-
【憧れの高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!大人が満足する極上ステイ
アラフィ―女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
「九州の旅」異国情緒溢れる観光・グルメ・自然が満載【憧れの高級ホテル・旅館】
※本記事の内容は、取材時点の情報になります。最新情報につきましては、直接各ホテルまでお問い合わせください。
福岡県のおすすめホテル
ザ・リッツ・カールトン福岡
福岡での滞在を最上級に。最新ラグジュアリーホテルが誕生
福岡の中心地に位置する高層複合ビル「福岡大名ガーデンシティ」に、2023年6月21日『ザ・リッツ・カールトン福岡』が開業。館内は、華美な装飾を抑えたミニマリズムのデザインが秀逸。博多織など福岡の伝統工芸品からインスピレーションを受けた“織る”というキーワードが、ホテル全体に物語性を与えている。メインロビーがある18階には、鮨や鉄板焼きも提供する日本料理レストラン、洋食オールデイダイニング、「ザ・ロビーラウンジ&バー」、アフタヌーンティーも楽しめるカフェなどがあり、食の都としての福岡の魅力がぐんと引き上げられた印象だ。全室50㎡以上の広さを誇る147室の客室と20室のスイートは、活気ある都市の中の贅沢な隠れ家のよう。博多湾を眺められる25mプールも魅力。ここに泊まるために、福岡を訪れてみたくなるホテルだ。





福岡県福岡市中央区大名2の6の50
福岡大名ガーデンシティ
☎092・401・8888
全167室 ¥102,200〜(2名1室利用の参考価格、税サ込)
https://www.ritzcarlton.com/fukuoka
佐賀県のおすすめホテル
御船山楽園ホテル
話題のサウナやインスタレーションもある温泉で、刺激のある旅
江戸末期につくられた50万㎡もの御船山楽園の中にあるホテル。貸し切り風呂やサウナつき客室、チームラボによるアートの森のロビーなど、歴史と新しさがあり、親子それぞれの好奇心を満たしてくれそう。


佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
☎0954・23・3131
料金/¥17,050~
客室/37室 IN15:00 OUT10:00
施設/大浴場、貸し切り風呂
アクセス/福岡空港から車で1時間10分
御宿 竹林亭
開放感あるモダンな露天風呂で、肌当たりの柔らかな湯を楽しむ
美人の湯と御船山の神々しさに心も洗われて
1300年の歴史を誇る佐賀・武雄温泉。鍋島家ゆかりの名勝庭園「御船山楽園」に『御宿 竹林亭』はたたずむ。その眺望を生かす“庭屋一如”を掲げ、露天風呂を備えた数寄屋造の客室は、すべてしつらえが異なる贅沢さ。ベッドのある客室や、庭園へ自由に往来できる部屋なども。
温泉は透明でなめらかな湯ざわり。保湿性に優れ、肌になじんでしっとりすることから“美人の湯”とも称される。庭園の四季折々の表情と柔らかな湯に陶然と体をゆだねる時間は至福のひと言。夕食と朝食は客室で。玄界灘の幸や佐賀牛など、地産の美味を盛り込んだ懐石料理も絶品だ。





佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100
☎0954・23・0210
¥49,950~(2名1室利用の1泊1名料金、夕朝食つき、税・サ・入湯税別)
全11室(内湯、露天風呂つき)
大浴場1
※御船山楽園ホテルの浴場も利用可
IN14:00 OUT11:00
長崎県のおすすめホテル
ホテルインディゴ 長崎グラバーストリート
長崎という港町の物語に包まれながら眠りたい
グレイッシュな諫早石の小道をたどるとエントランス上部では、大天使ミカエル像が訪れる人を迎えてくれる。煉瓦造りの趣(おもむき)ある建物は、かつてイエズス会の修道院や養護施設として利用された「マリア園」として知られた建物。昨年12月に開業した『ホテルインディゴ長崎グラバーストリート』は、旧長崎居留地として栄えた南山手の海に臨む丘に立っている。重要文化財「旧グラバー住宅」があるグラバー園や国宝「大浦天主堂」にも歩いていける好ロケーションだ。
煉瓦造りの本館は、旧マリア園であった伝統的建造物を修復、復原したもの。ロビーや全10タイプの客室には、ポルトガル、中国など異国の文化が混じり独自に進化した、長崎ならではの「和・華・蘭」文化のエッセンスが巧みに取り入れられている。館内で最も印象的なのは、ロマネスク様式の「レストラン カテドレクラ」。かつての礼拝堂を改修した室内は、約10mの天井高をもつリブ・ヴォールト天井がなんとも見事。ステンドグラスが美しくきらめく、白で統一された空間では、ぜひディナーや朝食を楽しみたい。庭には、テーブルやパラソルも設置されるので、天気のいい日には海を眺めながらお茶を楽しむのもいい。
ホテルインディゴは、その街の個性を照らし出すブティックホテル。『ホテルインディゴ長崎グラバーストリート』には、立地や建物、客室デザイン、そして、食や眺望まで、長崎ならではの魅力がぎっしりとつまっている。宿泊して、多彩な文化が溶け合ってきた独特の港街・長崎の物語に、たっぷりと浸ってみたい。








長崎県長崎市南山手町12の17
☎095・895・9510(代表) 全66室
スタンダード 本館¥57,100〜、プレミアムツイン 本館¥83,100〜
(2名1室利用の1室1泊料金、税・サ込)
界 雲仙
大地の息吹を間近にしながら湯浴みを堪能
長崎県の雲仙天草国立公園内に位置する雲仙温泉にある『界 雲仙』。噴気や湯気がもうもうと漂う雲仙地獄に面した立地で、滞在を通して、大地のエネルギーを身近に感じることができる。すべての客室が、長崎独自の文化である“和華蘭(わからん)”の要素を取り入れた、異国情緒あるご当地部屋。うち16室は、滞在スペースの半分以上を露天風呂が占める「客室付き露天風呂」。目の前の地獄から湯けむりを感じられる、開放的で、ほかにはない露天風呂体験を楽しんで。



長崎県雲仙市小浜町雲仙321
☎050・3134・8092(界予約センター)
全51室 ¥25,000〜(2名1室利用の1名料金、サ込、夕朝食つき)
https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/kaiunzen/
五島リトリート Ray
海を見晴らす美しい景観に溶け込むようなリゾートが誕生
長崎空港または福岡空港からは、飛行機で約40分。長崎県西部の五島列島にある『五島リトリート Ray』。26室の客室は、すべてがオーシャンビューで露天風呂つき。海を見晴らす絶景の地に立つホテルは、建物の中にいながらにして周囲の景観とつながるような建築が魅力。壁面いっぱいに窓が広がる吹き抜けのロビーはもちろん、客室の壁面が床から天井まで鏡面仕上げになっているので、自分が景色の中にいるような気分になれる。レストランでは、地元産の食材を中心にしたモダンなテイストの和食を提供。ヴィシーシャワーを備えたスパ施設もあり、島での滞在をより快適でラグジュアリーにしてくれるホテルだ。






大分県のおすすめホテル
ENOWA YUFUIN《エノワ ユフイン》
世界レベルで注目される最新の温泉&ボタニカル・リトリート
由布院の高台にある広大な敷地に、高低差を巧みに活用した絶景のヴィラとホテル棟が点在する『ENOWA YUFUIN』。’23年6月に開業したここは、これまでの由布院温泉のイメージを一気にブラッシュアップする世界レベルの温泉リトリートだ。
ヴィラへは、カートに乗って到着する。客室に入ると、テラスからは由布院盆地あるいは由布岳の雄壮な姿を一望できて、息をのむほど。テラスに備わる温泉と温泉プールは、リゾート気分をぐんと盛り上げてくれる。
チェックイン直後など、滞在中に利用したいのが、ヒルトップサウナ。サウナ内は前面がガラス張りで、大自然のパノラマに包まれながらいい汗をかいてリラックスできるのが、なんとも贅沢だ。
ボタニカル・リトリートを標榜する『ENOWA YUFUIN』の大きな魅力は、Farm to tableからさらに進化した“Farm Driven”の食体験。エグゼクティブシェフのタシ・ジャムツォ氏が、由布院や大分の自然や食材と真摯に向き合い、完全有機栽培のENOWAファームで育てた野菜を中心に、土地の肉や魚も用いて多種多彩な美味を編み出してくれる。
「毎朝、最もいい状態の野菜やハーブを農園から選んで、メニューは毎日、そこからクリエイトします」とタシ氏。料理はどれも野菜本来がもつ生命力が感じられ、体と心が喜ぶおいしさ。食材をむだにしないアイデアや、残渣は農園や養鶏場に戻して循環させるなど、サステナビリティへの徹底した配慮にも共感がわく。チェックアウト後は、運がよければタシ氏と一緒にファームを訪問する機会もある。食で、温泉で、土地のパワーに存分に満たされてみたい。












Data
大分県由布市湯布院町川上丸尾544
予約センター0120・770・655(受付時間9:00〜17:30)
¥145,200〜(1室2名利用時の1室料金、2食つき、入湯税別)
ヴィラ棟10室、ホテル棟9室 IN15:00 OUT11:00
アクセス/JR由布院駅から車で約10分。大分空港からは、車で約60分
https://enowa-yufuin.jp/
由布院 玉の湯
初めてでも心からくつろげる。最高峰のおもてなしがここに

「部屋もお風呂も広々としていて、ゆっくりと過ごすことができます。大浴場へも行きますが、基本的にはお部屋のお湯で大満足です」と小林さん。和室の床の間だけでなく、寝室や浴室にまで、さりげなく飾られている生花にも心が安らぐ。
お部屋で、あるいは雑木林を望む食事処でいただく夕食は、地元の農園で生産された野菜を中心に、旬の食材をふんだんに使った優しい料理。華やかなディナーではないが、四季の豊かさを感じる場に身を置き、自然の恵みを慈しみながら味わう体験こそが贅沢だ。「体を休め、心も体も元気になっていただく」という保養温泉地らしさを凝縮したコースのメインディッシュは、クレソンがたっぷり入る鍋料理。もともと由布院に自生していた植物として昔から食されてきたクレソンは、地鶏のシャモや鴨、すっぽん、車海老などとの相性が格別。小林さんも「基本的にお野菜が多いので母も完食できました」とおすすめする。
夕暮れの食前酒から食後酒まで楽しめる「ニコルズ バー」は、常連だった作家C.W.ニコル氏の要望がきっかけでオープンした本格的なバー。スタンダードカクテルはもちろん、女性バーテンダーが作るオリジナルのノンアルコールカクテルも。親子で一献かたむける静かな夜にぴったりだ。











大分県由布市湯布院町大字川上2731の1
☎0977・84・2158
料金/¥36,450~(サ・入湯税込)
客室/16室
IN14:00 OUT12:00
施設/大浴場(露天風呂あり)、ティールーム、バー、ショップ
アクセス/JR由布院駅よりタクシーで約3分、大分自動車道・湯布院ICより車で約10分
鹿児島県のおすすめホテル
MIRU AMAMI



鹿児島県大島郡龍郷町芦徳800
☎0997・55・4066 全37室
シースケープヴィラ プールつき¥79,838〜、ベイビューヴィラ¥42,218〜
(2名1室利用の1泊料金、朝食つき)
妙見石原荘
炭酸成分たっぷりのなめらかなお湯で体の芯まで温まる
眼下は渓流。霧島火山帯の恵みに浸れる至高の温泉宿
霧島火山帯の恵みを存分に体感してもらいたいと、加水せず、貯槽せず、地中からあふれ出す源泉をそのまま引く。その“鮮度”の高さゆえ、体の芯まで温まると評判だ。1万坪の敷地に露天風呂が3つ、大浴場がひとつ。2つの露天風呂は貸し切りにできるので、ゆったりとくつろげる。
宿泊施設は和室の「本館」と昭和初期の石蔵を改造した洋室の「石蔵」の2タイプ。「石蔵」は全室源泉かけ流しの露天風呂つき。山の木々を眺めながら、炭酸成分たっぷりのシュワシュワの湯に体を沈めれば、夢見心地のひと時が始まる。
温泉で癒され、ひと晩ゆっくり休めた体を目覚めさせる朝食がまた格別だ。眼前の天降川のせせらぎが、滋味をいっそう豊かにしてくれる。





鹿児島県霧島市隼人町嘉例川4376
☎0995・77・2111
「本館」15室(和室、露天風呂つきは1室)¥20,000〜、
「石蔵」4室(露天風呂つき和洋室2室、露天風呂つき洋室2室)¥40,000〜
(いずれも2名1室利用の1泊1名料金、夕朝食つき、税・サ・入湯税別)
大浴場1、貸し切り露天風呂2、混浴露天風呂1、足湯1
IN15:00 OUT11:00
-
一度は体験したい「絶景宿」山・海・夜景、美しい景色に感動!
一度は体験したい、泊まってみたい「絶景宿」。美しい海や山、季節を感じながら心身を癒す温泉、リッチな夜景など、非日常の景色に触れて癒される大人のステイ。絶景と共に過ごせる宿を厳選してお届けします。
-
心も身体もリラックス!大人が癒される「サウナ旅」が楽しい
旅への欲求がうずく昨今。次に出かけるなら、日々に疲れた心身を癒せる場所がいい。そんな願いをもつ人におすすめしたいのが“サウナ”。サウナフリークの國本知里さんと加藤容崇医師に聞く、厳選8つのアドレスに加え、初心者が知りたいサウナのイロハを詳しく紹介。
-
京都のリノベホテルや個性派ホテルに注目!新しい「ホテル選び」をトラベルライターが対談【前編】
新次元に入った京都のホテル選び。ビジネスホテルに泊まって、観光しまくり、という従来の“あくせく型”から、個性あるホテルを使いこなす“体験クリエイト型”の京都旅へ。京都通のライター2人が「京都のホテル選び」を語る前編は、注目エリア岡崎にニューオープンしたホテルや、話題のリノベホテルなどをピックアップ。
-
国際的なリゾート地「ニセコ」で大自然とつながる宿&食のスポット
近年、国際的なリゾート地として注目を集める北海道・ニセコ町。手つかずの自然が残る5万坪の敷地の中に誕生した『SHIGUCHI(シグチ)』が、’22年4月、ひっそりと幕を開けた。自然、アート、再生……。リゾートステイのあり方をまったく新たにし、ニセコから新しい価値を発信する一軒の全貌に迫る。
-
京都旅行におすすめ!大人が訪れるべき京都の観光スポット【永久保存版】
大人の京都旅行におすすめのエリアや絶対行きたいお寺や神社、おしゃれな人が集まるセンスがいいお店や狙い目情報などを総まとめ。大人の好奇心をあらゆる角度から刺激する一歩先、一歩奥の京都情報を早速チェック!
What's New
-
【50代 癒しの宿&ホテル】宮古ブルーと美食に満たされる注目のラグジュアリー・リゾート「ローズウッド宮古島」へ
沖縄の島々の中でも、青い海と白砂の美しさで知られる宮古島。この3月『ローズウッド宮古島』が開業して、国内はもとより海外のリゾート通からも大きな注目を集めている。自然に溶け込む最新のウルトラ・ラグジュアリー・リゾートに次のバカンスで、いち早く出かけてみたい!
旅行&グルメ
2025年5月15日
-
知的でありながらもセンシュアルな印象『アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ』【今週末、持っていくならこの1本】
緑が眩(まぶ)しくなってきた季節。数あるイタリアの銘醸ワインの中でも特に洗練された味わいが楽しめる『アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェッラ』で大切な人と楽しい時間を。
旅行&グルメ
2025年5月13日
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、母娘の女子旅など、日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅。
旅行&グルメ
2025年5月13日
-
【会食の黒革手帖】高揚感とおいしさを両立する“モダンチャイニーズ”『虎景軒(フージン)』
美酒美食の分野で多くのPRに携わっているCecié Communication Design Studio代表の杉原輝子さん。会食で頻繁に訪れているという『虎景軒』と手みやげをご紹介。
旅行&グルメ
2025年5月12日
-
進化系タイ・キュイジーヌ『KHAO(カオ)』【50代 新しいグルメ】
神保町に店を構える『KHAO(カオ)』は、バンコクで研鑽を積んだシェフがタイの伝統の味を提供。複雑なタイ料理の核心を引き出した味は必食!
旅行&グルメ
2025年5月11日
-
-
-
-
着こなしで決まる!上品で若々しい「50代のデニムスタイル」9選
デニムのシルエットやカラー、合わせるアイテムによって、ぐっと垢抜けた印象に。トップスや靴、バッグ、小物の選び方やコーディネートのコツって?すぐに実践できる9つのスタイルをご提案。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
アクアスキュータムのリバティプリント
1枚で着映える! 美しいボタニカル柄のアイテムで夏を迎えて
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」57選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
初夏ファッションの参考にしたい!50代の「シャツ・ブラウス」コーデ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/25~5/1)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。シャツやブラウス一枚で快適に過ごせる季節の到来!さっと一枚着るだけで着映えする「シャツ&ブラウス」の…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…
-
Tシャツはカジュアルすぎる?50代が品よく着こなすための「Tシャツコーデ」洗練カジュアル9選
Tシャツはシンプルだからこそ、大人の着こなしで差がつく!カジュアルながらもラフになりすぎず、品よくこなれる大人の春夏スタイル。