チームJマダムに聞いてみたところ、なんとグリーン派が多数。「どちらも好き。両方飾って楽しんでいます」(Tさん)という人も8%いたが、過半数がグリーン派という結果に。
植物のある暮らし。Jマダムは断然〇〇派!
いつものインテリアに春らしさをプラスしたいなら、植物が手軽で効果絶大。お花にするのかグリーンを選ぶのかで部屋の雰囲気が変わるけれど、Jマダムたちが選ぶのはいったい…⁉
![植物のある暮らし。Jマダムは断然〇〇派!_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/6e/6e18e324cda99d8ed0655fe39b5f2f66_640x427_w.jpg)
部屋をパッと華やかに盛り上げて、気分を高揚させてくれるお花。インテリアに溶け込み、安定した落ち着きをもたらしてくれるグリーン。どちらも魅力的だけれど、アラフィー女性たちにはグリーン派とお花派、どちらが多いのだろう。
チームJマダムに聞いてみたところ、なんとグリーン派が多数。「どちらも好き。両方飾って楽しんでいます」(Tさん)という人も8%いたが、過半数がグリーン派という結果に。
チームJマダムに聞いてみたところ、なんとグリーン派が多数。「どちらも好き。両方飾って楽しんでいます」(Tさん)という人も8%いたが、過半数がグリーン派という結果に。
![植物のある暮らし。Jマダムは断然〇〇派!_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/88/8849a371cb8b8c81ecf5df175c0fceac_567x331_w.jpg)
グリーンのどんなところが魅力なのか? ほとんどのグリーン派が声をそろえるのが、「手軽」「手入れがラク」ということ。
「グリーンは常に元気。切り花は枯れていくのが悲しい」(Yさん)「グリーンはたまの水やりだけで楽しめて手軽。育てる楽しみもあるし」(Sさん)「花よりも場所や花器を選ばない」(Kさん)「庭やベランダのグリーンをちょっと切ってコップに挿すだけで絵になる」(Sさん)
そして、「インテリアになじみやすい」という意見も多かった。
「自然にインテリアに溶け込んで飽きない」(Hさん)「インテリアの邪魔をしないので、好きな品種を自由に選べる」(Aさん)「シンプルなインテリアに余分な色を加えたくない。グリーンならなんでも似合う」(Sさん)「大型の観葉植物をひとつ置くだけでインテリアがグレードアップした印象に」(Wさん)
「葉や樹形がおもしろいし、成長するにつれて変化が楽しめる」(Sさん)のように、グリーンのユニークさに注目する人も多いようだ。
「グリーンは常に元気。切り花は枯れていくのが悲しい」(Yさん)「グリーンはたまの水やりだけで楽しめて手軽。育てる楽しみもあるし」(Sさん)「花よりも場所や花器を選ばない」(Kさん)「庭やベランダのグリーンをちょっと切ってコップに挿すだけで絵になる」(Sさん)
そして、「インテリアになじみやすい」という意見も多かった。
「自然にインテリアに溶け込んで飽きない」(Hさん)「インテリアの邪魔をしないので、好きな品種を自由に選べる」(Aさん)「シンプルなインテリアに余分な色を加えたくない。グリーンならなんでも似合う」(Sさん)「大型の観葉植物をひとつ置くだけでインテリアがグレードアップした印象に」(Wさん)
「葉や樹形がおもしろいし、成長するにつれて変化が楽しめる」(Sさん)のように、グリーンのユニークさに注目する人も多いようだ。
![植物のある暮らし。Jマダムは断然〇〇派!_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/1e/1e46cc908f9beb01ae27ba824fcc5937_640x427_w.jpg)
グリーンとひと言で言っても、大きな観葉植物からコロンと愛らしい多肉植物、最近人気のスワッグや苔玉、ミニ盆栽なんていうスタイルも。Jマダムたちはふだん、どんなグリーンを楽しんでいるのだろう。
複数回答で答えてもらったところ、一番多かったのが「床置きの大型観葉植物」で56ポイント。特にフィカス・ウンベラータやモンステラやが人気のようだ。2位は「小さな鉢植え」(38ポイント)、3位「背の低い観葉植物」(34ポイント)、4位「つるや葉を花瓶に活ける」(30ポイント)と続く。どれもグリーンの飾り方の基本中の基本だから、得票数が多いのもうなずける。
5位以下にはユニークなグリーンがランクインした。
「多肉植物」(24ポイント)、「エアープランツ」(20ポイント)、「スワッグ」(16ポイント)、「苔玉」と「グリーンのプリザーブドフラワー」(各10ポイント)などなど。
そのほか、数は少ないものの「ミニ盆栽」や「ハーバリウム」などを好む人も。
グリーンは多種多彩で、大きさもスタイルも千差万別。自由に選んで楽しめるところも、アラフィー女性に好感をもたれる要因なのかも。
複数回答で答えてもらったところ、一番多かったのが「床置きの大型観葉植物」で56ポイント。特にフィカス・ウンベラータやモンステラやが人気のようだ。2位は「小さな鉢植え」(38ポイント)、3位「背の低い観葉植物」(34ポイント)、4位「つるや葉を花瓶に活ける」(30ポイント)と続く。どれもグリーンの飾り方の基本中の基本だから、得票数が多いのもうなずける。
5位以下にはユニークなグリーンがランクインした。
「多肉植物」(24ポイント)、「エアープランツ」(20ポイント)、「スワッグ」(16ポイント)、「苔玉」と「グリーンのプリザーブドフラワー」(各10ポイント)などなど。
そのほか、数は少ないものの「ミニ盆栽」や「ハーバリウム」などを好む人も。
グリーンは多種多彩で、大きさもスタイルも千差万別。自由に選んで楽しめるところも、アラフィー女性に好感をもたれる要因なのかも。
What's New
-
【チームJマダム白書】「お酒」についてアラフィー女性100人のリアルな声をお届け!
Web éclatのブログでもおなじみ、アラフィー女性100名から成るチームJマダム。今回はお酒について彼女たちの生の声をリサーチ。自宅で、外で、さまざまなスタイルでお酒を楽しむ姿が明らかに!
Jマダム通信
2022年6月21日
-
【大人気!チームJマダムブログ】自然体で活動するふたりのJマダムをご紹介
Web eclatで大好評の「チームJマダム」ブログから、毎月ふたりのブロガーにZOOM UP。今回は、自宅で、お出かけ先で、小さな幸せを見つけてはカメラで切り取り、ブログに投稿。自然体で活動するふたりのJマダムをご紹介。
Jマダム通信
2021年12月22日
-
ブロガー ZOOM UP!「私たち、こうして記事を書いています!」【Jマダム通信】
Web éclatで3月から始まったチームJマダムによるブログ。ブログで活躍するふたりのJマダムに、投稿のこだわりや撮影秘話をインタビュー。同世代の女性たちと情報をシェアする楽しみを熱く語る!
Jマダム通信
2021年6月28日
-
人気急上昇!アラフィー女性<チームJマダム>たちのブログがおもしろい!!【Jマダム通信】
Web éclatで3月から始まったチームJマダムによるブログがおもしろいと、話題沸騰! 全国のアラフィー女性が、同世代の女性向けに多彩な記事を配信。日々更新されるホットなニュースをチェックして!
Jマダム通信
2021年6月24日
-
おしゃれなアラフィー女性はアクセサリーの達人ぞろい!【Jマダム通信】
チームJマダムのブログで見つけた、キラリと輝く旬の情報をピックアップ。今回は、アラフィー女性ならではのアクセサリーとコーディネートの関係について。センスのいいアクセ選びと巧みな使い方をぜひ参考に。
Jマダム通信
2021年5月23日
-
-
おしゃれと歩きやすさが両立!50代の理想をかなえてくれる「ニューバランス」のスニーカーが人気絶大【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/2/2~2/8)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この冬、50代のエクラ編集部スタッフが愛用する「ニューバランス」のスニーカーをご紹介。
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
Ranking
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…
Keywords