-
新鮮な空気を吸ってリフレッシュ!アラフィーから始める「ポタリング」
お散歩気分で自転車を走らせるポタリング。コンパクトな“相棒”を選べば、車や電車で出かけた先でも楽しめる!
マイペースで始めるぷちアウトドア「デイ&ソロキャンプ」のすすめ

こいしゆうかさん
トートバッグひとつ分の荷物で非日常の気分が味わえる
“女子キャンプ”の生みの親、キャンプコーディネーターのこいしゆうかさんは、友人に誘われて出かけた初キャンプでその魅力にハマったそう。
「キャンプといえば、ファミリーが楽しむものだと思っていたのですが、自然の中で大人が優雅に過ごしているのを見て、いいなと。たき火も癒されるし、星空もきれい。これ、女性にもいいのでは?と思ったのがきっかけです」
しかし道具が多くて大変なのでは?
「重くてかさばると思われがちですが、最近は軽量&コンパクトなものが豊富。デイキャンプならトートバッグひとつ、電車やバスで行けちゃいますよ」

楽しみ方もいろいろで、自然の中で温かいコーヒーを飲みながらiPadで映画を見たり、読書をしたり、何もしないでただのんびり過ごすのも贅沢。ほかにすることがないのでふだんより集中できるそう。さらに、キャンプは災害時の予行演習にもなるとか。
「キャンパーは電気のない状態や水を極力使わないことに慣れているので、いざというときにパニックになりません。ふだん使わない防災袋にとまどうより、使い慣れたキャンプ道具で災害をのりきるほうがいいですよね」
少ない荷物で近場でも非日常感を味わえるキャンプ。デイキャンプから始めて、泊まりにも挑戦してみたい!

外で食べる料理は格別。「パンやソーセージを焼くだけで、ピクニックとは違うキャンプ気分が味わえます」。

コンパクトで優秀なキャンプ道具たちは災害時にも有用!
こいしさんのお泊まりキャンプの最小限の道具一式。テント、寝袋、ガスバーナー、クッカー、たき火台にライト(明かり用とヘッドライト2種)。着替えを含めても、ザックに収まる。

<こいしさんおすすめのキャンプ道具>

座り心地に定評あるキャンプチェアの軽量版。本体重量わずか490gで収納時もコンパクト。「チェアゼロ」¥13,200/モンベル・カスタマー・サービス(ヘリノックス)

軽量&コンパクトなドイツ製の固形燃料専用ストーブ。これで湯沸かしも料理も自在。「ポケットストーブ ミディアムWS」¥2,200/飯塚カンパニー(エスビット)

湯きり穴つきで、ハンドル着脱可能なポット。「トレックポット0.6L」¥4,840/イワタニ・プリムス(プリムス)

こいしさんプロデュースのテントは、女性も扱いやすいワンポール式。中のインナーが取りはずせ、外側のフライをタープとしても使用可能。「パンダライト」¥25,080/カンセキ ワイルドワン事業部(テンマクデザイン)
初心者におすすめのキャンプ場3
1.江東区立若洲公園キャンプ場
「都心から一番行きやすいキャンプ場です。泊まりにもデイキャンプにも対応。夕方から出かけるほうが静かに楽しめて、大人の女性におすすめです」
DATA:東京都江東区若洲3の2の1
☎03・5569・6701
㊡火曜(春休み、夏休みを除く。祝日は翌日休)、年末年始
日帰り11:00~21:00 1人¥300(チェックインは〜16:00)
2.PICA さがみ湖
「アミューズメントパーク内にあるキャンプ場。施設が整っているので手ぶらで行けるほどの手軽さが魅力。道具なしでもキャンプしてみたい人に」
DATA:神奈川県相模原市緑区若柳1634さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内
☎0555・30・4580
㊡水・木曜(祝日や春・夏・冬休みは除く)
さがみ湖プレジャーフォレスト入園料¥1,800
3.RECAMP しょうなん
「大きな公園内にあるキャンプサイトで、デイキャンプエリアもあり、レンタルも豊富です。リサイクルショップでキャンプグッズのお買い物もできますよ」
DATA:千葉県柏市片山275(手賀の丘公園)
㊡水・木曜(GW、夏休み期間を除く)
日帰りデイキャンプ10:00~16:00 1人¥2,000~
※たき火の可否やごみの持ち帰りについては施設のルールに従ってください。紹介している施設は、緊急事態宣言中は利用中止となるところもあります。最新の情報を確認のうえ、ご利用ください。
-
密を避けつつリフレッシュ!早い人たちはもう満喫してる「ぷちアウトドア」
3密回避の生活が中心の今、アウトドアが注目されている。すでに楽しんでいる人たちの声とともに、これから始めるエクラ世代におすすめのアクティビティを紹介!
What's New
-
カルティエ ジャパン プレジデント&CEO 宮地 純さん「ジェンダー、国籍、自分の役割にとらわれず 誰もが自分の充実や成長を目ざせる社会に」【エクラ トップリーダーズvol.02】
家族の一員であり、職場のメンバーである。女性であり、母であり、そして、いつでもひとりの個人である。多様な存在に心を開き、その感性に触れ、気づきを得る。ラグジュアリーブランドを率いる若きリーダーは日々、それを重ね、しなやかに自身の世界を広げている。
カルチャー
2025年4月17日
-
アート・エディター大輪俊江さんおすすめ!GWに訪れたい、香川「いのくまさん」巡りの旅
4月からの瀬戸内国際芸術祭2025を目的に、瀬戸内の旅を計画している方も多いはず。フェスを回ったら、少し時間をとって”テーマのあるアート旅”はいかがでしょう?今回は丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で開催中の「猪熊弦一郎博覧会」を足がかりに、”アート県”の異名をもつ香川県の旅をご提案します。
カルチャー
2025年4月15日
-
パリは狭い、こんなに愛し合っている者にはーParis est tout petit pour ceux qui s’aiment d’un aussi grand amour【フランスの美しい言葉 vol.11】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年4月14日
-
【感性を磨く京都】今注目のギャラリーと2025年「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」
古都に息づく伝統と革新が交わる京都。キュレーター・長谷川祐子さんが注目するギャラリー「ACG Villa Kyoto」「ノナカ・ヒル京都」を紹介。また今年で13回目となる「KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭」の見どころをまとめた。
カルチャー
2025年4月11日
-
KYOTOGRAPHIE 2025 開幕! シャネル・ネクサス・ホールが主催するインド出身アーティストの展覧会へ
インド出身のアーティスト、プシュパマラ N (Pushpamala N)を紹介する展覧会「Dressing Up: Pushpamala N presented by CHANEL Nexus Hall」が4月12日(土)から京都文化博物館 別館でスタート。
カルチャー
2025年4月11日
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!