思わず買いたくなる!本当においしい新千歳空港でしか買えないおみやげ20選

おみやげ選びに迷ったら、“空港でしか買えない”という特別感に頼ってみるのもひとつ。北海道の素材を生かしたスイーツから、パッケージで気分が上がる一品、話題性抜群のものまで「味」「見た目」「意外性」の3つの視点で選んだ、思わず手に取りたくなる20選をご紹介します。

また食べたい!と思わせる「北海道の味で選ぶ」おみやげ

おみやげ選びでいちばん大切なのは、やっぱり“おいしさ”。北海道ならではの素材や、こだわりの製法で生まれた味は、ひと口で旅の思い出がよみがえる特別な瞬間。空港で手に入る、味に自信ありの逸品を集めました。

きのとやの「焼きたてブルーベリーチーズタルト」

きのとやの「焼きたてブルーベリーチーズタルト」
「焼きたてブルーベリーチーズタルト」(1個 ¥320)はチーズタルトで知られる、きのとやが手がける限定商品。焼きたてのサクッとしたタルト生地の上に、濃厚なクリームチーズとみずみずしいブルーベリーのジャムをたっぷりのせて! 爽やかな酸味となめらかなチーズのコクが絶妙に調和し、豊かな味わいに仕上げています。
空港限定&焼きたてという特別感、さらにリーズナブルでありながら華やかさを感じさせてくれ、自分用のお土産として楽しんではいかが。
※消費期限 3日(要冷蔵)。当日中は常温で持ち歩き可能

DATA

きのとや新千歳空港店

新千歳空港 国際線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・29・6161

8:00~20:00

公式サイト

施設サイト

札幌農学校の「焼きたて酪農チーズケーキ」

北海道・新千歳空港のおすすめ土産、予算3000円 札幌農学校の「焼きたて酪農チーズケーキ」
新千歳空港ファクトリー店限定で販売されている、「札幌農学校」の焼きたてチーズケーキ(¥1,480)。空港限定という特別感から、大人気の商品です。
自社牧場の放牧牛乳をはじめ、北海道産の牛乳やクリームチーズ、こだわりの卵など厳選された素材が贅沢に使用されています。持ち帰ったその日に味わえば卵のまろやかなコクと甘みが際立ち、冷蔵庫で一晩寝かせるとチーズの風味がより豊かに。シンプルながらも素材の良さが引き立つ一品です。楽しかった旅を思い出しながらいただきましょう!

DATA

札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店

新千歳空港 国際線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎050・5897・0394

9:00~20:00

公式サイト

施設サイト

みれい菓の「札幌カタラーナ 白桃マスカルポーネ」

北海道・新千歳空港のおすすめ土産、予算3000円 みれい菓の「札幌カタラーナ 白桃マスカルポーネ」
みれい菓は北海道の素材を活かした、“冷凍で完成する、本格スイーツ”という独自のアプローチで知られる札幌発のスイーツブランド。
ピックアップした「札幌カタラーナ」は、北海道産の生クリームと卵黄をたっぷり使った濃厚な味わいに、季節の果実やチーズが重なる極上の冷凍スイーツ。空港限定フレーバーの“白桃マスカルポーネ”(1本 ¥1,620)は、とろけるマスカルポーネのコクと、白桃の果汁感が織りなす優雅な味わいが魅力。レストランでいただくひと皿のような完成度の高いデザートを、手軽に自宅で楽しむことができます。色とりどりのフルーツが美しく、舌の肥えた方にも自信を持って贈れます。

DATA

北海道本舗 総合土産店ほか

新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・5352

7:30~20:30 

公式サイト

施設サイト

PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)の「北海道れん乳とうきび」

PRESS BUTTER SAND(プレスバターサンド)の「北海道れん乳とうきび」
素材の魅力を丁寧に引き出した、北海道のご当地フレーバー。れん乳ミルク味は北海道産の練乳をたっぷり使用した濃厚なバタークリームと、とろけるバターキャラメルを贅沢にサンドした特別な一品です(5個入り¥1,377)。
注目すべきは、生地にも込められた北海道の恵み。優しい甘みのスイートコーンパウダーに加え、希少品種「ビビアン」のとうきびを乾燥・粉砕したコーングリッツを練り込み、プチプチとした独特の食感と香ばしさを実現しています。パッケージも洗練された印象的です。

DATA

ANA FESTA千歳ロビー店

新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 保安検査通過前

☎︎0120・464・616

7:15~20:30

公式サイト

施設サイト

函館洋菓子スナッフルスの「チーズオムレット 4個入り」

函館洋菓子スナッフルスの「チーズオムレット 4個入り」
ふんわりとろけるような口どけと、濃厚なのに軽やかな味わいが魅力の「チーズ オムレット」(¥864 )。函館発の人気洋菓子店スナッフルスが手がける、スフレタイプのチーズケーキです。
口の中でシュワっとなめらかに溶ける食感は、手作業でしっかり丁寧に混ぜているからこそ。おいしさと食感を保つため、保冷バッグなどで冷蔵での持ち運びが必要ですが、それもまた生菓子ならではの特別感! ひと手間かけることで、自宅に帰っても至福のひと時が待っています。
※要冷蔵

DATA

函館洋菓子スナッフルス 新千歳空港店

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・21・8461

8:00~19:00 ※土、日曜・祝日のみ 20:00まで

公式サイト

施設サイト

札幌農学校の「北海道ミルククッキー」

札幌農学校の「北海道ミルククッキー」
札幌農学校の「北海道ミルククッキー」(12枚入り¥729)は北海道産の小麦、バター、ミルクの風味をそのまま生かした優しい甘さの焼き菓子。酪農王国だからこそできる、原材料を生かした素朴でいて品の良い味が自慢。サクッとなめらかな口どけと繊細な口当たりで、焼き上げまで細やかなこだわりが感じられます。ホームメイドのような気取らないおいしさで、子どもから大人まで喜んでもらえるおみやげです。

DATA

札幌農学校 新千歳空港ファクトリー店

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・5687

9:00~20:00

公式サイト

施設サイト

札幌千秋庵の「山親爺 10枚入り」

札幌千秋庵の「山親爺 10枚入り」
和菓子と洋菓子、そして和洋折衷の様々なお菓子を展開する和洋菓子専門店の札幌千秋庵から「山親爺」(¥830)をピックアップ。なんとこちらは、1930年(昭和5年)発売のロングセラー商品! 上質なバターとミルク、卵を使用した風味豊かな洋風煎餅で、パリッとした食感が特徴です。お煎餅はパッケージデザインのように、笹の葉と鮭を背負ってスキーをする熊がレリーフに。北海道の歴史と風土を感じさせる郷土菓子をどうぞ。

DATA

札幌千秋庵 新千歳空港店

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・5892

8:00~20:00

公式サイト 

施設サイト

バターのいとこの「北海道限定 北海道バターのいとこ プレミアムミルク」

バターのいとこの「北海道限定 北海道バターのいとこ プレミアムミルク」
那須発の人気ブランドが手がける、メイド・イン・北海道の新ブランドの北海道バターのいとこ。酪農王国・北海道の豊かなミルクを存分に味わってもらいたい——そんな想いから開発された「プレミアムミルク」(3枚入り¥1,080)は、北海道産原料にこだわり抜いて生まれた新ご当地お菓子です。
バターを作る際に大量に生まれるスキムミルクを活用してミルクジャムにし、北海道産の生クリームと練乳を重ねた、濃厚でまろやかなミルク感あふれるフレーバーが特徴。
外側はふわっと、内側はシャリッ&とろっ。バターのいとこならではの食感とともに、コクのあるやさしい甘みが口の中に広がります。パッケージは大人っぽさのあるチャーミングなデザインで、しっかりとした箱入りでリッチ感も演出。限定のプレミアム感と確かなおいしさを兼ね備えた、気の利いたお土産としておすすめです!

DATA

GOOD NEWS HOKKAIDO 新千歳空港店

新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 

☎︎0123・45・6588

8:00~20:00

公式サイト

施設サイト

石屋製菓の「白い恋人 ホワイト&ブラック 24枚入り」

石屋製菓の「白い恋人 ホワイト&ブラック 24枚入り」
北海道銘菓の代表格、石屋製菓の看板商品「白い恋人」。幅広い世代に長年愛され続け、懐かしむ人も多いはず。ラング・ド・シャクッキーに、「白い恋人」のためにブレンドされた、ホワイトとブラックのチョコレートをサンド(¥2,073)。チョコレートはラング・ド・シャクッキーと合わせて食べた時においしく感じられるよう、甘さとなめらかさが調整されていて完璧なコンビネーションに。家にあると嬉しくなる、鉄板の北海道みやげです。

DATA

北海道本舗 総合土産店ほか

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・5352

7:30~20:30

公式サイト

施設サイト

渡す瞬間が楽しみになる「パッケージで選ぶ」おみやげ

パッケージは、“第一印象”。北海道らしさを感じるデザイン、洗練された色使い、遊び心のあるネーミングなど見た目で選びたくなる、そんなおみやげを集めました。

もりもとの「ハスカップジュエリー トリオ」

北海道・新千歳空港のおすすめ土産、予算3000円 もりもとの「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー トリオ」
もりもとは、北海道を代表する老舗菓子ブランドのひとつ。銘菓「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」を筆頭に、北海道産素材を活かした繊細で上品な味わいのスイーツを展開しています。「ハスカップジュエリー」は、北海道産ハスカップの果実を使用した甘酸っぱいジャムを、バターたっぷりのサブレ生地でサンド。最後にチョコレートで美しくコーティングしています。甘さと酸味、コクと香ばしさのバランスが絶妙で、“大人のスイーツ”として多くのリピーターを生み出している人気商品です。
3種入りの「トリオ」(6個入り ¥2,140)は、プチギフトとして最適なサイズ感。新千歳空港限定のパッケージは色合いもきれいで、目上の方など気を使う相手へ贈っても喜ばれそう。

DATA

もりもと 新千歳空港店

新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・4181

8:00~20:00

公式サイト

施設サイト

ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエの「ダージリンショコラセレクション」

北海道・新千歳空港のおすすめ土産、予算3000円ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエの「ダージリンショコラセレクション」
ルタオが展開するショコラ専門ブランドのヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエから、今年新たに登場した「ダージリンショコラセレクション」(テノワール 9枚、ロイヤルモンターニュブラウニー 5個入り¥2,592)。ダージリンの香りとカカオの深みを楽しめる特別なアソートで、チョコレート菓子が2種入り。
「テノワール」は、花のように華やかなダージリン香るチョコレートを、香ばしいココアクッキーでサンドしたラングドシャ。もうひとつは、空港限定の贅沢なブラウニー「ロイヤルモンターニュブラウニー」です。口にした瞬間、紅茶の優雅な香りとカカオの深みがゆっくりと重なり合い、余韻を残します。空港でしか出合えない特別なこのセットは、洗練されたデザインのパッケージも印象的。ビジネスシーンのお土産候補としても覚えておきたい。

DATA

ヌーベルバーグルタオ ショコラティエ 新千歳空港店

新千歳空港  国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・25・3233

8:00~20:00 

公式サイト 

施設サイト 

六花亭の「六花のつゆミニ缶 18個入」

六花亭の「六花のつゆミニ缶 18個入」
北海道みやげの代名詞を聞かれて、六花亭を思い浮かべる人は少なくないはず。なかでも「マルセイバターサンド」が親しまれていますが、今回はそれ以外の通なチョイスをリコメンド。
「六花のつゆ ミニ缶」(¥420)は、淡いカラーの砂糖の薄い膜でリキュールを包んだボンボンが18個入った上品なお菓子。新千歳空港では、スカイショップ小笠原をはじめ7店舗で販売されています。甘さの中にほんのり香るお酒の風味は、まさに“ひと粒の贅沢”です。缶にはお馴染みの草花のイラストが描かれており、可愛らしさに心ときめきます。
※お酒が含まれるため、お子様やお酒の弱い方への贈り物にはご注意ください。

DATA

スカイショップ小笠原

新千歳空港 国内線ターミナルビル2F

☎︎0123・46・2021

7:10~20:30

公式サイト

施設サイト

札幌千秋庵の「ノースマン(8個入り)」

札幌千秋庵の「ノースマン(8個入り)」
1974年の発売のロングセラー商品「ノースマン」(¥1,750)は、北海道に訪れたら必ず持ち帰りたい大人気のご当地お菓子です。しっとりとしたパイ生地が上品な甘さのこしあんをやさしく包み込み、和洋折衷の絶妙な味わいを実現。丁寧に炊き上げた皮むき小豆の豊かな風味を、バター香る生地が引き立てます。郷愁を誘うお菓子は地元の味として定着し、間違いのない定番です。レトロな趣のパッケージもチャーミングで、「これ、何?」と会話のきっかけとなってくれそう。

DATA

札幌千秋庵 新千歳空港店

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・5892

8:00~20:00

公式サイト

施設サイト

ロイズの「牛乳トリュフ [3個入]」

ロイズの「牛乳トリュフ [3個入]」
北海道を代表するチョコレートメーカーのロイズが、新千歳空港3階にあるロイズ チョコレートワールドのみで販売する限定トリュフ(¥702)。濃厚でクリーミーな北海道産の牛乳で仕上げた柔らかなチョコレートを、ミルクのコク豊かなホワイトチョコレートで丁寧に包み込んだご褒美ショコラです。舌の上でとろけるやさしい口どけと、ミルクの深いコク。ひと粒でもご馳走の感動を味わえます。
渡しやすい小箱入りで、可愛らしさと品の良さもアピール。定番とはひと味違ったチョイスで、会話のきっかけにもなってくれます。

DATA

ロイズ チョコレートワールド

新千歳空港 連絡施設3階

☎︎0570・030・612

8:00~19:00

公式サイト

施設サイト

ISHIYAの「HOKKAIDO あんボヤージュ!どらやき」

ISHIYAの「HOKKAIDO あんボヤージュ!どらやき」
白い恋人でおなじみのISHIYAが手がける、新千歳空港限定のどらやき(1個¥297)はネーミングにきかせた遊び心も魅力のひとつ。「Bon Voyage!(よい旅を)」になぞらえた「あんボヤージュ!」という名前には、ISHIYAならではのセンスとユーモアが込められているそう。
こだわりの餡には、北海道十勝産あずきの粒あんに練乳クリームを混ぜ合わせて。生地はふんわりもちもちの食感で、粒あんの優しい甘さと練乳のクリーミーな味わいがたまりません! 個包装されているので、職場向けのお土産としてもおすすめです。コーヒーにも日本茶にも合うので、休憩時間のお茶請けとして喜んでもらえるはず。

DATA

スノーショップ出発売店ほか

新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・2023

7:15~20:30

公式サイト

施設サイト

こんなのあるんだ!と会話が弾む「意外性で選ぶ」おみやげ

空港でパン?ラーメンスナック?その意外性が話題になること間違いなし。定番を少し外した“通好み”のセレクトは、贈る相手との会話のきっかけにも。見た目は素朴でも、北海道ならではの美味しさをピックアップしました。

RAMEN CLUB(ラーメンクラブ)の「札幌味噌ラーメンスナック」

RAMEN CLUB(ラーメンクラブ)の「札幌味噌ラーメンスナック」
1年半の歳月をかけた「札幌味噌ラーメンスナック」(8袋入¥1,674)はガリッ、ジュワッと食感が楽しい進化系ラーメンスナック。麺・具材・スープの全てにこだわった本格的な味わいで、ラーメン好きさんに渡したいおみやげです。
おいしさの秘訣は、麺にスープをまとわせる独自のメルトスープ製法。ニンニクと豚肉、2種の味噌で作る力強いスープを自家製中太縮れ麺に染み込ませ、噛むほどに口の中に旨味が広がります。真空フライ製法で仕上げたチャーシューやコーンも入っていて、一袋の中に一杯のラーメンが! お酒のおつまみにもおすすめです。

DATA

JAL PLAZA 新千歳空港出発ロビー店

新千歳空港 国内線ターミナルビル2F 保安検査通過前

☎︎0123・46・2461

7:10~20:30

公式サイト

施設サイト

JAびえい 美瑛選果の「びえいのコーンぱん」

北海道・新千歳空港のおすすめ土産、予算3000円 JAびえい 美瑛選果の「びえいのコーンぱん」
“とうもろこしのパン”に抱く常識を軽やかに裏切る、「びえいのコーンぱん」(5個入り ¥1,800)。北海道・美瑛町の豊かな大地で育まれたスイートコーンを粒ごとたっぷりと練り込んみ、素材が主役の贅沢な逸品です。ふわっと焼き上げた生地の中には、ぎっしり詰めたコーンが。噛むたびにプチッとはじけ、甘く濃厚な果汁が口の中に広がります。
1日数回の焼き上がり時間に合わせ、1時間前から待ち構える乗客がいるほど人気の高い、買うことができたらラッキーな商品。時間に余裕を持って空港へ向かいましょう。
※消費期限は購入日の翌日

DATA

JAびえい 美瑛選果 新千歳空港店

新千歳空港 国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・46・3300

8:00~19:00

公式サイト

施設サイト 

北海道牛乳カステラの「キューブラスク」

北海道牛乳カステラの「キューブラスク」
北海道牛乳カステラは、パティシエの辻口博啓氏が手掛けるカステラ専門店。カステラというと長崎が有名ですが、カステラに最良な素材を求めて探し歩いてみると、それらはすべて北海道にあることに気づいたことから北海道の地でスタートすることになったそう。
「キューブラスク」(とうもろこし¥650)は北海道産の牛乳と卵を贅沢に使って焼き上げたカステラを、キューブ状にカットしてラスクに仕上げた優しい甘さと軽やかな食感が特徴。味はとうもろこし、キャラメル、フランボワーズなどが用意されています。カリッと香ばしく焼かれたキューブのラスクは、小さいながらもしっかりとした味つけ。パクリと食べやすく、飽きのこない味わいです。

北海道牛乳カステラ

新千歳空港 連絡施設3階

☎︎0123・46・2205

9:00~20:00

公式サイト 

施設サイト 

Pasco北海道プレミアムの「北海道の生食パン」

Pasco北海道プレミアムの「北海道の生食パン」
Pascoが展開する北海道プレミアム店の代表作「北海道の生食パン」(1斤 ¥972)は、北海道産小麦「ゆめちから」をはじめ、北海道産小麦100%の小麦粉、北海道産の上質な生クリームとクリームチーズをたっぷり使ったリッチな食パンです。まずはトーストしないでいただき、そのままのふわもち食感を堪能するのがおすすめ。しっとりと優しい口どけで、口福感に満たされますよ。パン好きの方からも注目度が高いという、レアなご当地パンはぜひチェックを。

DATA

Pasco北海道プレミアム

新千歳空港国内線ターミナルビル2階 保安検査通過前

☎︎0123・29・7150

8:00~20:00 

施設サイト

函館洋菓子スナッフルスの「千歳7番ゲート店限定 焼きたてオリジナルシュー」

函館洋菓子スナッフルスの「千歳7番ゲート店限定 焼きたてオリジナルシュー」
トップバッターは函館発の名店スナッフルスが新千歳空港の7番ゲート限定で販売する、特別なシュークリーム(1個 ¥270)。まるでパティスリーでいただいているかのような贅沢な味わいで、知る人ぞ知る絶品空港スイーツなんです!注文が入ってから仕上げる焼きたての生地は外側が香ばしく、内側はふんわりとした絶妙な食感。中には北海道産の生クリームとカスタードを贅沢にブレンドした、コク深くも軽やかなクリームがたっぷりと詰められています。
その場で出来立てを頬張るのはもちろん、保冷パック付きでテイクアウトも可能なので、お土産としても最適です。

DATA

ANA FESTA 7番ゲート店

新千歳空港 国内線出発ロビー 手荷物検査場 通過後

☎︎0123・21・8461

8:00~19:00 ※土・日曜、祝日のみ 8:00~20:00

公式サイト

施設サイト

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us