-
認知症の親へ、こんなときどう対応したらいい?Q&A【親が“認知症”になってしまったら⑪】
エクラの読者アンケートで多かった親の認知症についての悩みや疑問をピックアップし、医療と介護のエキスパートがずばり回答! 参考にしながら、自分に合った対策を探ってみて。
介護の準備、今からやるべきことは?Q&A【親が“認知症”になってしまったら⑫】
教えてくれたのは…
在宅介護エキスパート 渋澤和世さん
Q1.在宅介護をするなら、事前にリフォームすべき?
A.リフォームは早まらず、親の状況に応じて行って
親が生活しやすく、また、家族が介護しやすいように、住まいを改善するのは大事なポイントのひとつ。「ただし、『在宅介護に備え、今のうちにリフォームを』と、早まるのは危険。数十万円かけてバスルームの入口を広げたり、段差を解消しても、親の状態によっては、介護サービスの訪問入浴やデイサービスなどの事業所に依頼したほうが安全ということもあります。なので、リフォームは、親の症状や状況に合わせて行うのが賢明。ただ、どんな状況でも、トイレや居室、浴室など、親が利用する個所のドアは引き戸にしておくのがおすすめ。車いすになっても出入りがしやすく、ケガの危険性が低くなります。また、浴室とトイレの手すりも、立ち上がりの介助や転倒防止になるので、つけておくと安心です」(渋澤さん)。
Q2.施設のスタッフの対応に不満が。ストレートに伝えて大丈夫?
A.クレームではなく、質問のかたちで聞くのが○
「不満があった場合は、遠慮せず声を上げてください。ただし、クレームではなく、質問のかたちがおすすめ。『こういうことがあったけれど、それは普通の介護方法ですか?』などと聞き、当人から納得いく回答がなければ、施設長など責任者に聞いてみてもよいと思います。なお、スタッフとは、日ごろからコミュニケーションをとっておくことも大切。『いつもありがとうございます』とあいさつし、面会はもちろん、施設のイベントにもなるべく参加してほしいですね。施設に寄り添い、親を大切にしていることが伝われば、スタッフの対応が変わることもあります」(渋澤さん)
Q3.介護にあたり、きょうだい間で話し合っておくことはある?
A.各自の役割や費用について具体的に決めると安心
「ひとりっ子なら、介護は“自分事”として考えていると思いますが、きょうだいがいると、『誰かがやるだろう』と、各自が楽観的に考えている可能性もあります。いざとなったときにもめないよう、早いうちに親の介護に関する会議を開いておきたいところ」。
そこで話し合うべきは、介護の方針と各自の役割、費用をどうするかなど。
「介護サービス事業者や病院との契約・対応の窓口になるキーパーソンは誰で、親の身体的サポートを行う主たる介護者は誰かを確認し、それぞれ、どのくらい時間を割け、どんなかたち(経済的援助、身体的介助など)で協力できるのか、なるべく具体的に話し合ってほしいですね。きょうだい間でもめたり、押しつけ合ったりすることもあるので、親は同席しないほうがベター。また、内容は、きちんと記録しておきましょう」(渋澤さん)。
Q4.親がしっかりしているうちにしておくべきことは?
A.食べ物の好き嫌いなども聞いておくと役立ちます
貯蓄や投資、年金額、保険関連は、通帳や保険証のありかとともに確認し、介護や延命治療の希望、お墓やお葬式、いざというときの連絡先などもリサーチを。「エンディングノートは、必要項目があらかじめ記載されているものも多いので、それを活用するのも手。『一緒にやろう』くらいの気軽さで促しては? 親が拒むなら、せめて、お金関連だけは、郵便物を定期的にチェックするなどして把握しておきましょう。いずれ子供が入出金を管理する可能性があるので、親がしっかりしているうちに、キャッシュカードや代理人用キャッシュカードを作成してもらうのもおすすめ。また、食べ物の好き嫌いや趣味なども聞いておくと、食欲がないときや、気分転換に連れ出す際などに役立ちます」(渋澤さん)。
-
介護にかかる費用の相場は?【親が“認知症”になってしまったら⑩】
エクラの読者アンケートでも、特に関心が高かったのが「介護にかかるお金」。親が要介護状態になった場合、大半は介護費用以外に医療費用も考えなければなりません。それらが高額になった場合に活用したい制度の詳細や大体の費用相場を、在宅介護エキスパートの渋澤さんがご紹介。
-
「施設介護」のメリット・デメリット、施設選びのポイントは?【親が“認知症”になってしまったら⑨】
施設に入居してケアしてもらう「施設介護」。「親を施設に入れる=介護放棄」と考える人もいますが、事故のリスクや他者との交流が増える面を考えると、決してそんなことはありません。施設介護を検討する前に知っておきたいメリット・デメリットや施設選びのポイントをお教えします。
-
「在宅介護」のメリット・デメリット、かかる費用は?【親が“認知症”になってしまったら⑧】
自宅で家族がケアする「在宅介護」は、親の家に子が同居する場合もあれば、子の家に親を呼び寄せるケースも。在宅介護を始める前に知っておきたいメリット・デメリットや、気になる費用などをプロがお教え。
What's New
-
【親の相続 あるあるお悩み】財産が実家のみで分けられないケースの対処法は?
相続に関する読者アンケートで多く寄せられた「主な財産が実家のみで分けられない」というお悩み。長年にわたり、多数の相続トラブルと対峙してきた相続専門の公認会計士・税理士の石倉英樹さんさんが、ずばりアドバイス。
50代のお悩み
2024年12月15日
-
【50代 親の相続問題】“相続山”登頂のポイント〈後編〉名義人変更の必要性や相続税について
親が亡くなったあと、必要な相続の手続き。“親の相続山”に例えて、6〜9合目までのポイントを、相続専門の公認会計士・税理士の石倉英樹さんがレクチャー。
50代のお悩み
2024年12月14日
-
【50代 親の相続問題】“相続山”登頂のポイント〈前編〉親が亡くなったら、まず何をすべき?
「親の相続」は経験者であっても、法律は年々改正されているので、この機会に情報のアップデートを。山登りに例え、まずは1合目から5合目までの攻略法をチェック。親が亡くなったあとする手続きや相続人について、相続専門の公認会計士・税理士の石倉英樹さんがレクチャー。
50代のお悩み
2024年12月13日
-
【50代 親の相続問題】“トラブル”の種は、意外と身近に!? あるあるエピソードを公開
「親の相続」が“自分事”になってくるエクラ世代。「家族仲がいいから大丈夫」なんて、のんきに構えているとしたら要注意。思わぬトラブルに巻き込まれる可能性も。一部エピソードをご紹介。
50代のお悩み
2024年12月12日
-
【50代 夫が子どもっぽくて困っています!】いつまでも「夢を見たい」夫への接し方
エクラ読者から寄せられた子どもっぽい夫のエピソードをもとに、夫婦関係の専門家がアドバイス。今回紹介するのは、自分の興味に全力投球する姿が、ある意味微笑ましい、罪のない“永遠の小5”パターン。でもたまには、大人の夫婦の会話がしたいんです!
50代のお悩み
2024年11月5日
-
窓リフォームで快適&省エネに!
補助金も使えてお得!冬の部屋の寒さや光熱費の高さを一気に解消
-
コラーゲンを贅沢配合!大人肌に潤いとハリを
再春館製薬所の最新クリーム、美活肌エキスでエイジングケアを体感
-
50代に必要なのは即効性のあるコスメ
閉経してからキレイになる人は何が違う?
-
50代におすすめのファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
シワ・たるみケアは毎日のお手入れから
ドモホルンリンクルの[基本4点]無料お試しセットはこちらから
-
抜群にこなれたスニーカースタイル
おしゃれな50代はスニーカーをどう履く?
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えを手にいれる!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
50代を若々しく、あか抜けて見せる「冬のショートヘア」24選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。冬のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
2025年初詣ならここへ行こう!全国パワースポット神社8選&知っておくべき参拝のルール【水晶玉子の開運!パワースポット案内 vol.4】
「初詣をただの習慣だとか思わないでくださいね」と水晶玉子さん。年の最初に厳かな気持ちで祈るのは大切なことだそう。2025年、パワーをもらえるすごい開運神社をご紹介。吉方位にある神社なら、パワーも倍増!
-
小顔に見えて女らしさもアップ!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」17選
40代になると髪が細くなったり、髪がパサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘアをお届けします。
-
【気温12度の服装】日中の気温が12度の時の最適な服装は?40代50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が12度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温12度に最適なニットとワンピースのおすすめコーディネートをご紹介します。