ベルギー周遊―Bruges ブルージュ散策と可愛いフローリスト《Frederiek Van Pamel》へ
中世の面影を色濃く残すBrugge ブルージュ。運河沿いに広がる街並みを歩くだけで、街全体の優雅な雰囲気に心が満たされます。今回は、街の象徴であるゴシック建築や運河の景色を楽しみながら、可愛いフローリスト 《Frederiek Van Pamel》 へ足を運びました。
ベルギーの小さなヴェネツィア、とも称されるブルージュに到着しました。石畳の道にカラフルな街並み、運河沿いに浮かぶ小さなボートたち。どこを切り取っても絵になる風景に、思わず息をのんでしまいます。
まずはブルージュの象徴、聖母教会へ。
高くそびえる尖塔と重厚なゴシック建築の外観は、街のどこからでもその存在感を放っています。石造りの壁には歴史の重みが感じられ、細やかな彫刻やアーチ型の窓が洗練された美しさを演出。
運河沿いから眺める教会は、まるで絵画の中に溶け込むようで、街並みにしっとりと調和しています。
高くそびえる尖塔と重厚なゴシック建築の外観は、街のどこからでもその存在感を放っています。石造りの壁には歴史の重みが感じられ、細やかな彫刻やアーチ型の窓が洗練された美しさを演出。
運河沿いから眺める教会は、まるで絵画の中に溶け込むようで、街並みにしっとりと調和しています。
そしてベルギー皇室ゆかりの市立宮殿へ。
外観は優雅で落ち着いた装いで、重厚な扉やアーチ型の窓が歴史を感じさせます。宮殿の一角には皇室の方が利用されるレストランもあり、外から眺めるだけでも上品な雰囲気が伝わってきます。
小さな街の中に、こうした格式ある建物が静かに息づいているのも、ブルージュならではの魅力です。
観光の合間には、街のフローリスト巡りも欠かせません。今回訪れたのは、Frederiek Van Pamel。
アーティストでもあるオーナーが、店内やお庭を案内してくださいました。
日本の花屋さんとは一線を画す空間で、まるでインテリアショップのよう。洗練されたブーケや鉢植え、花器のディスプレイひとつひとつに美意識が宿っています。
お庭のバラはちょうど見頃で、香りも色も格別。手入れの行き届いた庭を歩くだけで、日常の喧騒を忘れ、贅沢なひとときを味わえました。
お庭のバラはちょうど見頃で、香りも色も格別。手入れの行き届いた庭を歩くだけで、日常の喧騒を忘れ、贅沢なひとときを味わえました。
Frederiek Van Pamel
住所
Ezelstraat 33, 8000 Brugge, ベルギー
電話番号
+32 50 34 44 80
営業時間
月曜:14:00〜18:00
火〜土曜:10:00〜12:30 & 13:30〜18:00 
特徴
フローリストという枠を超えたコンセプトストア。花・植物・インテリア雑貨・家具などが並び、観るだけでも楽しめる空間です。
住所
Ezelstraat 33, 8000 Brugge, ベルギー
電話番号
+32 50 34 44 80
営業時間
月曜:14:00〜18:00
火〜土曜:10:00〜12:30 & 13:30〜18:00 
特徴
フローリストという枠を超えたコンセプトストア。花・植物・インテリア雑貨・家具などが並び、観るだけでも楽しめる空間です。
旅の締めくくりには、ブルージュの街に点在するショコラティエ巡り。
中でも外観のブルーが可愛い「ELISABETH CHOCOLATIER」は見逃せません。店内に入ると、ベルギー王室御用達の高級感と可愛らしさが同居する空間。
中でも外観のブルーが可愛い「ELISABETH CHOCOLATIER」は見逃せません。店内に入ると、ベルギー王室御用達の高級感と可愛らしさが同居する空間。
こだわりのショコラはもちろん、ショップバッグもお洒落なストライプ柄で目を引きます。
ブルージュだけでなく、ベルギー国内に複数店舗を展開しているのも魅力です。
ブルージュだけでなく、ベルギー国内に複数店舗を展開しているのも魅力です。
Elisabeth Chocolatier(Bruges)
所在地:
Markt 10, 8000 Brugge, Belgium
電話番号:
+32 50 34 47 70
営業時間:
日〜土ともに 10:00–20:00
ウェブサイト:
elisabeth.be
所在地:
Markt 10, 8000 Brugge, Belgium
電話番号:
+32 50 34 47 70
営業時間:
日〜土ともに 10:00–20:00
ウェブサイト:
elisabeth.be
ブルージュは、歴史と水辺の美しさ、そしてアートと花の息吹が絶妙に混ざり合う街。歩くだけで心が洗われ、贅沢な街時間をゆったりと楽しむことができます。
ブルージュ(Brugge)概要
場所:
ベルギー北西部、フランドル地方に位置する都市で、首都ブリュッセルやゲントからのアクセスも便利。中世の街並みを色濃く残す旧市街は、徒歩で観光できるコンパクトさも魅力。
人口:
約12万人。観光都市としても有名で、世界中から訪れる旅行者で賑わう。
歴史:
中世にフランドル地方の重要な商業都市として繁栄。運河網を活かした交易で栄え、「北のヴェネツィア」とも呼ばれる。旧市街はユネスコの世界遺産に登録されており、ゴシック建築や鐘楼、広場など当時の面影を今に伝える。
見どころ:
・聖母教会
・市庁舎
・鐘楼(修道院なども含む歴史地区)
・運河沿いの街並み
・市場広場
場所:
ベルギー北西部、フランドル地方に位置する都市で、首都ブリュッセルやゲントからのアクセスも便利。中世の街並みを色濃く残す旧市街は、徒歩で観光できるコンパクトさも魅力。
人口:
約12万人。観光都市としても有名で、世界中から訪れる旅行者で賑わう。
歴史:
中世にフランドル地方の重要な商業都市として繁栄。運河網を活かした交易で栄え、「北のヴェネツィア」とも呼ばれる。旧市街はユネスコの世界遺産に登録されており、ゴシック建築や鐘楼、広場など当時の面影を今に伝える。
見どころ:
・聖母教会
・市庁舎
・鐘楼(修道院なども含む歴史地区)
・運河沿いの街並み
・市場広場
What's New
-
UNIQLOタートルでつくる大人カジュアル
頼れるUNIQLOのタートルニット×ZARA プチプラを上品に♪ 大人の休日リラックスコーデで お出掛けを楽しんできました
ファッション
YUKA
2025年11月15日
-
-
-
-
神戸のセンスあふれる家庭料理サロン「絢爛亭」、クリスマスレッスンへ♪
食は、ファッションの原点。だから、体の中から綺麗に…がコンセプトの大人気の料理教室、絢爛亭のクリスマススペシャルレッスンに参加して来ました。
料理
sally
2025年11月14日
Feature
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
Ranking
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】ヒット確実 “ラブコメの達人”最新作も!「U-NEXT」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定やどんでん返し、胸を締め付けるほどロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。11月から配信がスタートする注目の新作情報をお…
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代 ファッション】冬を彩る冬のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/10/1〜2025/11/集計)。この冬に取り入れたいニット、コート、バッグなどの気になるアイテムがランクイ…
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】日本の小説が原作のサスペンス、胸キュンコメディも!「Netflix」で今すぐ観るべき2作品
想像を超える驚きの設定、うっとりするほどロマンティックだったりスリリングだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」から、注目の新作2作品の情報をお届け。紹介した…
Keywords