<ミャンマーの旅>黄金のパゴダと復活するコロニアル レガシー(ヤンゴン−①)
今年の春はアジア旅、『ミャンマーのヤンゴン、バガン、マンダレー、インレー湖のヘリテージと素敵なホテルに泊まる』
午後のひと時、アフタヌーンティーはストランド通りの老舗ホテル、ストランド カフェへ。
シュエダゴン パゴダと英国ビクトリア風の街並散策。

ミャンマーの大都会ヤンゴン、19世紀末英国時代に整備された碁盤の目の様なダウンタウンは、今も当時のコロニアルな建物が多く残る。軍事政権時代はミステリアスなベールに包まれ、都市開発が順調ではなかった。ところがそれが幸いしダウンタウンの貴重な建物が壊されず残ったのだ。ヤンゴンのある識者は「10分だけロンドンの気分/10 minutes in London」をストランド通りの話として英字新聞に寄稿している。一方ミャンマーでは上座部仏教(日本は大乗仏教)が古くから信仰され、その大本山でもあるシュエダゴン パゴダ(仏塔)は日々各地からの信徒で賑わう。そこでは100mの大パゴダの廻りを時計回りで「(右回り)歩き参拝する。パゴダの建立は仏教徒の功徳とされた時代が長く続き、この国では全国津々浦々までパゴダを目にする。最近高級ショッピングモールや新築ホテルラッシュが続くヤンゴンだか、そこには日本が既に失ってしまった古き良き時代も残る、格別の魅力ある街である。

-
ヤンゴンの”矢切”の渡し。勿論フェリーもあるが、市民の足はエンジン付き小舟。ヤンゴン川対岸のダラの街へ10分ほど。
-
シュエダゴン パゴダ内の仏像。金箔を貼る事は功徳を積む事となり何処の街でも見られる。
-
21世紀の今も力車健在なり。アジアの大都市で力車が走るのは、ヤンゴンとジャワ、そして乗車料30倍の浅草くらいか?
The Strad Yangon
ザ ストランドは1901年英国人ジョン ダーウッドにより創建された。後にホテル王サーキーズ兄弟がオーナーに代わる。20世紀初頭スエズ運河以東で最高のホテルと讃えられた時代もあった。戦時中は日本の帝国ホテルが所有していた事は驚きである。このホテルの素晴らしさは、創建当時のデザインを100年以上忠実に継承してきた事だ。それは2003年アンドレス オーガスティンにより、「ストランドの歴史」として出版されたほど。2017年の大改装では中庭にプールも出現。それはある意味たいへん残念な事である。
-
ハウス オブ メモリー。旧アウンサン将軍のオフィス。現在はピアノバー & レストラン
-
手前は、もっともポピュラーなチキンとジャガイモのカレー。インゲン、マッシュルーム炒め、キャベツの和え物。
-
1947年暗殺された、スーチーさんの父、アウンサン将軍の執務室が保存されている
Note ミャンマーへのビザなし渡航2020年9月まで延長。ANA直行便で東京/ヤンゴン6時間30分。
The Strand Yangon
92 Strand Road, Yangon, Myanmar
32室 ヤンゴン空港から車で40分 ¥40,000〜
Tel. +95 18 243 377 Fax. +95 18 243 393
info@hotelthestrand.com
92 Strand Road, Yangon, Myanmar
32室 ヤンゴン空港から車で40分 ¥40,000〜
Tel. +95 18 243 377 Fax. +95 18 243 393
info@hotelthestrand.com
What's New
-
次のお休みに行きたい!大人が満足する「夏の旅」軽井沢や伊豆高原、ビーチにワイナリー
この夏、行き先に迷ったら、エクラ華組のおしゃれな旅を参考にして。木漏れ日の軽井沢、緑深い伊豆高原、潮風が心地よいビーチ、そして静かな時間が流れるワイナリー。大人だからこそ味わえる“静かな贅沢”を体験したい。感性豊かな大人たちが選ぶ、満足度の高い“夏の旅”をご紹介します。
旅行&グルメ
2025年8月17日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】無花果の「白ワインコンポート」&「フィグ・シャンパーニュ」で夏のアペロを満喫
大人のフルーツの楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。無花果を使った“坂田流”「白ワインコンポート」と、そのシロップをシャンパーニュで割った「フィグ・シャンパーニュ」で、夏のアペロを満喫。
旅行&グルメ
2025年8月9日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】ワインにも合う!無花果を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎える無花果を使ったレシピを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。「無花果トースト」、「無花果となすのトルコ風春巻き」はどちらもワインに寄り添うおつまみとしてもおすすめ。
旅行&グルメ
2025年8月8日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】さわやかな「桃モヒート」と大満足の「白桃のパフェ」
料理家・坂田阿希子さんが、今まさに旬を迎える桃の楽しみ方を伝授。今回は、夏の定番カクテルに桃をプラスした「桃モヒート」、食事の締めくくりにふさわしい「白桃のパフェ」のレシピを公開!
旅行&グルメ
2025年8月7日
-
【大人が楽しむ夏のフルーツレシピ】スイーツだけじゃない!桃を使った絶品料理レシピ
今まさに旬を迎えるフルーツ、桃の楽しみを、料理家・坂田阿希子さんに教わります。今回は「白桃のセビーチェ」と「桃のガスパチョ」のレシピを伝授。この時期だけの贅沢なアペロが完成!
旅行&グルメ
2025年8月6日
-
-
-
-
【腕時計が紡ぐ物語】モナコのグレース妃も愛した「ロレックス」のパーペチュアル 1908
大人の女性に似合う、リュクスなゴールドモデルがロレックスにある。創立以来のクオリティへの徹底したこだわりを受け継いで誕生した、気品あふれる新作が過去と未来をつなぐ物語にフォーカスしよう。
Feature
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】過酷な夏を快適に!猛暑のおしゃれに役立つインナーやTシャツが大活躍
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする50代ならではの着こなし方が知りたい!そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【おしゃれな50代のZARAコーデ】この夏は小物を取り入れた”モノトーンコーデ”が人気!
40代・50代女性のワードローブに欠かせない存在のZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?今回は、おしゃれ好きな読者モデル華組の皆さんがこの夏愛用しているZARAアイテム&コーデをご紹介!
-
Tシャツなのにカジュアルすぎず上品でおしゃれ!50代に似合う「きれいめカジュアル」15選
カジュアルなはずのTシャツを品よくきれいめに着こなすには?大人に似合うシルエットと着こなし方次第で、驚くほど印象が変わる。たとえば、程よくゆとりのあるフォルムや、首元の開き具合、素材の質感など、ぐっと…
-
夏旅、何を着て行く?品よく華やぐ旅のワンピーススタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。観光地でもリゾートでも心地よく過ごせる、旅行にぴったりのワンピースをご紹介。
Keywords