-
顔の引き締め効果を実感!「NEWAリフト」使いこなしテクを美容のプロが伝授
美容医療メニューで使われているサブマイクロ波(RF)に機能を絞り込んだ美顔器「NEWAリフト」。エクラ4月号の「人気ヘア&メイク推しのたるみ解消美顔器企画」で大好評を博し、もっと知りたい! 実際どのくらい引き上がるの?という声が続出。その声に応え、ヘア・メイクアップアーティストの森ユキオさんが使いこなしテクニックをレクチャーしてくれた。
アラフィーの「たるみ顔」悩みは美容クリニックで解消できる?
181人が回答! 緊急!美容アンケート調査
Q.加齢による一番の悩みはなんですか?

Q.どの部分のたるみが気になりますか?(複数回答)

Q.今までに美容医療を受けたことはありますか?

Q.たるみ治療に興味はありますか?

美容ジャーナリスト 近藤須雅子×美容医療初心者 編集Kが考える
アラフィーは「たるみ治療」と、どう向き合ったらいい?

美容ジャーナリスト 近藤須雅子
編集K マスク生活のせいか、最近、たるみが気になってきました。マスクなしで鏡に向かうと「私、こんなに老けてた?」って。マスクをつけているとほうれい線や輪郭のゆるみが全部隠れるから、はずしたときのギャップがすごいんです。
近藤 たるみって徐々に進行するから気づきにくいんですよね。
編集K 改善するには、やっぱり医療の力が必要でしょうか。読者アンケートでも興味をもっているエクラ世代は多いですよね。
近藤 美容医療でもたるみ治療は難関なんですよ。シミやしわは皮膚だけの問題ですが、たるみは脂肪や筋膜にまでかかわる本格的な衰え。本気で治すには、実は皮膚を切り取って縫い縮めるフェイスリフト手術しかないんです。
編集K それはハードすぎる……。
近藤 ですよね。そういう声を受けて、20年ほど前から切らないたるみ治療の開発が急激に進展し、今では日本が世界一、二を争う先進国なんです。
編集K よかった! 具体的にはどんな治療法があるんですか。
近藤 たるみは、脂肪や骨など中身が減って皮膚が余ってしまう“げっそり系”と、皮膚がゆるんで脂肪の重みを支えられない“下ぶくれ系”に大きく分かれますが、前者はヒアルロン酸などの注入、後者は医療用マシンで皮膚を引き締める治療が主流になっています。
編集K 私はげっそり系かも。
近藤 マシンや注入する薬剤の痛みやリスクが年々低下し、効果も向上していて、今でははっきり実感できるレベルです。
編集K 治療をやめたらガクッと一気に老けるという心配は?
近藤 やめた時点からまたエイジングがすすみますが、リバウンドはないでしょう。逆にどんなにがんばっても、老化を止めるのは無理。
編集K それはそうですよね。年齢を否定する気はないですし。
近藤 でも、外見は老けてきたのに気分は若いままで、気持ちがついていかないってことないですか。
編集K いつまでも気だけ若くて、自分の年齢に愕然とします。
近藤 気持ちが追いつくまで、容姿の衰えに少しスローダウンしてもらいたいですよね。そのために美容医療に仲裁に入ってもらい、自分の年齢や老いと和解する……たるみ治療って、そんな意味もあるんじゃないかなと思います。
美容クリニックの主な「たるみ治療」とは?
“げっそり系”の人向け注入系施術:ヒアルロン酸注射など
「顔の骨粗鬆症(こつそしょうしょう)」と呼ばれるほど、加齢によって頭蓋骨も収縮する。また脂肪や皮膚の厚みも減ってくると、覆っていた皮膚が余り、たるむことに。こうした“げっそり系”には、減ってしまった中身をヒアルロン酸などで補う注入治療を。
“下ぶくれ系”の人向け照射系施術:サーマクール、HIFUなど
娘に比べて母の顔が大きく見えるのは、ガードルのように脂肪をぴたっと押さえ込んでいた肌がゆるんできたため。その結果、重みが下に集まる“下ぶくれ系”には、たるみ対応の医療用マシンを照射し、ゆるんだ肌を引き締める施術を。
-
「デンキバリブラシ」を使ってたるみ撃退!使いこなし術を美容のプロがレクチャー
エクラ4月号の「人気ヘア&メイク推しのたるみ解消美顔器企画」で大好評を博したデンキバリブラシ。もっと知りたい! 実際どのくらい引き上がるの?という声に応え、ヘア・メイクアップアーティストの岡野瑞恵さんが使いこなしテクニックをレクチャー。
-
マスク生活の「下半顔のたるみ」「老け声・声枯れ」の原因は?解消方法をチェック!
マスク生活で口もとが隠れるため、気づかないうちに口まわりに変化が起きている。舌の筋肉が衰え下半顔のたるみや声を出しづらくなり、老け声や声枯れに。口まわりのお悩みを解消する方法をご紹介。
-
アラフィーの顔に「2つのたるみ」が出現中!引き締まった顔立ちを取り戻す方法とは?
「コロナ禍でアラフィーの顔に『ブルドッグ』と『ヤギ』、2タイプのたるみが出現している!」と気づいた小田ユイコさんが、その原因を考察し、緊急発表! スキンケア、顔トレ、美顔器で、引き締まった上向き美肌を取り戻す方法を紹介。
What's New
-
神崎恵、50歳。3年後が楽しみになる“肌育”の美学とは?
「まだ誕生日前だけど、早く50歳って胸を張っていいたい」。そう語るエクラ世代の美容家・神崎恵さんに、自分をもっと好きになるための“美容の力”についてうかがった。
エイジングケア
2025年9月18日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】「アイケア」は欠かせないルーティンに
エクラ世代は更年期世代、悩みも課題も増える一方の今だからこそ、ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 今回は、美容家の神崎恵さんが欠かせないという「アイケア」について。
エイジングケア
2025年9月17日
-
【いいもの図鑑BEAUTY】お疲れ印象(※1)をリセット!「FRACORA」のハリツヤ向上シートマスク
エクラ世代の編集部スタッフが、いち早くチェックした「大人にいいもの」をピックアップ。今回は、厳しい暑さでお疲れ印象MAXの肌にいきいきとした艶を与える、大人のための「お助けマスク」をご紹介。
エイジングケア
2025年9月17日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】神崎恵さんは「洗顔」を見直して肌質を改善!
更年期世代は、悩みも課題も増える一方。ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 洗顔を見直して自分の肌の弱点を克服したという美容家の神崎恵さんを参考に!
エイジングケア
2025年9月16日
-
【3年後が楽しみになる“肌育”の美学】更年期の不調を感じたら「インナーケア」にも注目を
エクラ世代は悩みも課題も増える更年期世代。ハンデをプラスに変換させる美容の力を信じてみてはどうだろう? 清潔感を保つために努力を欠かさない美容家の神崎恵さん。日頃から取り入れている「インナーケア」とは?
エイジングケア
2025年9月15日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【50代に人気のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
引き締め効果もばっちり!晩夏に活躍する50代の「黒パンツコーデ」5選
甘めのトップスも辛口のトップスも似合う黒パンツ。引き締め効果もあり、すっきり着こなすことができる。そんな黒パンツを使った、おしゃれな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーディネートをご紹介。