材の味が引き立っており、ソースの中にはハスの実なども入っていて、細部までこだわりを感じました。
メインは、美しく盛り付けられた「彩り HOSEKI」。
彩り豊かな小鉢料理に加え、それぞれ好みに合わせて以下のメニューを選ぶことができました。
•トトリ冷麺(どんぐり粉を使った韓国冷麺)
•幸参鶏湯(サムゲタン)
•トウツペギプルコギ(牛プルコギのような煮込み)
どのお料理も辛さ控えめで、見た目が美しく、食べるのがもったいないほど。丁寧に作られた味わいは、まさに「奥深い」という言葉がぴったりです。
彩り豊かな小鉢料理に加え、それぞれ好みに合わせて以下のメニューを選ぶことができました。
•トトリ冷麺(どんぐり粉を使った韓国冷麺)
•幸参鶏湯(サムゲタン)
•トウツペギプルコギ(牛プルコギのような煮込み)
どのお料理も辛さ控えめで、見た目が美しく、食べるのがもったいないほど。丁寧に作られた味わいは、まさに「奥深い」という言葉がぴったりです。
デザートには、韓国伝統の宮廷焼き菓子とお茶を楽しむ「タグアサン」が登場しました。
それぞれのプレートには異なるお花が飾られていて、視覚的にもとても華やか。まるで小さな茶会のような時間を過ごせます。
お茶は菊芋茶で、ほのかに甘く、香り高い一杯に癒されました。
それぞれのプレートには異なるお花が飾られていて、視覚的にもとても華やか。まるで小さな茶会のような時間を過ごせます。
お茶は菊芋茶で、ほのかに甘く、香り高い一杯に癒されました。
日本ではなかなか味わえない、韓国の宮廷料理。
「HOSEKI」では、丁寧に再現された伝統の味に、洗練された現代のセンスが加わり、まさに“宝石”のようなひとときが過ごせました。
特別なランチや、大切な人との時間にぴったりのお店です。
次はぜひ、夜の晩餐コースもいただいてみたいと思います。
「HOSEKI」では、丁寧に再現された伝統の味に、洗練された現代のセンスが加わり、まさに“宝石”のようなひとときが過ごせました。
特別なランチや、大切な人との時間にぴったりのお店です。
次はぜひ、夜の晩餐コースもいただいてみたいと思います。
【韓国宮廷茶房 HOSEKI】
住所
東京都世田谷区成城2-15-1
(成城学園前駅・南口から徒歩5分)
電話番号
03-6761-9386
コース料金(予約制)
昼餐コース
海鮮3種ジャンコース
営業時間
昼餐:11:30~14:00(最終受付 12:00)
晩餐:18:00~22:00(最終受付 19:00)
定休日:火曜日
住所
東京都世田谷区成城2-15-1
(成城学園前駅・南口から徒歩5分)
電話番号
03-6761-9386
コース料金(予約制)
昼餐コース
海鮮3種ジャンコース
営業時間
昼餐:11:30~14:00(最終受付 12:00)
晩餐:18:00~22:00(最終受付 19:00)
定休日:火曜日
「HOSEKI成城」へは、集英社エクラ華組"梁瀬理砂"さんとチームjマダム"CHICAO"さんにご一緒して頂きました。
素敵なお二人に感謝致します。
素敵なお二人に感謝致します。
What's New
-
-
-
-
-
初めてのベルギー旅、Alden Biesen castle(アルデン・ビー ゼン城) Feerie Florale Flower Showを訪ねて
ベルギーのリムブルフ州にあるアルデン・ビーゼン城(Alden Biesen Castle)。 中世の趣を今に残すこの美しい城で、毎年開催される花の祭典「Feerie Florale Flower Show」を訪れてきました。
旅行
BOUQUET
2025年10月27日
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
Ranking
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
美術館・展覧会になに着ていく?きちんと感のある50代にふさわしい美術館・展覧会コーデ5選
秋といえば、食欲の秋、スポーツの秋、そして芸術の秋。さまざまな場所で芸術に触れるイベントや展示が開催されています。そんな季節にぴったりのコーディネートを、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムの…
-
シャツもジャケットも「デニム」でこなれて見せる!50代の秋コーデ
シャツやジャケットのベーシックなアイテムこそ、“デニム合わせ”でこなれ感をプラスして、大人のきれいめカジュアルを更新。スタイルアップも叶う、今の気分にちょうどいい大人のデニムコーデ。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】秋のおしゃれに絶対使える!デニムやスニーカーなど人気アイテムコーデ
秋のおしゃれに欠かせない存在のZARA。40代・50代女性が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんが今、愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
Keywords