ニュージーランドの自然を感じさせるワイン 「クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2020」が誕生!/【飲むんだったら、イケてるワイン/WEB特別篇】
ニュージーランドのトップワイナリーのひとつ、「クラウディー ベイ」からソーヴィニヨン・ブランの新ヴィンテージが到着。「過去最高の出来!」というテクニカル ディレクターのジム・ホワイト氏にオンラインで話を聞いた。

ニュージーランドワインの入門編にして、ワイン通からも評価が高いブランドが「クラウディー ベイ」だ。冷涼な産地マールボロの空気をそのまま伝えるようなクールでピュアな酸味と豊かな果実味のバランスが絶妙で、スタイリッシュな味わいが印象的。“ニュージーランドのソーヴィニヨン・ブラン“を「世界が白に目覚めた1本」として世界的ステージに押し上げた立役者でもある。
この秋、最新ヴィンテージにして“過去最高の出来”と言われる「クラウディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2020」が日本に到着、愛好家の間で話題になっている。テクニカル ディレクターのジム・ホワイト氏が、オンラインでこんな話をしてくれた。

「2020年ヴィンテージは、コロナの影響もあり、醸造のミーティングや収穫時のソーシャル・ディスタンスなど、生産過程でさまざまな工夫をしなくてはいけませんでした。ですが、スタッフ全員の努力が実り、結果として素晴らしいワインを造ることができました。『ワインは畑でできるもの』だと私は思っていますが、今年は、気候的にはとても素晴らしい年でした。春は暖かく、雨も少なくて、開花も順調でした。夏は暑く、クリスマスのあとに少し雨が降りましたが、秋から冬にかけては乾燥した時期が続き、ブドウはしっかりとした酸を持ちつつ、理想的に熟しました」。(ニュージーランドは南半球)

とはいえ、ワインを造る上で危機的な状況に見舞われたこともあった。3月24日にコロナを理由とする国境封鎖令がしかれたのだ。ちょうどこの時がソーヴィニヨン・ブランの収穫のタイミングだったというが、チームはなんとか厳格な管理でこの危機を乗り切った。そうできたのは、「ブドウが今、どういう生育状況にあるのか、毎日畑に出てブドウを食べ、知っていたから」だという。
その言葉通り、「クラウディー ベイ」のブドウ畑の管理は徹底している。全ての畑で除草剤を削減、サステイナブルでブドウを育て、その生育状況についても細やかに目を配っているのだ。もちろん、醸造方法においても細心の注意が払われている。果汁に摩擦熱を加えないよう、フリーランで優しく搾汁、ステンレスタンクで低温発酵させている。(うち、4%のみがフレンチオークの小樽と大樽にて発酵) これにより、フレッシュ感を保ちつつも、深みのある味わいに仕上がるのだという。グラスに注ぐと、レモンやグレープフルーツ、白桃などの香りがふわりとあたりに漂い、幸福な気持ちになってくる。


「どんな料理が合うのか」という質問に対し、ホワイト氏は「海老のセビーチェなど、酸味のあるシーフード料理とよく合いますよ」と教えてくれた。そして、「北海道のホタテの刺身とは最高の相性。塩とレモンだけで楽しんでみて」とも。実は、ホワイト氏は大の親日家で、毎年日本を訪れては、「クライディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン」と日本料理とのマリアージュを楽しんでいた。「今年は来日が叶わず、本当に残念でした。来年は必ず日本に行きますよ!」と笑顔を見せる。
すっきりとフレッシュな味わいの「クライディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2020」には、ほかにも天ぷらや焼き魚、煮物など、相性のよい日本料理が次々と浮かんでくる。汎用性の高い1本は、年末年始にも、大活躍してくれるに違いない。

「クライディー ベイ ソーヴィニヨン ブラン 2020」
グレープフルーツやコブミカン、パッションフルーツの香りが魅惑的。酸味もピュアですっきりした味わい。魚介のカルパッチョなどの前菜から焼き鳥(塩)など、幅広いマリアージュが楽しめる。750ml ¥3,750
【問い合わせ】MHD モエ ヘネシー ディアジオ TEL03-5217-9733
取材・文/安齋喜美子
What's New
-
【バレンタイン2021情報】あれから20年‥‥!『ピエール マルコリーニ』の限定パッケージデザインが素敵!
チョコレートを愛する人たちにとっての一大イベント、バレンタインデーが近づいてきました。人気ショコラティエ、『ピエール マルコリーニ』の今年のバレンタインのチョコレートは感謝の思いがデザインに込められた素敵なパッケージで登場です。
旅行&グルメ
2021年1月15日
-
洗練された空間が魅力のライフスタイルホテル『ACホテル・バイ・マリオット東京銀座』
スペイン発祥のライフスタイルホテル「ACホテル」は、欧米を中心に大人に支持されているライフスタイルホテル。’20年、銀座にオープンした『ACホテル・バイ・マリオット東京銀座』も、その流れをくむ、シンプルながらも洗練された雰囲気だ。
旅行&グルメ
2021年1月12日
-
新感覚の串料理を楽しめる注目のレストラン『デンクシフロリ』
東京・青山の『デンクシフロリ』は、『傳』長谷川在佑シェフと『フロリレージュ』川手寛康シェフが手がけた新店だ。焼鳥に屋台のホットドッグと、誰もが懐かしさや親しみを覚える“串"”に着目。小むずかしい解釈も堅苦しいマナーも必要としないコンフォートフードは、世界のガストロノミーシーンでも注目されている。
旅行&グルメ
2021年1月10日
-
気軽に泊まれるカジュアルホテル『Zentis Osaka』が大阪に誕生
大阪・北新地に’20年開業した『Zentis Osaka』は、パレスホテルが新しく手がけた宿泊特化型のホテル。シンプルな中にも、ラグジュアリーホテルの心地よさを目ざすセカンドラインだ。
旅行&グルメ
2021年1月7日
-
【バレンタイン2021情報】年に一度の祭典「サロン・デュ・ショコラ2021」が1月21日より開幕!
チョコレート好きな方にとっては絶対に見逃せないイベント、「サロン・デュ・ショコラ」。伊勢丹新宿店を会場に1月21日(木)~2月3日(水)まで開催されます。気になるブランド、初登場のショコラティエなど、ぜひ、おさらいしてから会場に足を運んで。
旅行&グルメ
2021年1月5日
-
-
-
-
【大人のネックレス、復活!】ルイ・ヴィトンのイニシャルをグラフィカルに表現したゴールドネックレス
太めのチェーンネックレスや個性的なチョーカーなど、つける人の表情に新鮮なおしゃれ感を与えてくれる大人のネックレスブームが再来! スタイリストの伊藤美佐季さんが、憧れのハイブランドから今季注目したいネックレスを選んでくれました。ルイ・ヴィトンの「LV ヴォルト」コレクションは、シンプルな装いをぐっとモダンに。
Magazine
Feature
-
2021年は“美しさを生み続ける私”へ!
朝と夜、肌が目覚めるクリームと週1回の新習慣マスクでツヤ肌に
-
2020年冬ワンピースコーデ特集
ロングブーツと合わせて女らしさと品格をまとって
-
50代のためのユニクロ・GUコーデ集
華組ブロガーの ”高見えユニクロ・GUコーデ”は必見!
-
マノロ ブラニク&ロンハーマンのシューズ
【今月のこれ欲しい!特別編】50代女性の靴、今選ぶならこれ!
-
2021年、こうして生きればOK!
占星術師レイコ・ローランが2021年の運勢を占う
-
50代のためのZARAコーデ集
華組ブロガーの ”高見えZARAコーデ”をチェック!
-
編集長キャットアラン
エクラ編集長の愛猫「アラン」の日常をお届け
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
エクラプレミアムの人気アイテムTOP20をチェック!
-
真似したい「大人のこなれコーデ集」
読者ブロガー華組のシンプルながら華のあるスタイルを参考にして
-
大草直子の冬のコーデ集
すぐに使える!最新ファッションコーデ術
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
アラフィーの髪悩みも自然にクリアできる最新ヘアスタイルカタログ
-
50代が買うべき「冬コート」
人気ブランドの「あのコートが欲しい!」11選
-
50代を素敵にみせる「2020冬ニット特集」
日々の着こなしの主役は、しゃれ感抜群ニット!
Ranking
-
【2021冬コーデ】アラフィー読者ブロガーの真似したい「大人のこなれコーデ集」
おしゃれなアラフィー読者ブロガーたちは、この秋冬どんなアイテムを選び、何を合わせているの?シンプルながら華のあるスタイルや旬のトレンドを上手に取り入れた大人のこなれスタイルは必見!秋冬のアイテム選び…
-
【2021冬ブーツコーデ】アラフィー読者ブロガーのボトムス別「ブーツ履きこなしコーデ集」
秋冬のおしゃれに欠かせないブーツ。定番アイテム「ショートブーツ」と今季、人気復活の「ロングブーツ」を合わせたおしゃれな着こなしコーデを大公開!おしゃれの達人、アラフィー読者ブロガーのボトムス別ブーツ…
-
GU★おうちコーデ3つ
息子が買ってきたGUのパーカー・スウェット・デニムを拝借。メンズSサイズ。私の体系には合っててかなり使える!
-
便利なフーディニットセットアップ!
プチプラ、フーディセットアップは大人のワンマイル・カジュアルスタイルにピッタリです。
-
アラフィー女性の憧れ・富岡佳子さんの「絶品ショート」大公開!【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2020/12/28~2021/1/3)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ!50代のまねしたいヘアスタイルの代表格・富岡佳子さん。こなれ感と女性らしさが手に入る「絶品…
Keywords