-
【ストレートアイロンをもっと上手に使いこなすには】
「ストレートアイロンは初めて」「久しぶりに使う」というエクラ世代のために、失敗しないコツをヘア&メイクアップアーティスト・野口由佳さんが指南。今回は、エクラ世代の髪に合うストレートアイロン、スタイリング剤を使うタイミング、マスク生活で前髪がくずれるのを防ぐコツを教えていただきます。
【ストレートアイロンをもっと上手に使いこなすには】慣れないうちは低温でスタイリングを

ヘア&メイクアップアーティスト 野口由佳さん
Q.巻くときの毛量や気をつけるべきポイントは?
A.髪質によって1回にとる毛束の量を変えましょう
「巻くときは、必ず髪が乾いた状態で! 毛束は、少なければ熱で跡がつきやすく、量が多ければ跡がつきにくい。これはストレートアイロンでもコテでも一緒です。細毛さんなら一束を多めに、多毛さんなら一束を少なめにするなど、それぞれの髪質や毛量に合わせて毛束の量を調整しましょう」
Q.どうしても“カクッ”となってしまう
A.アイロンをはさむ瞬間に、毛束を曲げていませんか?
「ストレートアイロンではさんだ瞬間に力を入れ毛束を曲げると、カクッとした跡がついてしまいます。まずはまっすぐ毛束をはさむ意識を。特に前髪は、慣れないうちは約130℃の低温で巻くと跡がつきにくいですよ」

《NG》
毛束をはさむ瞬間に曲げて角をつくってしまうと“カクカク”巻きに。毛量の少ない前髪は特に失敗しやすいので、まずは低温で巻いてみるのも手。

失敗したらすぐにアイロンをはずし、毛束が熱いうちにくしでとき、毛束を伸ばす。冷えてしまうと跡が残るので、その場合は髪をぬらして修整を。
Q.ストレートアイロンを使うと髪が傷みそう……
A.130~160℃の低め温度でスタイリングを
「プロは200℃くらいで手早くセットしますが、セルフスタイリングだと高温なのでダメージが心配。ストレートアイロンに慣れるまでは、約130~160℃の低温でスタイリングに挑戦を。エクラの雑誌や動画を見ながら、ゆっくりアイロンをスライドさせても髪が傷みにくい温度です」
Q.どうしても失敗続き。うまくなるコツは?
A.電源の入っていない状態で“素振り”してみるのも◎
「ストレートアイロン成功のコツは、根元から毛先まで動かす手を止めないのが一番! ただ、慣れていないと途中で止まったり、放したり。そこで実際に巻く前にプロセスの動きを“素振り”してみてください。動きを体で覚えると、熱が入った状態でもスムーズに動かしやすくなります」
-
今どき感に必須な「毛先のちょい巻き」テクを解説【ストレートアイロンちょい巻きLESSON】
春服に似合うヘアスタイルに必要なのは、軽さのある動き。それを体現できるのが毛先の外ハネ感。エクラ世代でも毛量が多く、重さがたまりやすい襟足まわり。内巻きやストレートのままだと軽やかさが足りず、トップとのバランスも悪くなりがち。そこで抜け感のある外ハネスタイリングで、一気にトレンドフォルムに。
-
フォルム&顔立ちの柔らかさを生む「顔まわりのちょい巻き」テク【ストレートアイロンちょい巻きLESSON】
顔がやせてきたり、ボリュームゾーンが下がったり。また髪のトップにボリュームを出すことが増えるためどうしても顔だちが縦長に見えやすいエクラ世代は、ヘアスタイルのどこかで“横幅”を出すのが大切。それを調整できるのが顔まわりの動き。ちょい巻きすることで顔まわりに空間が生まれ、すっきり見せ効果も期待。
-
自然な立体感のあるゆるカーブをつくる「前髪のちょい巻き」テク【ストレートアイロンちょい巻きLESSON】
前髪がつぶれていると、トップのボリュームまで少なく見えがち。また全体を巻くなら、前髪にも丸みがあるほうがバランスがよくなり洗練度がアップ。ただし、10~20代の若い世代のような極端にぐるんとしたカーブ前髪は必要なし! おでこの丸みに沿った、自然な立体感のゆるカーブをつくるには、巻きすぎないストレートアイロンがちょうどいい。
-
さりげなくボリュームを出す「トップのちょい巻き」テク【ストレートアイロンちょい巻きLESSON】
トップ全体の根元を立ち上げると、数年前に流行った“盛りヘア”に見える心配が……。頭頂部は3カ所ほどポイントで立ち上げることで、ふんわり感がきわだち、やりすぎ感のないシルエットに。根元の毛束をピンポイントでつかみやすいストレートアイロンなら、そんな部分立ち上げがさりげなく決まる。
-
長めヘアを今っぽいこなれヘアに!ちょい巻き応用テクニック【ストレートアイロンちょい巻きLESSON】
ミディアム以上の長めレングスでも、ストレートアイロンでのちょい巻きは簡単! 毛先と顔まわりの工程を少し変えれば、今っぽいこなれヘアに。
What's New
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年8月18日
-
くせ毛やうねりも生かしていく!50代に人気上昇中のミディアムヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/8/3~8/9)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。爽やかで女性らしい「夏のミディアムヘア」が50代を中心に人気急上昇!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年8月17日
-
前髪は作りたくない50代におすすめ!若々しく見える「50代のボブヘア」5選
「前髪は作りたくない」けど、今っぽく見せたい。前髪なしでも軽やかに映えるボブスタイル5選。顔まわりのレイヤーやパーマで、表情に明るさと立体感をプラス。暑さに負けない涼やかさと、大人に似合う洗練を両立した、夏の大人ボブをご紹介。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年8月16日
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽくならずに若見えが叶うヘアスタイルを参考に自分らしい理想のヘアを見つけて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年8月15日
-
前髪で差がつく!ふんわり女性らしい「50代の小顔ショートヘア」5選
前髪の印象ひとつで、顔まわりの雰囲気はぐっと変わる。ふんわりとした女性らしさとすっきり感を両立したショートヘアなら小顔効果が絶大!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年8月14日
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
酷暑で加速!? 大人の髪悩みをホームケア
うねって広がる大人髪をヘアマスクで柔らかくまとまる髪へ
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
QUOカード5,000円分プレゼント
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」52選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!ふんわりボリュームで若々しくて明るい印象に
白髪や薄毛、うねりなど40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代の白パンツコーデ5選】清潔感も爽やかさも抜群!どんなトップスにも合う万能アイテム
夏らしい爽やかな印象を与えてくれるホワイトパンツ。しかし、おしゃれ上級者向けのアイテムというイメージが強く、コーデに取り入れるのが難しいと感じることも。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チ…
-
【気温35度の服装】日中の気温が35度の時の最適な服装は?50代におすすめの女らしいワンピースやおしゃれ見えするパンツスタイル6選
日中の気温が35度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温35度の真夏日に即おしゃれが決まる女らしいワンピースやカジュアルスタイルでもおしゃれ見えす…