-
【50代理想の眉の作り方】印象の9割は眉で決まる!どの眉にチェンジする?
「眉を変えるだけで、その人の人柄も品格も本当に別人になるんですよ」と話すのはヘア&メイクアップアーティストの広瀬あつこさん。印象の9割は眉で決まる! 優しく見せたい、おしゃれに見せたい、華やかさが欲しい、知的に見せたい…。新華組をモデルに、なりたい眉4タイプをご紹介。あなたはどの眉で印象を変える?
【50代のアイメイク術】マスクをする日の『眉』と『まつ毛』のメイク極意
![ヘア&メイクアップアーティスト 中野明海さん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/10/10af06fc8bbe1cb89496070f3f549128_600x300_w.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト 中野明海さん
①マスクメイクで最も重要なポイント
マスクの日は、眉とまつ毛のメイクで表情豊かに、いきいきと
![モデルの稲沢朋子](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b5/b540f624ac440ba6719fa5aab24bbc92_640x830_h.jpg)
![マスクの日のメイク](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f2/f27359f8f9850c5ddb2013756b14c53c_600x600_w.jpg)
「眉」でいきいき感を、「まつ毛」で愛嬌を演出!
《Eyebrow》ライブ感を担う眉は、強すぎず弱すぎず。淡い色でフォルムをはっきり描くのが正解!
![アイメイク](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b1/b17752790e86438e0ad1f6210848e904_640x472_w.jpg)
![(上から)コスメデコルテのコントゥアリング パウダーアイブロウ BR301、マリークヮント コスメチックスのクヮント バ イ マリークヮント ブロウ ライン、イミュのデジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/bf/bf6535f05821c1ace199f6e8f7a5202b_640x640_w.jpg)
《Mascara》上向きカール&マスカラ効果で、表情豊かなぱっちりまつ毛を目ざして
![アイメイク マスカラ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/15/15d935bc554a8db1fe1bfe59a4dd3293_640x472_w.jpg)
![(右から)資生堂のアイラッシュカーラーN 213、貝印のKOBAKO ホットアイラッシュカーラー、SUQQUのアイラッシュ マスカラ 01](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/6c/6cf8840350732b7a874638832c84a762_640x640_w.jpg)
②いきいき感を生む眉のつくり方
「眉の形はその人その人に合わせて自由でいいと思うのですが、マスク時は柔らかい印象の薄い色ですっきりしたフォルムに仕上げて。大人が太ブラシでぼわっと描くと全体の印象もぼんやりとして、いきいき感もダウン。細めのブラシを使ってフォルムのエッジを出し、適度なメリハリのある眉で生命力と清潔感を演出して」
《眉MAP》
![眉MAP](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/4d/4d8ef068cf55bbec1e96d228399d469c_640x409_w.jpg)
使用アイテム
![シュウ ウエムラのマスカラ ブラシ コーン](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/06/066f66b48464b2a7a5fc68faef53ab82_640x400_w.jpg)
【1】「眉毛への絶妙なからみ具合で、使い勝手抜群」。
マスカラ ブラシ コーン ¥700/シュウ ウエムラ
![マリークヮント コスメチックスのクヮント バイ マリークヮント ブロウ ライン](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/fb/fbccbce02c15206fa450e0699aa0f434_640x400_w.jpg)
【2】「滑ることなく描けて、美仕上がりを持続」。
クヮント バイ マリークヮント ブロウ ライン ¥3,800/マリークヮント コスメチックス
![アディクション ビューティのリキッド アイブロウ01](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/18/18b328fb124204c92a3d648fdf1cfbb7_640x400_w.jpg)
【3】「毛のない部分に最適」。
リキッド アイブロウ 01 ¥2,200/アディクション ビューティ
![コスメデコルテのコントゥアリング パウダーアイブロウ BR301](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/89/89cfe08543378be5cb09fc1b8061d111_640x400_w.jpg)
【4】「グレーみを含み、自然な陰影がつき立体的な顔だちに」。
コントゥアリング パウダーアイブロウ BR301 ¥4,500/コスメデコルテ
![イミュのデジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/66/66016a771df1875de082699ba9182e37_640x400_w.jpg)
【5】「毛が固まらず、自然な眉印象に」。
デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン ¥880/イミュ
Process
![眉頭をあけ、淡い色のパウダーではっきりと描く](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/c8/c8c045c9eb4597769a368401a38aef0c_600x452_w.jpg)
1.眉頭をあけ、淡い色のパウダーではっきりと描き幸福感と生命力を
眉頭が詰まると険が出るので、眉頭は少しあけたところから描き、優しげで幸福感のある印象に。【4】右の淡いベージュで少しあけたところから眉頭を、【4】左の淡いブラウンで眉中から眉じりにかけ輪郭も含めしっかり描く。
![スクリューブラシで毛流れを調整](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/1d/1d4e72df7e1f96b81ea349f3b2e65326_600x452_w.jpg)
2.スクリューブラシで毛についたパウダーを払いつつ毛流れも調整
アイブロウパウダーが毛についていると不自然な印象になるので、【1】のスクリューブラシを横にして眉頭から眉じりに向かってすっすっと軽くなぞるように粉を払う。毛流れも美しく整い、清潔感も生まれる。このひと手間が大切!
![眉じりは淡いペンシルではっきりと描く](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/c9/c9fc004a8270abe5a97d3df7621f39bb_600x452_w.jpg)
3.眉じりは淡いペンシルではっきりと描き、清潔感のあるフォルムに
毛が薄くなりがちな眉じりは、皮脂や汗に強いペンシルをチョイス。眉じりがぼわっとしていると顔が締まらないため、ほかの部分に合わせた淡い色のアイブロウペンシル【2】でこめかみに向け、すっと細くなる繊細なフォルムを描いて。
![アイブロウマスカラで眉トーンを均一に整える](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/3d/3d6471763b8ff95b373f96e83ca6cb46_600x452_w.jpg)
4.アイブロウマスカラで眉トーンを淡く均一に整える
眉じりの色みと眉毛のトーンをなじませるために、アイブロウマスカラを全体にオン。アイブロウマスカラ【5】が毛にボテッとつくと台なしなので、一度ティッシュでオフしてから、眉じり→眉頭、眉頭→眉じりの順に塗っていけばOK。
③愛嬌を演出するまつ毛のつくり方
まつ毛のつくり方
![ビューラーをまつ毛の根元にはさみ、ぐっと立ち上げる](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/eb/eb57bcc2d65ef9a682b0566ae661022a_600x465_w.jpg)
1.ビューラーをまつ毛の根元にはさみ、ぐっと立ち上げる
根元からまつ毛を立ち上げるには、ビューラーの力技が必要。まつ毛の根元をぐっとはさみ、手を上にひねり返すようにして、小刻みにはさみ上げていって。
![アイラッシュカーラー N 213](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8d/8dccef28a61f3f6f150294ab9a36733c_640x400_w.jpg)
![マスカラをたっぷり塗りたい個所は、ブラシを縦塗り](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/dc/dcfd5c4959208d9d41de31a5605d442f_600x465_w.jpg)
2.マスカラをたっぷり塗りたい個所は、ブラシを縦塗り
ブラシを横にし、根元から毛先まで全体に塗り、ボリュームを出したい個所は、ブラシを縦にして一本ずつピンポイント塗りを。
![アイラッシュ マスカラ 01](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/75/7517e8e67ad2c062593612390ecc5b2d_640x400_w.jpg)
アイラッシュ マスカラ 01 ¥4,300/SUQQU
![フォクシール コルセット 01 ¥1,800/ロレアル パリ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/a4/a4994660151bd42b250325e7b94b26a5_640x400_w.jpg)
フォクシール コルセット 01 ¥1,800/ロレアル パリ
![マスカラ後に熱を当てて、美カールを調節&固定](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ec/ec621c43871396ad4627b2e85b971431_600x465_w.jpg)
3.マスカラ後に熱を当てて、美カールを調節&固定
最後に、ホットアイラッシュカーラーを全体に当て、美カールを形状記憶。変なくせをとったり、カールが下がってきた部分をリタッチするのにも活躍。
![KOBAKO ホットアイラッシュカーラー ¥3,000/貝印](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f5/f58a52f6e62ee6a2e49800ae7f7c78cc_640x400_w.jpg)
KOBAKO ホットアイラッシュカーラー ¥3,000/貝印
![優しく見せたいなら全体に軽く](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b7/b7232ecb5b78552ffe3cb3ef06bf09ef_640x400_w.jpg)
優しく見せたいなら全体に軽く
「ビューラーでカールしすぎず、軽く上げる程度がベスト。目頭から目じりまで全体をゆるやかなカーブを描くように上げたら、マスカラは軽く一度塗りで十分。目力は適度にありつつも、優しげな印象に」
![華やかに見せたいなら中央を強調して](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/e0/e0bcb492cd02ac7cd7ecfe2232380138_640x400_w.jpg)
華やかに見せたいなら中央を強調して
「まぶたがかぶってきている人やぱっちり華やかな印象に盛りたい人は、黒目上の中央のまつ毛を強調するのが一番効果的です! ビューラーもマスカラも、特に中央をしっかりと上げつつたっぷり塗って」
![色っぽく見せるなら目じり強調](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/d4/d4b00b2593596719d542d021cd467ba7_640x400_w.jpg)
色っぽく見せるなら目じり強調
「いい女風のセクシーな目もとがお好みなら、目じりを強調するのがセオリー。全体をゆるくビューラーで上げたら、目じりだけもうひと上げ。マスカラも全体に塗ったあと、外側に向かって流すよう目じり側を重ね塗り」
④アイメイクお役立ちトピック3
【トピック:1】目もとコンシーラーでお疲れ感を払拭
![目もとコンシーラーでお疲れ感を払拭](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/80/80bca812798582b5121ef9119e23eb75_600x402_w.jpg)
![パルファン・クリスチャン・ディオールのディオールスキン フォーエヴァースキン コレクト コンシーラー](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/20/20252bf127779b011c7dc1288deb12d6_640x400_w.jpg)
ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクト コンシーラー 全7色 各¥4,200/パルファン・クリスチャン・ディオール
![アクセーヌのスキンカラーコントロール](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/98/988997240275afd46fbfaeffdc0f7f72_640x400_w.jpg)
スキンカラーコントロール SPF19・PA+++ 全2色 各¥3,500/アクセーヌ
【トピック:2】目力がもっと欲しいなら、きわラインを
![目力がもっと欲しいなら、きわラインを](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/1d/1db5dff58ad1e13e9d3e1ee77d99babd_600x402_w.jpg)
![イミュのデジャヴュ ラスティンファインE クリームペンシル ダークブラウン](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/3b/3b4f6059961e9c5fdc0f390e93af4ceb_640x400_w.jpg)
【トピックス:3】目薬やコンタクトで瞳の鮮度アップ
![目薬やコンタクトで瞳の鮮度アップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/9a/9a1fbd8a39c1be867e4a8eff60d0de0c_600x402_w.jpg)
目薬やコンタクトで瞳の鮮度アップ
「瞳の黄みや赤み、乾燥が気になるときは目薬を。また、瞳に光が欲しいなら、キャッチライトが入る私プロデュースのレンズを。写真上は、右目のみ着用」。
![サンテ ボーティエ 12ml(第2類医薬品) ¥1,500(編集部調べ)/参天製薬](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/85/850d502710250a0c0b008b53bfeda1ac_640x400_w.jpg)
![キャッチライトレンズ OvE 3 10枚入り ¥1,480/ANW](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/3e/3e270ee5174000fe08195f5e98ad9706_640x222_w.jpg)
-
【まつ毛美容の最前線】加齢とともに衰える「まつ毛」を正しく育てる秘訣を伝授!
鏡に映った自分を見て「なんだか目力が弱くなった!?」そう思ったら、まつ毛が老化してる=まつ育をスタートさせるサイン。そのままにしておくと、加齢とともに髪と同様、長さも量も濃さも変化して、ぐっと老け感を加速してしまう。そんな大人のまつ毛にこれ以上ダメージを与えず、正しく丈夫に育てる秘訣を伝授。
-
アラフィーの目もと印象を思いのままに!「アイシャドウ」でつくるアイメイク術
年齢を重ねるにつれて以前より目が小さく見えるようになった、地味になったと嘆くアラフィーのつぶやきに、ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良恵子さんがお答え! 大人が品よく目力をアップするには、アイシャドウをうまく取り入れるのが正解。定番のブラウンも入れ方しだいで今っぽく、差し色も上手に使えば目もと印象が思いのまま!アラフィーこそ似合うテクニックをご紹介!
What's New
-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
-
-
マスキュリンなロングジレ×ふんわり華やかブラウスのコンビで優美にスタイルアップ。最高気温12℃|2/16(日)【50代の毎日コーデ】
シャープなラインが美しいシルク混のロングジレに、立体的なボリューム袖が特徴のシアーブラウスをコーディネート。素材とシルエットによるメリハリが、スタイルアップをかなえる。
Magazine
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…