『在来線の車窓から 2』古墳の予感。

『在来線の車窓から 2』古墳の予感。_1_1-1

1/3

『在来線の車窓から 2』古墳の予感。_1_1-2

2/3

『在来線の車窓から 2』古墳の予感。_1_1-3

3/3




皆様すっかりお忘れであろう、シリーズ『在来線の車窓から』。めでたく第2回をお送りします。

今回取り上げるのはJR阪和線、三国ヶ丘~百舌鳥駅間の西側の車窓。何てことのない住宅街ですが、問題は80mほど奥にある鬱蒼とした木立。かなり街中の路線にもかかわらず、駅間にわたってずっと続いているのです。ここはコナン君でなくとも、「あの森、妙だな…。まさか⁉︎」と思いたい。

その正体は、日本最大の前方後円墳、「大仙陵古墳(仁徳天皇陵)」。7月には周辺の古墳とともに世界遺産に登録される可能性大です。

しかし、宮内庁管轄の御陵というものは基本的に立入禁止なので、拝所に行くのが精一杯。あとはお堀沿いに一周2850mを歩き、すぐそばの堺市博物館で勉強して、堺市役所の展望台から眺めるくらいでしょうか(※鍵穴形には見えません)。

ただし、関東方面の方にはまだ最後の手段があります。それは明るいうちの関空便を利用すること。確か関空発羽田行きの飛行機からは、機体左の窓から見下ろせたはずですが、写真が残っていなくて少々うろ覚え…。そのうち確かめておきます(^^;) お天気の運もありますので、ひとまず"ついで程度"でお受け止めくださいませ。
(編集B)
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us