-
職場や女友達…“贈る相手”で選ぶ、気の利いた東京駅みやげセレクション13選
贈る相手によって、選ぶ理由は変わるけど、気の利いたものを選びたい。東京駅には、見た目も味も洗練されたおみやげが揃っています。職場にはきちんと感を、女友達にはセンスを、家族には楽しさを。そして、自分にはちょっとした贅沢を。贈る相手を思い浮かべながら選びたい、50代のためのセレクション。
名古屋へ行ったら絶対買いたい!一度食べたら忘れられない「おいしい名古屋みやげ」15選
老舗が守る“本物の名古屋の味”から選ぶ
覚王山 吉芋の「吉芋花火」
和菓子 結の「じゅじゅ」
人気の「じゅじゅ」(18粒入り 1,004円)は、和三盆糖を贅沢に使った一口サイズの干菓子。桜色、紅梅色、藤黄、裏葉柳など、日本の伝統色をまとった全9種のやさしいパステルカラーが並び、見た目の美しさも魅力にひとつになっています。ひと粒ずつキャンディのように個包装されているので、お茶請けに添えたら喜んでもらえそう。
すやの「栗きんとん」
大口屋の「餡麩三喜羅(あんぷさんきら)」
カフェタナカの「レガル・ド・チヒロ シュクレ缶」
焼きたての美味しさを大切にするため、あえて個包装はせず、素材本来の風味をそのまま缶に閉じ込めています。上品なグリーンにゴールドのロゴが浮き上がるレリーフ缶も人気の理由のひとつ。贈り物としてだけでなく、自宅用のおやつとしてもおすすめの一品です。
一度食べたらクセになる”名古屋カルチャー”から選ぶ
坂角総本舖の「ゆかり黄金缶」
名古屋城の金の鯱(しゃちほこ)にちなんだ「黄金缶」は特別感があり、目上の方へのおみやげにも最適。
TAHARA DIPの「KARAMISO -NAGOYA COCHIN- 名古屋コーチン辛鶏肉みそ」
粗糖で仕上げたやさしい甘みが全体をまろやかにまとめ、煮込み料理との相性も抜群! お湯に溶かせば、手軽に“名古屋風鍋”を作ることができます。パッケージデザインもセンスが良く、パーティーなどの手土産にもおすすめです。
看板商品「幻の手羽先」は、独自製法の“幻のコショウ”をたっぷりふりかけた、コショウ辛い味わいが特徴です。 お酒はもちろん、白ご飯との相性も抜群で自分用にも買わないと後悔してしまうかも!? 幻の手羽先3人前~5人前専用のパッケージとして、 お土産や贈り物にぴったりの「手羽先城ギフトBOX」の用意もあり。
かきたねキッチンの「愛知限定かきたね 手羽先味」
名古屋の味を五感で楽しむ“今どき新感覚”から選ぶ
青柳総本家の「ケロトッツォ ラムレーズン&くるみ」
※本品にはアルコール分約0.3%を含みます。
DATE
KITTE名古屋店
名古屋市中村区名駅1の1の1
☎052-433-8112
10:00~20:00
公式サイト
桃の館の「なごや嬢」
生地にはアーモンドを練り込み、香ばしく焼き上げています。パリッとした食感を守るため、焼成や輸送にも工夫を凝らした自社工場で丁寧に製造。上質なクーベルチュールを使用した、やさしい甘さのホワイトチョコの豊かな香りと深みのあるコクが広がります。ピンク色の華やかなパッケージも好印象。
DATE
名古屋駅 Kiosk各店
公式サイト
餅文総本店の「金鯱ういろ」
発売当初は2種類だった味も、現在は白あん・こしあん・抹茶あん・栗あんの4種にリニューアル。餡を練り込んだ独自の製法により、なめらかで上品な口あたりが魅力です。名古屋城の金のシャチホコをあしらったパッケージがチャーミングで、個包装も嬉しい。
東海寿の「名古屋小倉トーストラングドシャ」
そのユニークさとおいしさで人気を集め、2019年には累計販売数1億枚を突破。今では名古屋みやげの新定番として、多くの方に親しまれています。
ツバメヤの「黄金(こがね)わらび」
箱を開けると、ふわりと香ばしい香りとともに現れるのは、浅煎りの北海道産大豆「とよまさり」をたっぷり使った、黄金色のきな粉。その下には、とろけるようにやわらかく、ほんのり黒糖が香るわらび餅が、宝物のようにそっと隠れています。
このわらび餅の生地は、岐阜・柳ヶ瀬にある本店で毎朝仕込まれ、名古屋店でひとつひとつ丁寧に仕上げられる特別なもの。本店の「ツバメわらび」とは異なるレシピで、きな粉も、生地の質感も、格別の味わいへと磨き上げられています。、贈答用はもちろん自分用にも買いたい、大人のためのわらび餅です。
-
思わず買いたくなる!本当においしい新千歳空港でしか買えないおみやげ20選
おみやげ選びに迷ったら、“空港でしか買えない”という特別感に頼ってみるのもひとつ。北海道の素材を生かしたスイーツから、パッケージで気分が上がる一品、話題性抜群のものまで「味」「見た目」「意外性」の3つの視点で選んだ、思わず手に取りたくなる20選をご紹介します。
-
【銀座のデパートで買える珠玉の手土産4選】会食やビジネスシーンなどで喜ばれるセンスのいい贈りもの
急に手土産が必要になったら、銀座の老舗デパートや専門店へ。全国から集まった、他ではなかなか手に入らない逸品や最新のスイーツが揃っており、必ずとっておきの贈りものに出合えます。今回は、編集部がビジネスシーンからホームパーティまで、幅広いシーンで喜ばれる4品をご紹介します。
-
銀座の歌舞伎座界隈で手に入る、通な手土産。役者御用達の和菓子などおすすめ4選
歌舞伎座やその周辺には、芸能関係者御用達の和菓子から、会話が弾む歌舞伎モチーフのおもたせまで、多彩な商品が集結しています。日本文化を感じてもらいたい相手や、歌舞伎好きの方に贈りたい珠玉の4品をご紹介します。
What's New
-
泊りで行きたい! ワイン好きが通い詰める「つくば」の美食レストラン【50代のひとり旅】
駅近・終日営業の最強ビアカフェでもワインが飲める! お酒好きならぜひ訪れたい、つくば駅周辺のワインと美食が楽しめる“ひとり旅にちょうどいい”名店を、フードライター・佐々木ケイさんがナビゲート。
旅行&グルメ
2025年11月15日
-
フードライターが厳選。イタリアンワインの街「つくば」で買い物に訪れるべき名店【50代のひとり旅】
イタリアの食やワインにかかわる店が多い、茨城県つくば市のつくば駅周辺。この地に10年以上通っているというフードライター・佐々木ケイさんが足繁く通うワインショップとチーズショップをピックアップ。ひとり旅のお土産や、思い出を持ち帰るならこのお店で!
旅行&グルメ
2025年11月14日
-
なんだか楽しいイタリアンワインの街「つくば」。フードライター・佐々木ケイさんが足繁く通う名店へ【50代のひとり旅】
茨城県つくば市のつくば駅周辺は、ワイン好きには知られた街。10年以上にわたりこの街に通うフードライター・佐々木ケイさんがリアルに訪れている『だだ商店 だだ食堂』は、街の核ともいえるワインショップ。試飲もでき、買ったワインを食事と楽しむこともできるので、ひとり旅の目的地としてもぴったり。
旅行&グルメ
2025年11月13日
-
オーガニック野菜や地産の素材を扱うカフェも。“美食の地”「丹後」のとっておきアドレス【50代のひとり旅】
京都府の最北端に位置する丹後半島は、「なぜこの場所に?」と思わせるローカルレストランや、都会で修業を積んだ料理人による刺激的な食体験の宝庫。食通が注目する“美食の地”丹後でのドライブで立ち寄りたい、とっておきのアドレス&ホテルを、フードライター・西村晶子さんがナビゲート。
旅行&グルメ
2025年11月12日
-
【銀座に本店がある名店の手土産4選】栄転する友人や海外からのゲストへの贈りものにおすすめ
銀座には、長い歴史を誇る名店の本店が軒を連ねています。そこで手に入るスイーツは、確かな味わいと美しい見た目を兼ね備え、特別なシーンの手土産にも最適です。今回は、カフェやレストランも併設するお店の選りすぐりの手土産4選をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年11月11日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】日本の小説が原作のサスペンス、胸キュンコメディも!「Netflix」で今すぐ観るべき2作品
想像を超える驚きの設定、うっとりするほどロマンティックだったりスリリングだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」から、注目の新作2作品の情報をお届け。紹介した…
-
上品さと女性らしさで好印象!50代に似合う「大人のボブヘア」18選
季節の変わり目こそ、髪型で印象をアップデート。50代の女性にこそ似合う、上品で女性らしい「秋のボブヘア」を厳選。顔まわりを美しく見せる工夫や、秋の装いに映えるスタイル満載。
-
【50代のベストコーデ5選】季節感とこなれ感を両立!秋の装いを格上げしてくれるおしゃれな一枚
シンプルなトップスに一枚重ねるだけで"こなれ感”を演出できる「ベスト」。今の時期には欠かせないアイテムのひとつです。そこで今回は、おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムのブログから、…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!