夏の午後、ゆっくりつまみながら飲みたい!「ロゼ泥棒なおつまみ」 五選

高揚感がある夏こそ、皆で集まって楽しみたいもの。世界中で人気が高まっているロゼワインは、幅広い料理と相性がよく、キリッと冷やしてもおいしいので、夏のおもてなしにうってつけ。スパイスとハーブ、フルーツ……ロゼと一緒につまめる、絶品おつまみをどうぞ。
平野由希子さん
料理研究家のかたわら、ワインバー「8huit.」を営む。新刊『ソムリエ料理家の ワインを飲む日のレシピ帖』も好評発売中。
夏の午後、ゆっくりつまみながら飲みたい!「ロゼ泥棒なおつまみ」 五選_1_1-1

1/5

夏の午後、ゆっくりつまみながら飲みたい!「ロゼ泥棒なおつまみ」 五選_1_1-2

2/5

夏の午後、ゆっくりつまみながら飲みたい!「ロゼ泥棒なおつまみ」 五選_1_1-3

3/5

夏の午後、ゆっくりつまみながら飲みたい!「ロゼ泥棒なおつまみ」 五選_1_1-4

4/5

夏の午後、ゆっくりつまみながら飲みたい!「ロゼ泥棒なおつまみ」 五選_1_1-5

5/5

1.温かい水牛モッツァレラと焼きトマトのカプレーゼ

モッツァレラを温めたら、できたてのチーズのようなふわふわとろりのおいしさに。添えるトマトも焼いて香ばしく。目からウロコの味わい、温かいカプレーゼを召し上がれ。

●材料(4人分)
水牛モッツァレラ......1袋
フルーツトマト......2個
オリーブオイル...... 適量
塩...... 適量

●作り方
❶鍋に水をはり、60℃程度に温め、火を止めて袋のままモッツァレラチーズを入れて3分ほどおく。
❷フルーツトマトは厚めの輪切りにする。フライパンにオリーブオイルを熱し、強火でトマトの上下を焼く。
❸モッツァレラを大きめに切り、②のトマトとともに器に盛る。塩をふり、オリーブオイルを回しかける。好みでバジル(材料外)を添える。
2.たっぷりパセリのレバノン風タブレ

グリーンの色合いが目にさわやかなパセリのタブレ。ブルグル(ひき割り小麦)を使い、パセリをたっぷり加えるので通常のタブレとはひと味違った食べ応えのある一品。

●材料(4人分)
ブルグル※(ひき割り小麦)......50g
フルーツトマト......1個
パセリ(みじん切り)...... 約8茎分
赤玉ねぎ(みじん切り)...... 1/8個分
[A]
オリーブオイル......大さじ3
レモン汁...... 大さじ1½
塩...... 小さじ1/3

黒こしょう......適量

●作り方
❶小鍋に水1/4カップ(材料外)とオリーブオイル適量・塩少々(分量外)を入れて熱する。沸騰したらブルグルを入れてかき混ぜ火を消し、蓋をして5分おく。
❷フルーツトマトは角切りにする。
❸①、②、パセリ、赤玉ねぎ、混ぜ合わせたAをボウルに入れ、黒こしょうをひきかけてよく混ぜ、器に盛る。

※ブルグルとは小麦をひき割りにしたもので、クスクスよりやや粒が大きいもの。なければクスクスでも。

3.オレンジとミニトマトのピクルス

ロゼのフルーティさと響き合うのがフルーツの甘味と酸味。ミニトマトのピクルスにオレンジをプラスすれば、ワインの風味としっかりからみ合う。ミニトマトは皮をむかずに食感そのままに。

●材料(4人分)
ミニトマト...... 1パック
オレンジ......1個
[A]
白ワインビネガー...... 100㎖
白ワイン...... 100㎖
水...... 100㎖
砂糖...... 30g
ハチミツ...... 大さじ1
コリアンダー(粒)...... 小さじ1

●作り方
❶Aを鍋に合わせてひと煮立ちさせる。
❷ミニトマトは10カ所ほど竹串で刺す。オレンジは皮をむき、食べやすく切る。
❸粗熱をとった①に、②を加える。ひと晩冷蔵庫においてからが食べごろ。
4.なすのキャビア

「貧乏人のキャビア」とも呼ばれる、なすのペーストはフランスの定番料理のひとつ。クミンを加えていっそうロゼに合う風味に。

●材料(8個分)
なす...... 3個
玉ねぎ(みじん切り)......1/4個分
にんにく(みじん切り)......1片分
オリーブオイル......大さじ2+1
レモン汁......小さじ1
塩、こしょう...... 各適量
クミンシード......適量

●作り方
❶なすは竹串を数カ所に刺し、グリルもしくは焼き網で、焼きなすの要領で丸ごと皮が黒くなるまで焼く。皮をむき、粗く刻む。
❷フライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れて弱火で熱し、うすく色づいてきたら、玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。①のなすを加え、塩、こしょうをして、つぶすようにして2~3分炒めて火を止める。
❸②にオリーブオイル大さじ1、レモン汁を加え混ぜる。器に盛り、クミンシードをふる。好みでピタパン(材料外)などを添える。
5.車エビの紹興酒蒸し 黒酢ソース

お客さまが到着してから蒸すのがポイント。部屋中に漂うタイムの香りが食欲を刺激する。紹興酒で蒸すので、エビの甘味がいっそう引き立つ。

●材料(8個分)
車エビ...... 8尾
紹興酒......1/2カップ
長ねぎ(青い部分)......1本分
タイム......適量
[A]
黒酢......大さじ4
しょうゆ......大さじ1
砂糖...... 小さじ1~2
しょうがのすりおろし......小さじ1
長ねぎのみじん切り......大さじ1

●作り方
❶車エビは殻つきのまま背わたを取り除き、長ねぎ、タイムとともに鍋に入れ、紹興酒をふりかける。
❷①に蓋をし、強火にかけて3分蒸し煮にする。
❸Aを合わせ、②に添える。
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us