年末年始に楽しみたい “スーパータスカン”「オルネッライア」/【飲むんだったら、イケてるワイン/WEB特別篇】
イタリアから「オルネッライア」の最新ヴィンテージのニュースが届いた。”世界最高峰”と謳われるその理由を、メディアに登場することが少ない醸造家のアクセル・ハインツ氏がが教えてくれた。

先日、「オルネッライア」醸造責任者のアクセル・ハインツ氏とオンラインでのセミナーがあった。これは、過去のヴィンテージを通して、気候やテロワールの違いを探るというもの。この中で特に印象的だったのが、最新ヴィンテージの「オルネッライア 2017」だった。今回テイスティングしたのは2017年を始め、2011年、2010年、2006年の4ヴィンテージ。どれもが美しい熟成を経てエレガントな味わいだったのだが、「オルネッライア 2017」はまだ3年の熟成にも関わらず、バランスが”パーフェクト”だったのだ。

「オルネッライア」の設立は1981年。イタリア・トスカーナの海辺にあるボルゲリという地でこのワインは生まれた。カベルネ・ソーヴィニヨンとメルロなどの国際品種を使用した”ボルドースタイル”で、90年代には「サッシカイア」とともに”スーパータスカン(トスカーナ)”として一世を風靡した。その人気の理由は、「ボルドー5大シャトーに比肩する」と言われる味ながらも、ボルドーほど熟成を待たずとも、早くワインを楽しめるところにある。そして、それが叶うのは、このボルゲリという土地が、テロワールに恵まれた素晴らしい土地であったからなのだ。ちなみに、「オルネッライア 1997」は2001年には権威あるワイン専門誌『ワインスペクテイター』の「ザ・トップ100ワインズ」において世界第一位を獲得している。

トスカーナから1時間ほどの海辺の町ボルゲリは、もともとは地元で人気の夏のリゾート地だ。地中海からの風も心地よく、夏であっても暑さを感じさせず、空気もからりとしている。実はこの風が、近隣のブドウ畑にもよい影響を与えるのだという。


ハインツ氏はテロワールについてこう教えてくれた。
「ボルゲリは、地中海沿岸に面した丘陵地に位置し、夏は涼しい海風がブドウを湿気から守り、健康に育てます。そして冬は、この丘陵地が北風を遮って冷たい風からブドウを守るのです。また、ボルゲリの天候はマイルドで、どんなに暑い年でも気温はさほど上がりません。加えて、沖積土や火山性土壌が混じり合った独特の土壌もボルゲリの特徴です」。
「ボルゲリは、地中海沿岸に面した丘陵地に位置し、夏は涼しい海風がブドウを湿気から守り、健康に育てます。そして冬は、この丘陵地が北風を遮って冷たい風からブドウを守るのです。また、ボルゲリの天候はマイルドで、どんなに暑い年でも気温はさほど上がりません。加えて、沖積土や火山性土壌が混じり合った独特の土壌もボルゲリの特徴です」。
「オルネッライア 2017」を飲んでいると、確かに海辺のワインらしい、どこか明るい印象がある。だが、最初に感じ取れるのは、なんといっても優雅さと気品だ。実はオーナーは、中世、ルネサンスの時代から800年以上続く名門・フレスコバルディ侯爵家。オリーブオイルの「ラウディミオ」のオーナーといえばご存知の方も多いのではないだろうか。エレガントでゆったりとした果実味が、品格がありながらも優しさに満ちた”現代の侯爵夫人”を思わせる。

年末年始、大切な人々と過ごす時間には、なにか特別なワインが開けたくなる。「オルネッライア 2017」はそんな時のためのワインだ。料理なら、ローストビーフやすき焼きなどと楽しんでみたい。赤身のしっかりしたうまみ、脂身の甘さなど、さらにおいしくしてくれる。外出がなかなかままならない今だからこそ、最高のワインで幸福な時間を過ごしてみたい。

「オルネッライア 2017」
イタリア・トスカーナ地方ボルゲリ。カベルネ・ソーヴィニヨン主体にメルロをブレンド。カシスやブラックベリー、黒胡椒の香り。芳醇な果実味とエレガントな酸味。すき焼きやローストビーフと抜群の相性。750ml ¥29,000(税込)
問い合わせ:日本リカーTEL03-5643-9770
取材・文/安齋喜美子
What's New
-
【夢中!Jマダムたちの習い事】アラフィー女性はどんな習い事をしている?
Jマダムたちはオンライン教室よりも対面レッスンを好む人が多い様子。今、情熱をもって通っている習い事を公開!
旅行&グルメ
2025年8月31日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】行く前に知っておきたい!ブータン旅行のTIPS
幸せの国ブータンへの旅は、予約と手配に少々の手間と時間が必要だけれど、大人になった今こそ行く価値のある国! そこで、旅のルートやその手配、宗教など、行く前に知っておきたいブータン旅行のTIPSをご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月27日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】絶景、グルメ、文化。初めての出会いに心躍る旅の時間
ヒマラヤの小さな王国、ブータン。見るもの、訪れる場所、食べるものには初めてのものが多く、どれも、心の琴線に触れる。旅先で訪れたいアドレスを厳選してご紹介。
旅行&グルメ
2025年8月26日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】高原の清らかな空気の中で「ウェルネス滞在」を満喫する
ブータンで2つのホテルをめぐる5泊の旅へ。山奥のプナカから戻ったら『コモ ウマ パロ』では、リラックスした時間を過ごしたい。伝統のホットストーン バスはブータン旅で必須の体験!
旅行&グルメ
2025年8月25日
-
【ブータン、幸せの国のラグジュアリー】雄大なプナカ渓谷に抱かれた“桃源郷”のようなスモールホテルへ
“幸せの国”ブータンへ5泊の旅に。宿泊する『コモ ウマ プナカ』は、パノラミックな美しい渓谷の地に立つ秘密めいたホテル。ヒマラヤの大自然がつくり上げた絶景を見晴らしながら、胸のすくような時間を過ごして。
旅行&グルメ
2025年8月24日
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
進化したレチノールの力で、シワもシミも
SHISEIDOの大人気薬用シワ改善&美白クリームに新処方!
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
Ranking
-
50代に人気上昇中!女らしくて可愛らしい「大人のミディアムヘア」48選
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代 週末コーデ】品よく華やぐ、大人のデニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
カジュアルな印象のデニムも、アイテム選びでぐっと上品に。ワイドシルエットのブルーデニムに、ボウタイ付きの白ブラウスを合わせて、清潔感と女性らしさを演出。軽やかなブラウンのカーディガンは、ふんわりとし…
-
夏の服装選びのポイントは?50代 暑い日のおしゃれの楽しみ方【エクラ華組SNAP】
おしゃれを楽しむエクラ 華組メンバーが、この夏のお出かけスタイルを披露。エクラ9月号「夏のおしゃれマダムSnap特集」に参加したエクラ華組5人のブログから、コーデのポイントを紹介。
-
まだまだ暑い9月、何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのワンピースやスカートなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを…
Keywords