-
【50代理想の眉の作り方】印象の9割は眉で決まる!どの眉にチェンジする?
「眉を変えるだけで、その人の人柄も品格も本当に別人になるんですよ」と話すのはヘア&メイクアップアーティストの広瀬あつこさん。印象の9割は眉で決まる! 優しく見せたい、おしゃれに見せたい、華やかさが欲しい、知的に見せたい…。新華組をモデルに、なりたい眉4タイプをご紹介。あなたはどの眉で印象を変える?
【50代のアイメイク術】マスクをする日の『眉』と『まつ毛』のメイク極意

ヘア&メイクアップアーティスト 中野明海さん
①マスクメイクで最も重要なポイント
マスクの日は、眉とまつ毛のメイクで表情豊かに、いきいきと


「眉」でいきいき感を、「まつ毛」で愛嬌を演出!
《Eyebrow》ライブ感を担う眉は、強すぎず弱すぎず。淡い色でフォルムをはっきり描くのが正解!


《Mascara》上向きカール&マスカラ効果で、表情豊かなぱっちりまつ毛を目ざして


②いきいき感を生む眉のつくり方
「眉の形はその人その人に合わせて自由でいいと思うのですが、マスク時は柔らかい印象の薄い色ですっきりしたフォルムに仕上げて。大人が太ブラシでぼわっと描くと全体の印象もぼんやりとして、いきいき感もダウン。細めのブラシを使ってフォルムのエッジを出し、適度なメリハリのある眉で生命力と清潔感を演出して」
《眉MAP》

使用アイテム

【1】「眉毛への絶妙なからみ具合で、使い勝手抜群」。
マスカラ ブラシ コーン ¥700/シュウ ウエムラ

【2】「滑ることなく描けて、美仕上がりを持続」。
クヮント バイ マリークヮント ブロウ ライン ¥3,800/マリークヮント コスメチックス

【3】「毛のない部分に最適」。
リキッド アイブロウ 01 ¥2,200/アディクション ビューティ

【4】「グレーみを含み、自然な陰影がつき立体的な顔だちに」。
コントゥアリング パウダーアイブロウ BR301 ¥4,500/コスメデコルテ

【5】「毛が固まらず、自然な眉印象に」。
デジャヴュ アイブロウカラー ナチュラルブラウン ¥880/イミュ
Process

1.眉頭をあけ、淡い色のパウダーではっきりと描き幸福感と生命力を
眉頭が詰まると険が出るので、眉頭は少しあけたところから描き、優しげで幸福感のある印象に。【4】右の淡いベージュで少しあけたところから眉頭を、【4】左の淡いブラウンで眉中から眉じりにかけ輪郭も含めしっかり描く。

2.スクリューブラシで毛についたパウダーを払いつつ毛流れも調整
アイブロウパウダーが毛についていると不自然な印象になるので、【1】のスクリューブラシを横にして眉頭から眉じりに向かってすっすっと軽くなぞるように粉を払う。毛流れも美しく整い、清潔感も生まれる。このひと手間が大切!

3.眉じりは淡いペンシルではっきりと描き、清潔感のあるフォルムに
毛が薄くなりがちな眉じりは、皮脂や汗に強いペンシルをチョイス。眉じりがぼわっとしていると顔が締まらないため、ほかの部分に合わせた淡い色のアイブロウペンシル【2】でこめかみに向け、すっと細くなる繊細なフォルムを描いて。

4.アイブロウマスカラで眉トーンを淡く均一に整える
眉じりの色みと眉毛のトーンをなじませるために、アイブロウマスカラを全体にオン。アイブロウマスカラ【5】が毛にボテッとつくと台なしなので、一度ティッシュでオフしてから、眉じり→眉頭、眉頭→眉じりの順に塗っていけばOK。
③愛嬌を演出するまつ毛のつくり方
まつ毛のつくり方

1.ビューラーをまつ毛の根元にはさみ、ぐっと立ち上げる
根元からまつ毛を立ち上げるには、ビューラーの力技が必要。まつ毛の根元をぐっとはさみ、手を上にひねり返すようにして、小刻みにはさみ上げていって。


2.マスカラをたっぷり塗りたい個所は、ブラシを縦塗り
ブラシを横にし、根元から毛先まで全体に塗り、ボリュームを出したい個所は、ブラシを縦にして一本ずつピンポイント塗りを。

アイラッシュ マスカラ 01 ¥4,300/SUQQU

フォクシール コルセット 01 ¥1,800/ロレアル パリ

3.マスカラ後に熱を当てて、美カールを調節&固定
最後に、ホットアイラッシュカーラーを全体に当て、美カールを形状記憶。変なくせをとったり、カールが下がってきた部分をリタッチするのにも活躍。

KOBAKO ホットアイラッシュカーラー ¥3,000/貝印

優しく見せたいなら全体に軽く
「ビューラーでカールしすぎず、軽く上げる程度がベスト。目頭から目じりまで全体をゆるやかなカーブを描くように上げたら、マスカラは軽く一度塗りで十分。目力は適度にありつつも、優しげな印象に」

華やかに見せたいなら中央を強調して
「まぶたがかぶってきている人やぱっちり華やかな印象に盛りたい人は、黒目上の中央のまつ毛を強調するのが一番効果的です! ビューラーもマスカラも、特に中央をしっかりと上げつつたっぷり塗って」

色っぽく見せるなら目じり強調
「いい女風のセクシーな目もとがお好みなら、目じりを強調するのがセオリー。全体をゆるくビューラーで上げたら、目じりだけもうひと上げ。マスカラも全体に塗ったあと、外側に向かって流すよう目じり側を重ね塗り」
④アイメイクお役立ちトピック3
【トピック:1】目もとコンシーラーでお疲れ感を払拭


ディオールスキン フォーエヴァースキン コレクト コンシーラー 全7色 各¥4,200/パルファン・クリスチャン・ディオール

スキンカラーコントロール SPF19・PA+++ 全2色 各¥3,500/アクセーヌ
【トピック:2】目力がもっと欲しいなら、きわラインを


【トピックス:3】目薬やコンタクトで瞳の鮮度アップ

目薬やコンタクトで瞳の鮮度アップ
「瞳の黄みや赤み、乾燥が気になるときは目薬を。また、瞳に光が欲しいなら、キャッチライトが入る私プロデュースのレンズを。写真上は、右目のみ着用」。


-
【まつ毛美容の最前線】加齢とともに衰える「まつ毛」を正しく育てる秘訣を伝授!
鏡に映った自分を見て「なんだか目力が弱くなった!?」そう思ったら、まつ毛が老化してる=まつ育をスタートさせるサイン。そのままにしておくと、加齢とともに髪と同様、長さも量も濃さも変化して、ぐっと老け感を加速してしまう。そんな大人のまつ毛にこれ以上ダメージを与えず、正しく丈夫に育てる秘訣を伝授。
-
アラフィーの目もと印象を思いのままに!「アイシャドウ」でつくるアイメイク術
年齢を重ねるにつれて以前より目が小さく見えるようになった、地味になったと嘆くアラフィーのつぶやきに、ヘア&メイクアップアーティスト・千吉良恵子さんがお答え! 大人が品よく目力をアップするには、アイシャドウをうまく取り入れるのが正解。定番のブラウンも入れ方しだいで今っぽく、差し色も上手に使えば目もと印象が思いのまま!アラフィーこそ似合うテクニックをご紹介!
What's New
-
ほどよい素肌感を実現!自然で上品な光沢をつくるSK-IIのCCクリーム&SHISEIDOのフェイスパウダー
ベースメイクのアイテムにも相性というものが存在する。人気ヘア&メイクの岡田知子さんが端正なセミマット肌をつくるのに最適なペアリングを紹介。ナチュラルな仕上がりをめざすならこれ!
メイク
2025年9月13日
-
50代が欲しかった“潤い”をプラスして端正なセミマット肌に!ポーラの下地&プラダのファンデーション
秋冬になると気になるのが乾燥。保湿力の高い下地&ファンデーションのペアリングを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト!
メイク
2025年9月12日
-
ポイントは毛穴!くずれにくさを重視する人向けのRMKの下地&コスメデコルテのファンデーション
ツヤとマットが共存するセミマット肌をつくるのにぴったりな下地&ファンデーションを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト!メイクくずれしにくいペアリングをご紹介。
メイク
2025年9月11日
-
メリハリ重視ならこれ!端正なセミマット肌を作る化粧下地とファンデーションのペアリング
ベースメイクの"正解"ペアリングを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト。俳優・入山法子さんがまとうマット肌を参考に、肌づくりをアップデート。
メイク
2025年9月10日
-
50代の気になる“乾燥ぐすみ”も払拭!ナチュラルメイク派のティントクリーム&コンシーラー
人気ヘア&メイクの岡田知子さんが「ナチュラル」な仕上がりを重視したベースメイクのペアリングを紹介。大人のナチュラルメイクにぴったりなティントクリーム&コンシーラーとは?
メイク
2025年9月9日
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…