-
【グリーンを洗練させるアイデア】“寄せ植え”でストレスフルな日常をクールダウン
お家時間をもっと素敵に過ごしやすくするために、お部屋の観葉植物をひと工夫。シンプルな鉢植えも、植物の種類や鉢の面白さで個性豊かに。今回はセンスあふれる寄せ植えをご紹介。
子供中心の家から夫婦のための空間へ。人気ファッションデザイナーのリビングのこだわり
MADISONBLUE
デザイナー
中山まりこさん
なかやま まりこ●マディソンブルー ディレクター・デザイナー。’80年代からスタイリストとして活躍。24歳でNYに渡り活躍の場を広げる。2014年「マディソンブルー」をスタート。幅広い年代から絶大な支持を受ける。「ものを通して、スタイルの提案をしたい」と、店舗ではアートの展示なども行う。
エクラ世代で手に入れた、好きなものだけが詰まった心地のいいリビング
「朝は小鳥のさえずりで目覚め、起きたらまずコーヒーをいれて、テラスへ。静かにひとりの時間を過ごします。夜、ゆっくりワインを飲むのもテラス。緑が多く眺めがいいのも、このマンションを気に入った理由のひとつです」
中山さんが暮らすのは、都心のおしゃれなブティックが立ち並ぶエリアからほど近い、’80年代に建てられた瀟酒なヴィンテージマンション。引っ越してきたのは子育てが一段落し、ブランドを立ち上げたのと同時期だ。角部屋でどの部屋も明るく、上質でシンプルな内装も気に入ったという。
「以前暮らしていたのは、子供中心の家。子供が友人をたくさん連れてくるし、大人も集まる家だったので、家具やものは、汚れても壊れてもいいように子育て目線で選んでいました」
晴れて子供のための空間から、夫婦のための空間へ。「やっと実現したという解放感をこの家にこめた」と笑う。選んだ家具や照明はイタリアのものが多い。とりわけ’50年代から’70年代のものに惹かれるとか。つい最近、自宅にやってきたソファもイタリア製だ。
「イタリアの家具でも、例えばソファと人との間合い、関係性がブランドによって全然違うことを知りました。このソファはデザインだけでなく、あえて人の気配を残すというセンシュアルなコンセプトにも共感したんです」
家具やアートをはじめ、ものを購入するときは家やインテリアに合う、合わないは考えず、「好き」という気持ちをとにかく大切にしているという。
「買ってからどこに置くか、飾るかを考えます。だから新しいものが増えるたびに模様替え。洋服もそうですが、家具でもアートでも好きなものからは、エネルギーをもらえます。そういうものだけを身近に置いていたいですね」
中山さんのフィルターを通して選ばれたそれらが美しく調和し、“らしさ”を感じる、奥行きある洗練された心地よさをつくり上げている。好きなものだけに囲まれた心豊かな暮らしが、あの大人の色香漂う、とびきり魅力的な服づくりにつながっているのだ。
壁を彩るアートが暮らしに潤いを

“仕事はオフィスでしますが、考えごとや、
イメージを膨らませるのは、このリビングで”
壁一面のオーダーでつくった本棚には、中山さんご夫婦が集めてきた写真集やファッション、アートなどのビジュアルブックが並ぶ。ソファは「フレックスフォルム」の新作。大理石天板のテーブルも「フレックスフォルム」のもの。「夢があって好き」という「ルイ・ヴィトン」のトランクをコーヒーテーブルとして使用。ラグはセドナから持ち帰ったそう。

インテリアはマンションのベースカラーである白と茶を基調に、ラグや小物でさし色を。ダイニングチェア、テーブル、ランプは『ロイズアンティークス』で購入したヴィンテージのイタリア製。正面にはブルース・ウェーバーのポスター、右壁にはアクセル・サルトの版画が。

玄関の正面にはリチャード・アドヴェンの写真と、息子さんの友人・Wakuによるネオンアートを。廊下の壁にもアートが並ぶ。
-
夏の快適インテリア「グリーン」や「リネン」で涼やかな空間作り
暑くるしい季節。家での時間を少しでも快適に過ごすため、グリーンやリネン、夏小物を効果的に暮らしにプラスしてみるのはいかが? 見た目が涼しくなるだけでなく、ぐっと居心地がよくなり、部屋の温度さえひんやり感じられるはず。
-
【インテリアで心地よい暮らし】インテリアのプロに学ぶ「上質な家具で憧れの空間作り」
世界で活躍するインテリアデザイナー、カトリーヌ・メミさんの「シンプルな洗練空間」作りは必見!インテリアの印象はもちろん、住む人のセンスまで映し出すのが椅子と照明。一脚の椅子、一灯の照明との出会いで、家で過ごす時間がより豊かなものに。そんな満足感を手に入れられる素敵なインテリアの数々をご紹介します。
What's New
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!
カルチャー
2025年6月30日
-
おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選
何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。
カルチャー
2025年6月30日
-
雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年6月30日
-
【吉沢亮インタビュー】芝居が好きです。役づくりが大変なほど逆に燃えるんです
女形という難役を、見事に演じきった。話題の映画『国宝』で吉沢亮さんが演じるのは、極道の一門に生まれながら、ゆえあって歌舞伎の世界に飛び込み、女形役者として波乱の生涯を生きぬく男・喜久雄だ。
カルチャー
2025年6月29日
-
朝はゆっくり、午後は急がずーDoucement le matin pas trop vite l’après-midi【フランスの美しい言葉 vol.21】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年6月23日
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー】夏に輝く贅沢なダイヤが魅力。エルメスのピアス「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、真夏の陽光の下で楽しむ、ウェットヘアとエルメスの「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」のフープピアスのコラボレーション。
Magazine
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ世代におすすめ!肌のサブスクサービス
花王最先端の肌解析やプロのお手入れを体験!まずはトライアルコースで
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア23選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…