-
新鮮な空気を吸ってリフレッシュ!アラフィーから始める「ポタリング」
お散歩気分で自転車を走らせるポタリング。コンパクトな“相棒”を選べば、車や電車で出かけた先でも楽しめる!
マイペースで始めるぷちアウトドア「デイ&ソロキャンプ」のすすめ

こいしゆうかさん
トートバッグひとつ分の荷物で非日常の気分が味わえる
“女子キャンプ”の生みの親、キャンプコーディネーターのこいしゆうかさんは、友人に誘われて出かけた初キャンプでその魅力にハマったそう。
「キャンプといえば、ファミリーが楽しむものだと思っていたのですが、自然の中で大人が優雅に過ごしているのを見て、いいなと。たき火も癒されるし、星空もきれい。これ、女性にもいいのでは?と思ったのがきっかけです」
しかし道具が多くて大変なのでは?
「重くてかさばると思われがちですが、最近は軽量&コンパクトなものが豊富。デイキャンプならトートバッグひとつ、電車やバスで行けちゃいますよ」

楽しみ方もいろいろで、自然の中で温かいコーヒーを飲みながらiPadで映画を見たり、読書をしたり、何もしないでただのんびり過ごすのも贅沢。ほかにすることがないのでふだんより集中できるそう。さらに、キャンプは災害時の予行演習にもなるとか。
「キャンパーは電気のない状態や水を極力使わないことに慣れているので、いざというときにパニックになりません。ふだん使わない防災袋にとまどうより、使い慣れたキャンプ道具で災害をのりきるほうがいいですよね」
少ない荷物で近場でも非日常感を味わえるキャンプ。デイキャンプから始めて、泊まりにも挑戦してみたい!

外で食べる料理は格別。「パンやソーセージを焼くだけで、ピクニックとは違うキャンプ気分が味わえます」。

コンパクトで優秀なキャンプ道具たちは災害時にも有用!
こいしさんのお泊まりキャンプの最小限の道具一式。テント、寝袋、ガスバーナー、クッカー、たき火台にライト(明かり用とヘッドライト2種)。着替えを含めても、ザックに収まる。

<こいしさんおすすめのキャンプ道具>

座り心地に定評あるキャンプチェアの軽量版。本体重量わずか490gで収納時もコンパクト。「チェアゼロ」¥13,200/モンベル・カスタマー・サービス(ヘリノックス)

軽量&コンパクトなドイツ製の固形燃料専用ストーブ。これで湯沸かしも料理も自在。「ポケットストーブ ミディアムWS」¥2,200/飯塚カンパニー(エスビット)

湯きり穴つきで、ハンドル着脱可能なポット。「トレックポット0.6L」¥4,840/イワタニ・プリムス(プリムス)

こいしさんプロデュースのテントは、女性も扱いやすいワンポール式。中のインナーが取りはずせ、外側のフライをタープとしても使用可能。「パンダライト」¥25,080/カンセキ ワイルドワン事業部(テンマクデザイン)
初心者におすすめのキャンプ場3
1.江東区立若洲公園キャンプ場
「都心から一番行きやすいキャンプ場です。泊まりにもデイキャンプにも対応。夕方から出かけるほうが静かに楽しめて、大人の女性におすすめです」
DATA:東京都江東区若洲3の2の1
☎03・5569・6701
㊡火曜(春休み、夏休みを除く。祝日は翌日休)、年末年始
日帰り11:00~21:00 1人¥300(チェックインは〜16:00)
2.PICA さがみ湖
「アミューズメントパーク内にあるキャンプ場。施設が整っているので手ぶらで行けるほどの手軽さが魅力。道具なしでもキャンプしてみたい人に」
DATA:神奈川県相模原市緑区若柳1634さがみ湖リゾートプレジャーフォレスト内
☎0555・30・4580
㊡水・木曜(祝日や春・夏・冬休みは除く)
さがみ湖プレジャーフォレスト入園料¥1,800
3.RECAMP しょうなん
「大きな公園内にあるキャンプサイトで、デイキャンプエリアもあり、レンタルも豊富です。リサイクルショップでキャンプグッズのお買い物もできますよ」
DATA:千葉県柏市片山275(手賀の丘公園)
㊡水・木曜(GW、夏休み期間を除く)
日帰りデイキャンプ10:00~16:00 1人¥2,000~
※たき火の可否やごみの持ち帰りについては施設のルールに従ってください。紹介している施設は、緊急事態宣言中は利用中止となるところもあります。最新の情報を確認のうえ、ご利用ください。
-
密を避けつつリフレッシュ!早い人たちはもう満喫してる「ぷちアウトドア」
3密回避の生活が中心の今、アウトドアが注目されている。すでに楽しんでいる人たちの声とともに、これから始めるエクラ世代におすすめのアクティビティを紹介!
What's New
-
【市川團十郎インタビュー】市川團十郎47歳。今、絶対見ておくべき理由
團十郎の舞台が今、すごいことになっている。「5月の弁慶を見て自然に涙が出た」「今このときに向かってすべてを調整してきたと思わせる素晴らしい完成度」。歌舞伎座の内外ではもちろん、SNSでも最近こんな感想によく出会う。市川團十郎、47歳。キレッキレの鋭い印象はいつのまにか「頼もしさ」に、そして見たものを燃やし尽くすかのような勢いある目力にはいつしか温かさが宿っている。今や目じりのしわまでが優しげだ。かと思えば舞台から放たれるオーラは常に別格。にらまれたらそれだけでもうエネルギーがわいてくる。私たちにはマチュアな進化を遂げつつある團十郎さんの歌舞伎が必要だ!歌舞伎界の真ん中を生きる團十郎さんが、歌舞伎への思いを真摯に語ってくれた。
カルチャー
2025年7月1日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】洗練された甘さを味わえるアフタヌーンティーへ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。14回目のテーマは「洗練された甘さ」。仕事仲間に推薦されたアフタヌーンティーのお店をご紹介!
カルチャー
2025年6月30日
-
おいしく食べて飲んで元気に!健康や食がテーマのおすすめ本4選
何をするにも元気な体があってこそ。そのためには体づくりやきちんとした食生活が大事。そこで今回は、「食や健康」がテーマのおすすめ本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、4冊をお届けします。
カルチャー
2025年6月30日
-
雨と晴天の話をするーParler de la pluie et du beau temps.【フランスの美しい言葉 vol.22】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年6月30日
-
【吉沢亮インタビュー】芝居が好きです。役づくりが大変なほど逆に燃えるんです
女形という難役を、見事に演じきった。話題の映画『国宝』で吉沢亮さんが演じるのは、極道の一門に生まれながら、ゆえあって歌舞伎の世界に飛び込み、女形役者として波乱の生涯を生きぬく男・喜久雄だ。
カルチャー
2025年6月29日
-
-
-
-
【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー】夏に輝く贅沢なダイヤが魅力。エルメスのピアス「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、真夏の陽光の下で楽しむ、ウェットヘアとエルメスの「シェーヌ・ダンクル・アンシェネ」のフープピアスのコラボレーション。
Magazine
-
エクラ世代におすすめ!肌のサブスクサービス
花王最先端の肌解析やプロのお手入れを体験!まずはトライアルコースで
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア23選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…