シームレスな口当たりとフレッシュでフルーティーな味わい。10年の熟成を経ても失われない若々しさに、ワインのプロフェッショナルも「これは、これから20年熟成可能なワイン」と太鼓判を押すほど見事な仕上り。
ヴーヴ・クリコの最高級ライン「ラ・グランダム 2008」が登場。その優雅さに酔いしれたい!【飲むんだったら、イケてるワイン/特別編】
ドミニク・ドゥマルヴィル氏にインタビュー
新しくリリースされた「ヴーヴ・クリコ」の最高級ライン「ラ・グランダム」は、個性的な魅力に満ちている。唯一無二のその魅力を最高醸造責任者が語ってくれた。

華やかさで多くの女性を魅了する「ヴーヴ・クリコ」から、今年4月、同社の最高峰キュヴェ「ラ・グランダム 2008」、「ラ・グランダム ロゼ 2008」が登場、早くもシャンパーニュファンをざわめかせている。
シームレスな口当たりとフレッシュでフルーティーな味わい。10年の熟成を経ても失われない若々しさに、ワインのプロフェッショナルも「これは、これから20年熟成可能なワイン」と太鼓判を押すほど見事な仕上り。
シームレスな口当たりとフレッシュでフルーティーな味わい。10年の熟成を経ても失われない若々しさに、ワインのプロフェッショナルも「これは、これから20年熟成可能なワイン」と太鼓判を押すほど見事な仕上り。

その理由は、なんといってもヴィンテージの素晴らしさにあると、最高醸造責任者のドミニク・ドゥマルヴィル氏は語る。
「2008年はピノ・ノワールにとって今世紀最良と言ってもよい年でした。『ヴーヴ・クリコ』ではふくよかで華やかなピノ・ノワールを主要品種としていますが、2008年にはその美しさが最大限に表現されていました」。
ドゥマルヴィル氏はこの個性を生かしたいと思い、ピノ・ノワール比率を92パーセントまで上げた。これによってコクや深みも増したという。
「でも、ブラン・ド・ノワール(黒ブドウのみのシャンパーニュ)をつくろうとは思いません。8パーセントのシャルドネできらめくような酸味を加味し、ピノ・ノワールのふくよかさを引き立てたいと思っています」。
「2008年はピノ・ノワールにとって今世紀最良と言ってもよい年でした。『ヴーヴ・クリコ』ではふくよかで華やかなピノ・ノワールを主要品種としていますが、2008年にはその美しさが最大限に表現されていました」。
ドゥマルヴィル氏はこの個性を生かしたいと思い、ピノ・ノワール比率を92パーセントまで上げた。これによってコクや深みも増したという。
「でも、ブラン・ド・ノワール(黒ブドウのみのシャンパーニュ)をつくろうとは思いません。8パーセントのシャルドネできらめくような酸味を加味し、ピノ・ノワールのふくよかさを引き立てたいと思っています」。

「ラ・グランダム」とは“偉大なる女性”の意。1772年に創業したクリコ社の2代目フランソワ・クリコの妻で、夫亡き後メゾンを大きく発展させたバルブ・ニコル・ポンサルダン(マダム・クリコ)へのオマージュとして1962年に誕生したものだった。
マダム・クリコは18世紀半ば、まだ女性がビジネスに携わるなど考えられなかった時代に、「品質はただひとつ、最高級だけ」という信念を掲げてメゾンを統率、ナポレオンが発したヨーロッパ大陸経済封鎖の下、自社のシャンパーニュをロシアに売り込み、メゾンを大きく発展させた。当時の桂冠詩人プーシキンや文豪トルストイも“クリコ社のシャンパーニュ”を飲んだことが記録に残っている。
また、彼女がシャンパーニュづくりそのものに与えた影響も大きい。瓶口に澱を集める動瓶作業“ルミュアージュ”の発明や、ブレンドスタイルのロゼにいち早く着手するなど、革新の気概をもっていた。一方で、退職者のための“リタイアハウス”を用意するなど、愛情に満ちた人柄でスタッフからも慕われていた。ドゥマルヴィル氏によれば、“ラ・グランダム”とは、当時の従業員たちがマダム・クリコにつけた愛称であったという。
類まれなる美しさを備えたシャンパーニュは、大切な人と大切な日に開けたい。白い花束のようなフローラルな香りが、幸福な時間を彩ってくれるはずだ。
マダム・クリコは18世紀半ば、まだ女性がビジネスに携わるなど考えられなかった時代に、「品質はただひとつ、最高級だけ」という信念を掲げてメゾンを統率、ナポレオンが発したヨーロッパ大陸経済封鎖の下、自社のシャンパーニュをロシアに売り込み、メゾンを大きく発展させた。当時の桂冠詩人プーシキンや文豪トルストイも“クリコ社のシャンパーニュ”を飲んだことが記録に残っている。
また、彼女がシャンパーニュづくりそのものに与えた影響も大きい。瓶口に澱を集める動瓶作業“ルミュアージュ”の発明や、ブレンドスタイルのロゼにいち早く着手するなど、革新の気概をもっていた。一方で、退職者のための“リタイアハウス”を用意するなど、愛情に満ちた人柄でスタッフからも慕われていた。ドゥマルヴィル氏によれば、“ラ・グランダム”とは、当時の従業員たちがマダム・クリコにつけた愛称であったという。
類まれなる美しさを備えたシャンパーニュは、大切な人と大切な日に開けたい。白い花束のようなフローラルな香りが、幸福な時間を彩ってくれるはずだ。
What's New
-
【京都 新しい食の愉しみ】京都の伝統野菜を駆使したコースが楽しめる『Restaurant KOGA』
定期的に通いたい名店が数多く存在する街・京都。伝統を守りながら、新たな食の愉しみを提供し続けている。今回はそんな最新の“京グルメ”から京都の伝統野菜を使ったフレンチを楽しめる「Restaurant KOGA」を紹介。
旅行&グルメ
2025年9月16日
-
【京都 新しい食の愉しみ】口福眼福に満たされる!料亭・菊乃井が手がける寿司割烹『鮨 青』
大人を飽きさせない鮮度と深さがある、京都の最新美食ワールドの愉しみ方をナビゲート。今回は、昔の風情が残る石塀小路に佇む「鮨 青」。
旅行&グルメ
2025年9月15日
-
心も体も癒される!絶景、美食、温泉が楽しめる「大人の至福の宿」
日々の忙しさや責任から少し離れて、心と体をそっと癒す旅へ。窓の外に広がる絶景、旬の美食、心身共に整う温泉。そんな“至福の時間”が、大人の女性にこそふさわしい。
旅行&グルメ
2025年9月14日
-
【京都 新しい食の愉しみ】『近野』で日本酒やワインとともに味わう伝統と革新の京料理
伝統を守る一方で、世界のどこよりもアップデートが早い街・京都。最新の美食ワールドの愉しみ方をナビゲートする。
旅行&グルメ
2025年9月14日
-
【京都 新しい食の愉しみ】洛北の閑静な地にオープンした日本料理店『MUBE』
何度通っても、新しい顔を見せてくれる京都。和食に新たな息吹を感じさせる京都の最新美食の愉しみ方をお届け。
旅行&グルメ
2025年9月14日
-
-
-
-
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー vol.6】モノトーンコーデに映える「ヴァン クリーフ&アーペル」のスイートモチーフ
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大人がスイートモチーフをつけこなすテクニックを。
Feature
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
Ranking
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
夏服を秋色でアップデート!ブラウンやカーキなど、50代の“こなれ感”は色使いで決まる
9月に入って、夏服はなんだかマンネリ気味…そんな時は“秋色”をひとさじ加えてみて。ブラウン、カーキ、ボルドーなど、深みのある色を一点投入するだけで、ぐっとこなれた印象に。秋色を無理なく取り入れるスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
Keywords