●B子:47歳、会社員。独身義妹の将来を託されないように鈍感力を発揮。何事もスルーが信条。
●C子:50歳、主婦。義実家に近居の義妹から数々の攻撃を受け、怒りを通り越してあきらめの境地に。
●D子:51歳、美容師。タフな義母四姉妹を相手に天然力で対抗し、独自のポジションを獲得。
D子:きょうだいの話し合いで解決できないのはつらいですね。うちの場合、義母が一族を束ねるゴッドマザーで(笑)、夫はママの言いなりです。義母の故郷に3人で帰省すると約20人の一族に迎えられ、夜中まで大宴会。逆に一族のメンバーが東京に来るときは私がお店を予約してアテンドもするから、けっこうな負担になってます。
B子:C子は距離をおくことで問題解決できたけど、みんなは義実家にどう対応しているの?
D子:呼び名をつける+天然ちゃん作戦です。一族で特に危険なのが義母の姉2人と妹。4人にかわいい呼び名をつけて、話すときは「●●ちゃん」と親しみをこめて呼びかけると喜んでくれます。あとは、空気が読めない天然ちゃんのフリ。「この子に大事なことは任せられない」と向こうが勝手に思い込んでくれますよ(笑)。
A子:自分がアンタッチャブルになればいいんだ!(笑)
C子:私も途中から義妹に対してはダメな子の演技をしてました。「C子さんって気がきかないわね!」といわれたら、「なるほど、私がやるべきでしたね、ごめんなさーい」という感じです(笑)。
B子:私も鈍感力って大事だと思う。義実家から品物が送られてきても私からは何もいわず、ありがとうの連絡はすべて夫に任せています。気がきかないと勝手に思ってくれるから、ラクですよ。
C子:いろんなことをいったけど、義実家って案外悪いものじゃないという経験はありますか。
D子:うちの両親は気取ったタイプで、お金の話をするのは品がないと思ってます。一方、夫の実家は介護やお金のことをフランクに話し、義母の将来のことも決めてくれるので、嫁としてはラク。結婚して、明るくなんでも話す家族っていいなあと思いました。
B子:長い付き合いになるから、自分がラクでいられる方法を探すことが大事なんですね。
╲アンケートにもこんなエピソードが!/
「義母の親戚が東京に遊びにきたがる。しかも義祖母も入れた家族6人で来てわが家に泊まるという。2LDKのマンションで10人がどうやって寝るの!?」(会社員・49歳)
「義父のきょうだいが野菜や田舎の銘菓を送ってくる。そして東京の高いお菓子を送ってくれと銘柄指定で要求される。これって倍返しですよね!」(主婦・48歳)
「帰省のたびに私の服やバッグをジロジロとチェックする義叔母たち!」(ショップ経営・52歳)
義家族とのトラブルを経験したマダム4人が、改めて夫の実家問題を考える! 義母だけでなく、実は義父との付き合いも大変⁉ 義家族との無用な争いを避けるためにしていることとは?
アラフィー世代は親の介護や同居、相続など、問題が山積み。最近は、夫の実家との付き合いに悩む人が増加しています。義家族とのトラブルを経験したマダムが、義兄弟・義姉妹から受けた被害の中身を赤裸々告白!
義家族とのトラブルを経験したマダム4人が集合。いつの世もやっぱり手ごわい相手⁉義母とのトラブルについて、包み隠さず大公開! アンケートで寄せられたエピソードにも思わず「あるある」と言ってしまいそう!?
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
相手に不快感を与えないためにも、大人として最低限身につけておきたいマナー。ビジネスシーンにおける必須マナーから、相手の会社を訪問する際に気をつけたいことをライフスタイリストの北條久美子さんに教えてもらった。
50代のお悩み
2025年5月16日
スタイルを完成させるファッション小物こそ、季節に合わせて更新すれば、気分も着こなしも一気にフレッシュに。心ときめく"今"のムードはもちろんのこと、大人にふさわしいリュクス感も兼ね備えた、最新アイテムを厳選してお届け。
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
40代50代女性のワードローブに欠かせない存在・ZARA。あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。そこで今回は、初夏に取り入れたいバッグやシューズなど小物アイテムを上手に活用した40代・50…
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
程よいきちんと感を与えてくれる大人の頼れる味方「カーディガン」。朝晩の寒暖差がある今の時期に重宝するアイテム。今回はそんな「カーディガン」を使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネ…
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!