-
あなたが描いている“家族”は思い込みかも!?【50歳から考える家族のかたち】
親の介護や看取り、子どもの独立、夫の定年など、家族の節目や転換期に直面する機会が多い50代。だからこそ感じてしまう、「家族って何?」という疑問。少子高齢化や未婚率の上昇など、社会が大きく変化する「今」だからこそ考えたい“家族のかたち”とは?
【親の介護】子の役割は、“担い手”ではなく“司令塔”!【5大家族問題・解決のヒント】
親の介護
「子の役割は、“担い手”ではなく“司令塔”」――介護・暮らしジャーナリスト・太田差惠子さん
「『育ててくれたのだから、親孝行するのはあたりまえ』と考えている人もいれば、『世間や親から、優しい子だと思われたい』という気持ちを抱いている人もいるでしょう。ただ、昔のような大家族ではなく、核家族化した現代において、家族だけで親を介護するのは非常にむずかしいこと。2000年に、社会全体で高齢者を支える仕組みとして介護保険制度が創設されたのも、その表れのひとつ」というのは、介護の現場に20年以上携わってきた太田差惠子さん。
親の介護のために会社をやめてしまい、貧困に陥った人もいれば、自分自身が体調をくずしたり、精神的に追い詰められてしまった人もいる。また、きょうだいの仲が決裂したり、夫婦間に溝が生まれて離婚にいたったというケースもまれではない。そんなふうに“自滅”してしまうのは、親にとっても本意ではないはずだ。
「まずは、『親の介護は子どもがするべき』という思い込みを捨てましょう。『できることはするけれど、できないこともある』と、認識することも必要です。親には親の人生があるように、子どもにも子どもの人生があります。最優先すべきは、自分の生活。そのうえで、『自分にできることは何か』を、考えて。もし、親のケアができなくても、罪悪感を覚えたり、自己嫌悪に陥る必要はありません。介護サービスの種類や利用方法などの情報を収集し、親の状況に適したサービスを手配する“司令塔”になるだけでも、十分です。介護費用にしても、親のお金で賄うのが基本。そのためにも、親の懐事情を知り、介護費用を軽減する情報や制度の把握を」

親との関係しだいでは距離をおくのもアリ
「きょうだいがいると、等分にかかわってほしいと思いがちです。けれど、それぞれの置かれている環境や価値観は違いますし、親との関係も同じとはかぎりません。無理じいして仲違いするよりも、“最初からいなかったもの”と考えたほうが、精神的に楽なのでは?
逆に、義理の親に対しては、実子である夫に主体的に動いてもらうのが得策。介護サービスの利用を促したり、介護費用の算段をしたりと、デリケートな問題が発生するため、義理の関係だと、こじれる危険性もあります」
なかには、介護する親との関係に不安を抱いている人もいる。
「精神的に追い詰められてまで、親の面倒を見ることはありません。家族の歴史はそれぞれですから、親との関係によっては、距離をおかざるを得ないこともあるでしょう。そう割り切ることも、大切です」
50歳から考える「家族」のかたち 記事一覧
-
【卒母】子育ての卒業で得られるのは喜び?寂しさ?【5大家族問題・解決のヒント】
昨年、漫画家・西原理恵子さんの宣伝で広まった「卒母」についてお答え。
-
【夫婦関係】人生の後半戦に入り、夫婦関係も岐路に……【5大家族問題・解決のヒント】
50代女性の不満のタネになったり、負担に感じたりしている「夫婦関係」についてお答え。
-
【相続】相続は最後のきょうだいゲンカ!?【5大家族問題・解決のヒント】【5大家族問題・解決のヒント】
大人になってからの“きょうだいのもめ事ナンバー1”の「相続」についてお答え。
-
【お墓の継承】少子化の今、親と自分のお墓はどうする?【5大家族問題・解決のヒント】
少子化が進む今、代々の図式が崩れつつある「お墓の継承」についてお答え。
What's New
-
これからのふたり時間、どこにいく?【50代 大人の夫婦デート】
子供が巣立ったり、夫や自分が定年を迎えたり……。気がつけば夫婦ふたりきりの時間がまた増えてくる50代。肩肘張らずに楽しめるお出かけコースを、さまざまなご夫婦にリサーチ。この週末、久しぶりに出かけてみては?
50代のお悩み
2025年7月2日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】多様なアクティビティが楽しめる代々木公園施設、カップル利用できる個室サウナで夫婦一緒にストレス解消!
アクティブな大人向けの最旬デートスポットから、多様なアクティビティが楽しめる『代々木公園 BE STAGE』、カップルで気兼ねなく利用できる個室サウナ『KUDOCHI onsen 六本木温泉店』をご紹介。
50代のお悩み
2025年6月26日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】最先端のバーラウンジ、東京駅を望む絶景ビアガーデンで夏を満喫
話題の新スポットを中心に、大人向けの耳寄りなデート情報を厳選してお届け! 今春、西麻布にオープンした『THE TOKYO』や、大人世代に人気のある『東京會舘 銀座スカイビアテラス』で夏を楽しんで。
50代のお悩み
2025年6月25日
-
【’25年夏 大人のデートスポットNEWS】都内のラグジュアリーな新ホテルや、極上のホテルスパに夫婦で
夫婦で過ごす’25年の夏をより思い出深く。東京・芝浦にオープンするラグジュアリーホテル『フェアモント東京』や、3月にメニューを一新したオークラ東京の『オークラ スパ』で大人のデートを。
50代のお悩み
2025年6月24日
-
【50代 大人の夫婦へおすすめのデートコース】夫婦水入らずでレストランで食事を
リアルな“夫婦デート”を口コミで紹介。食べることが好きな夫婦は、レストランの新店を予約したり軽井沢へ日帰りランチに行ったりと、外食デートを楽しんでいる様子。
50代のお悩み
2025年6月23日
-
-
-
-
ヘルシーで爽やか!パリミラノマダムは「ノースリーブ」をこう着る
パリやミラノの街角では、大人の女性たちがノースリーブを軽やかに、そして品よく着こなしている。彼女たちの“爽やかさ”の秘密は、肌の見せ方よりも、全体のバランスと自分らしく着こなしているから。
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
-
50代に似合うのは「夏のベージュ」どんなアイテムも、女らしく、品よく見える
派手じゃないのに、目を引く素敵な雰囲気が漂う夏のベージュ。50代の肌にすっと馴染むから“大人の女らしさ”を引き立ててくれる。どんなアイテムも自然と女らしく、品よく見せてくれるから、夏の装いに取り入れたい。