【インテリア照明】雰囲気が変わる「小さな照明」で安らぎの時間づくり

気軽に自宅を心地よく、上質な空間にするためのヒントをご紹介。コンセントにつなげば、充電すれば、すぐに使える照明の提案。小さくても、ドラマチックに雰囲気が変わる照明の力を借りて、長い夜を心豊かに過ごしては。

 

提案してくれるのは…

インテリア・エディター 鈴木奈代さん

雑誌などを中心に家・暮らしにまつわる取材や提案をする。老眼で夜の読書がつらくなってきたため、撮影で出会った持ち運びできる充電式LEDランプの購入を検討中のエクラ世代。

 
①小さな照明で心豊かな安らぎの時間

“一日の終わりは小さな照明で、 心豊かな安らぎの時間に”

短期インテリア連載2回目は“照明”です。天井から吊り下げる照明や壁つけの照明など、工事が必要なものではなく、コンセントにつなげば、充電しておけば、そのまま使える間接照明を紹介します。とかく“明るい”ことをよしとする日本の住宅では、窓は大きく、照明は明るく……となりがち。スイッチひとつで、部屋中が煌々と照らされるのはとても便利なことですが、そこで心の安らぎは得られない、そんな気がします。

デンマークを訪れた際に宿泊した家には、ダウンライトもシーリングライトもありませんでした。リビングの窓辺に置かれた椅子の上にアーティチョークという名作ランプが下がり、机にはデスクランプ、ソファの横にはスタンドランプ、食卓の上にはペンダントランプといった具合。そのすべてが北欧の照明だったことにも感心したものです。そして日が暮れてくるとひとつ、またひとつと点灯していきます。まるで家の中に灯台の光がポツリポツリと灯る感じ。こうすることで昼間の喧騒から眠りの前の静かな時間へと、自然に心も体もシフトしていけるのかもしれません。たまには天井の照明を消し、小さな照明のかたわらでひとりの時間をもってみる。柔らかく優しい明かりがじんわりとしみ入り、波立つ心も穏やかになっていくはずです。

小さな照明

(右)レトロなピクニック用魔法瓶をイメージしてデザインされた、USB充電式ポータブルランプ。

ポータブルランプ「FIREFLY」¥106,000 /エ インテリアズ(デ パドヴァ) サイドテーブル¥155,400 /リビング・モティーフ(デザイン ウィズイン リーチ)

(真ん中)マイケル・アナスタシアデスが、ジャグリングの名手の身体とボールの動きから着想を得てデザインしたランプ。
テーブルランプ「IC Lights T1 High」¥92,000 /日本フロス(フロス)

(左)アーネ・ヤコブセンがSASロイヤルホテルのためにデザインした名作。写真はイエロー・オークル。
フロアランプ「AJ フロア」¥123,000 /ルイスポールセン ジャパン(ルイスポールセン)

<掲載した照明が買えるのは>

エ インテリアズ ボッフィ デパドヴァ東京

東京都港区南青山4の22の5

☎03・6447・1451

10:30 〜19:00 ㊡水・日曜

https://www.interiors-inc.jp

フロス スペース 東京

東京都港区東麻布1の23の5 PMCビル8F

☎03・3582・1468

11:00 〜17:00 ㊡土・日曜、

祝日 *前日までに要予約のショールムにて販売先を案内

http://flos.com/jp/

ルイスポールセン

東京ショールーム

東京都港区六本木5の17の1 AXISビル3F

☎03・3586・5341 

11:00 〜18:00 ㊡土・日曜、祝日

https://www.louispoulsen.com/

*ショールームにて販売先を案内

 
②椅子の横に置きたい「上質なフロアランプ」

“上質な椅子と照明さえあれば時間を忘れて読書に没頭できる”

with Chair

シェード部分は折り紙からヒントを得て、一枚の燃えにくいポリエチレンシートをていねいに手で折ってプリーツ状に仕上げている。柔らかい光が特徴で角度や高さ調節も可能。オーエ・ペテルセンがデザインした、レ・クリント社が誇る北欧名作照明のひとつ。

フロアランプ「349」(海外取り寄せ品)¥200,000(レ・クリント)
フロアランプ「349」(海外取り寄せ品)¥200,000(レ・クリント)・フラワーベース¥9,000(ケーラー)/以上スキャンデックス アームチェア「053 CAPITOL COMPLEX」¥510,000 〜(カッシーナ)・鈴木智惠 リトグラフ「a moment-15-9」¥128,000(アルテ・アネッロ)/以上カッシーナ・イクスシー青山本店 トライバルラグ¥226,000 /スローハウス天王洲 BKサイドテーブル ¥146,000 /エ インテリアズ(バイ インテリアズ) アンバー色のティーライトホルダー¥9,000(ヴィンセント・ヴァン・ドゥイセン)・ティーポット¥9,000・湯呑み¥1,600(ともに門工房)/以上リビング・モティーフ シェルビングシステム シングル¥82,000/ラウンドロビン(ムーベ) ボックス 大¥27,000・小¥13,000 /リーン・ロゼ 東京(リーン・ロゼ)

<掲載した照明が買えるのは>

スキャンデックス オンラインストア

https://www.scandex.jp/

 
③日常がドラマチックに見える「間接照明×アート」

“壁やアートを照らしてみると見慣れた景色もドラマチックに”

with Art

オブジェのような存在感あふれる照明は、イソップの店舗や商品デザインなども手がけるオーストラリアのデザイナー、ヘンリー・ウィルソンによるもの。

テーブルランプ 右「Spot Light」¥150,000・左「Surface Sconce」¥200,000/エコ ジェーエーユー
テーブルランプ 右「Spot Light」¥150,000・左「Surface Sconce」¥200,000/エコ ジェーエーユー キャンドルホルダー¥6,500(イッケンドルフ)・洋書[上から]『Thonet & Design』¥5,420・『STILL The Slow Home』¥5,690・『ROBERTVOIT THE ALPHABET OF NEW PLANTS』¥10,140/以上リビング・モティーフ 佐佐木方斎 シルクスクリーン「 ネオ・ピューリスムと格子群」¥66,000/カッシーナ・イクスシー青山本店(アルテ・アネッロ) 小物入れ¥10,000(ジョージ ジェンセン)・フラワーベース ¥8,500(ケーラー)/以上スキャンデックス

<掲載した照明が買えるのは>

エコ ジェーエーユー

https://eco.jau.co.jp/ja

 
④ベッドサイドに置きたい「アーティスティックな照明」

“上質な眠りにつくためにも、ベッドサイドには柔らかい光を”

with Bed

吹きガラスで製作された乳白色のガラス球が、真鍮の台座のふちに、こぼれ落ちそうにちょこんと載ったアーティスティックな照明。まるで柔らかい月の光を浴びているかのようなマイケル・アナスタシアデスのデザイン。

テーブルランプ「TIP OF THE TONGUE」¥170,000/リンインクープ(マイケル アナスタシアデス)
テーブルランプ「TIP OF THE TONGUE」¥170,000/リンインクープ(マイケル アナスタシアデス) ベッドスプレッド¥42,000・デュべカバー(Kサイズ)¥86,000・ストライプのピローカバー¥17,500・グレーのピローカバー¥11,000/カッシーナ・イクスシー青山本店(ソサエティ) ベッドサイドテーブル¥529,000/ビー・アンド・ビー イタリア トウキョウ(マクサルト) ボウル¥8,800(ストーンド)・フラワーベース¥13,000(イッケンドルフ)/以上リビング・モティーフ

<掲載した照明が買えるのは>

リンベリス オンラインストア

https://lynnbelys.shop

 
⑤デスクをエレガントに演出する「ランプ」

“デスク上には、点灯せずとも美しいフォルムの照明を”

with Desk

曲線で構成されたフォルムと真鍮の上品な光沢が、デスク上をエレガントに演出。ジョエ・コロンボが1965年にデザインした照明。

テーブルランプ「Domo」¥140,000(カラクター)
テーブルランプ「Domo」¥140,000(カラクター)・大理石のブックエンド¥28,000(L&E)/以上カッシーナ・イクスシー青山本店 デスク「Compas Direction」¥255,000(ヴィトラ)・テープカッター¥20,150(ビヨンド オブジェクト)・ステーショナリーセット¥16,000(エルエスエー)/以上リビング・モティーフ チェア「LA PIPE CHAIR」¥199,000/スローハウス天王洲(フレンズ&ファウンダー) コルクスツール「 GLACON」¥130,000/リーン・ロゼ 東京(リーン・ロゼ)

<掲載した照明が買えるのは>

カッシーナ・イクスシー青山本店

東京都港区南青山2の12の14

☎03・5474・9001 11:00〜19:00 ㊡水曜(祝日の場合は営業)

http://www.cassina-ixc.jp/

 
⑥機能性とデザイン性を兼ね備えた「LEDランプ」

"おしゃれなインテリアとして活躍"

ポータブルLEDランプ「ランタン」¥34,300 /カルテル・トーヨーキッチンスタイル
プリズムの効果で光が美しく拡散するランタン型のポータブルLEDランプなら、食卓の上をドラマチックに演出してくれそう。置くだけで充電可能な無接点ベースつき。ファビオ・ノヴェンブレ のデザイン。
ポータブルLEDランプ「ランタン」¥34,300 /カルテル・トーヨーキッチンスタイル(カルテル) ワイヤーバスケット¥6,000 /スキャンデックス(ジョージ ジェンセン)

<掲載した照明が買えるのは>

カルテル東京

東京都港区南青山3の15の7 Perch 南青山 ☎03・5411・7511

11:00〜19:00 ㊡水曜(祝日の場合は木曜)、夏期、年末年始
https://kartell.co.jp
 

LEDランプ「セスティタ バテリア」¥88,000/リンインクープ(サンタ&コール)
スペインの名匠ミゲル・ミラがデザインした名作ランプの充電式コードレスLED版。3段階に明るさを調整でき、室内にテラスにと持ち運んで使用可。チェリー材と乳白ガラスの、どこか懐かしく温かい、和洋に合うデザイン。
LEDランプ「セスティタ バテリア」¥88,000/リンインクープ(サンタ&コール) 植物を入れたポット(3個セット、トレーつき)¥15,000/スキャンデックス(ジョージ ジェンセン)

<掲載した照明が買えるのは>

リンベリス オンラインストア

https://lynnbelys.shop

 

ワイヤレステーブルランプ「BELLHOP」¥35,800/日本フロス(フロス) 
軽くて小さく、食卓や読書、手仕事の手元にうれしい、4段階の調光スイッチがついたエドワード・バーバー&ジェイ・オズガビーによる充電式LEDランプ。
ワイヤレステーブルランプ「BELLHOP」¥35,800/日本フロス(フロス) ブックエンド(2個セット)¥29,000(エクセルブーム)・洋書[右]¥2,720・[左]¥5,690/以上リビング・モティーフ

<掲載した照明が買えるのは>

フロス スペース 東京

東京都港区東麻布1の23の5 PMCビル8F

☎03・3582・1468

11:00 〜17:00 ㊡土・日曜、祝日 *前日までに要予約のショールムにて販売先を案内

http://flos.com/jp/

 

LEDランプ「Carrie LED Lamp」¥45,000 /リビング・モティーフ(メニュー)
デザイン&機能性抜群の充電式LEDランプはノームアーキテクツのデザイン。ハンドルもボールシェードも回転し、卓上に置いても、壁や天井から吊るしてもと、照らしたい場所にバッグのように持ち運びできる。メイクのときから、屋外でくつろぐときまで、多様に使え大活躍。
LEDランプ「Carrie LED Lamp」¥45,000 /リビング・モティーフ(メニュー) ミラー¥6,000 /ラウンドロビン(ムーベ)

<掲載した照明が買えるのは>

リビング・モティーフ

東京都港区六本木5の17の1 AXISビル B1F、1F、2F

☎03・3587・2784 11:00 〜19:00 ㊡夏期、年末年始

https://www.livingmotif.com

▼その他のおすすめ記事もチェック
  • 【憧れの住まい】おしゃれで心地いい「クリエイターの家」

    【憧れの住まい】おしゃれで心地いい「クリエイターの家」

    家で過ごす時間が多くなった今、住環境への関心が高まっている。アラフィー世代の女性たちは一体どんな暮らしをしているのか。人気ファッションディレクター&デザイナーの素敵なセンスは暮らしの空間にも。おしゃれな4人のクリエイターたちの自宅拝見。大人だからこそ実現できる、こだわりがたくさんつまった憧れのインテリアがここに。毎日をごきげんに過ごすためのアイデアを参考にして。

Follow Us

What's New

  • 【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由

    團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。

    カルチャー

    2025年7月1日

  • 【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ

    雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!

    カルチャー

    2025年6月30日

  • おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選

    何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。

    カルチャー

    2025年6月30日

  • 雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】

    読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。

    カルチャー

    2025年6月30日

  • 【吉沢亮インタビュー】芝居が好きです。役づくりが大変なほど逆に燃えるんです

    女形という難役を、見事に演じきった。話題の映画『国宝』で吉沢亮さんが演じるのは、極道の一門に生まれながら、ゆえあって歌舞伎の世界に飛び込み、女形役者として波乱の生涯を生きぬく男・喜久雄だ。

    カルチャー

    2025年6月29日

Feature
Ranking
Follow Us