-
50代が今買うべきコスメは?老け見えサインをカバーする「カゲ消し」アイテム
マスクありきのメイクをしている今、目もとのカゲやどんより感、口もとのカゲやくずれが気になる人が多数。ここ数年、メイク界では優秀な"カゲ消し"コスメ、くずれ知らずのベースメイクアイテムが続々登場している。今回、美賢者たちが手放せないと頼りにしているコスメをリサーチし、ここに大賞を発表!!
50代の夏メイクは「ヨレない・くずれない・くすまない」ベースメイク術
①「くすみ」を飛ばして肌印象アップ
Q.マスクをしていると、よけいに目まわりのくすみが目立つ……。
A.オレンジとベージュの重ね使いがポイント(AYAさん)
「マスクの白とのコントラストでくまやくすみは強調されやすく、しかもマスクで隠れた肌までくすんでいるかのような印象を与えかねません。アイテムひとつでカバーすると厚塗りを招くので、オレンジでくすみを飛ばし、ベージュで補整を。このひと手間が大事です」
Before

After

オレンジ下地

まずは、オレンジ色をくまが気になるラインをまたぐように置いてから、トントンと指で軽くたたきながらなじませる。
<使ったのはコレ>

SPF25・PA+++。イルミネイティング セラムコレクター03 6㎖ ¥3,080/ジルスチュアート ビューティ
肌色コンシーラー

ノンパールのベージュコンシーラーを涙袋は避けて、目頭から放射状に置き、スポンジで同じく放射状になじませる。
<使ったのはコレ>

リキッド筆ペンタイプがおすすめ。アドバンスド スムージング コンシーラー01 ¥3,850/THREE
ルースパウダー

仕上げにラベンダー色のパウダーで軽く押さえる。透明感も上がり、マスクとこすれてくずれるのも予防。
<使ったのはコレ>

ディオールスキン フォーエヴァークッション パウダー ラベンダー¥7,700/パルファン・クリスチャン・ディオール
②きれいが持続する肌質別「ベースメイク最強セット」
Q.下地から仕上げアイテムまで。この時季、きれいが持続する最強のセットが知りたい!
A.肌質の違う私たちの最強セット!
元気に見えるツヤが持続
小田ユイコセット
今欲しいのはツヤ。ツヤがあれば、元気で穏やかな印象に。UVケア、下地、ファンデーションと、少量ずつツヤをミルフィーユするのがコツ。仕上げにフィックスミストも。

❶UVケアしながら、失われた生気が一気に蘇る。SPF50+・PA++++。UVイデア XL プロテクショントーンアップ ローズ 30㎖ ¥3,740/ラ ロッシュ ポゼ
❷みずみずしい感触で毛穴や小じわをひと消し。マスクくずれも抑制。シンクロスキン ソフトブラーリング プライマー 30g ¥4,620/SHISEIDO
❸今季のツヤファンデーションNo.1。「魔法としか思えないきれいな仕上がりに」。SPF25・PA++。タンフリュイドエクラ ナチュレル全8色 35㎖ 各¥14,300/クレ・ド・ポー ボーテ
❹乾きもマスク移りも防止。メイクアップ フィックス マイクロ ミスト 70㎖ ¥2,750/アディクション ビューティ
皮脂くずれレスのさらさら肌持続
野毛まゆりセット
簡単にきれいに仕上がり、なおかつほとんどくずれないのがこのセット。ポイントはパウダリーの前にお粉を使うこと。びっくりするほど美肌に仕上がります。

❶肌をトーンアップしながらUVもブロック。SPF50+・PA+++。スノーUVシールド トーンアップ50+30㎖ ¥6,930/パルファン・クリスチャン・ディオール
❷お粉はパウダリー前に、がポイント。ひと塗りで毛穴の凹凸もカバーし透明感アップ。エアリータッチフィニッシングパウダー01 ¥4,950/RMK Division
❸“生”感触でさらりと軽やかなのび。ひんやり涼しげな肌がロングラスティング。SPF40・PA++++。ホワイトレア エアー 全4色 10g 各¥5,500/アルビオン
毛穴レス なめらか肌が持続
AYAセット
くずれは毛穴から始まるので、この時期は毛穴ケア下地をぜひ!ファンデーションはツヤ&ケア効果の高いものを。マスク生活にはお粉もマスト。

❶ひんやり感触で、瞬時に毛穴や凹凸をフラットに整える。過剰な皮脂や汗もコントロール。SPF20・PA++。フロスティング クリエイター 7.5g ¥3,300/アルビオン
❷90%がスキンケア成分でツヤ肌持続。プリズム・リーブル・スキンケアリング・グロウ 全12色 30㎖ 各¥7,150
❸4色をブレンド。透明感が上がる組み合わせ。プリズム・リーブルNo.1 ¥7,480/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]
③夏の肌「毛穴問題」を解消する方法
Q.毛穴の目立ち&毛穴落ち……。 毛穴問題を解消する方法は?
A.ファンデーションもお粉もブラシでくるくる塗り!(AYAさん)
「ブラシ使いがおすすめ。指やパフで塗るよりも、いろんな方向を向いている毛穴の奥まで毛先が届いてしっかりフィット。くずれも軽減できます」
<練りものには…>


<粉ものには…>
![プリズム・リーブル・ブラシ¥5,390/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f1/f1185a729c6c28ef58410f31f709494f_640x640_w.jpg)
プリズム・リーブル・ブラシ¥5,390/パルファム ジバンシイ[LVMHフレグランスブランズ]
A.スキンケアの段階で毛穴を引き締めるのが一番(小田さん)
「開き毛穴&たるみ毛穴の目立ちは、そもそもスキンケ アの段階で締めておくこと。ベースメイクに移るのはそ れから。一品投入するだけでメイク持ちも上向きに」

アスタリフト スパークル タイト セラム 50g ¥4,400/富士フイルム
A.毛穴カバーの部分下地を仕込むと断然違います(野毛さん)
「気になる部分に先まわりでケア。使ったあとは毛穴が見えなくなりお肌もサラサラに。ファンデーションの前はもちろん、出先でのメイク直しとしても使えて便利」

④汗でメイクをくずさないようにするには?
Q.滝のような汗でメイクがどろどろに(涙)。
A.“ティッシュで皮脂押さえ”が、くずれてもきれいの保険に(野毛さん)

A.お直しの前にとにかくクールダウン。首の後ろを冷やすのが効果的(小田さん)


(左)ひんやり泡で冷やす手も。クール ホワイトニング デイセラム 60g(限定品)¥3,850/コーセー ミルボン コスメティクス(インプレア)
⑤マスク前の“ひと手間”でメイク崩れを防ぐ
Q.マスクをはずしたとき、ベースのヨレやくずれが心配です。
A.“マスク前のひと手間が救いの神になりますよ”
野毛さんセレクト

ルナソル フィックス&セットエアリーミスト 50㎖ ¥2,420/カネボウ化粧品
小田さんセレクト

モイスチュアコート ジェル 35g ¥5,500/カバーマーク
AYAさんセレクト

カネボウ パーフェクトタッチ スポンジ¥1,100/カネボウインターナショナルDiv.
⑥外出中の簡単メイク直し術
Q.外出中もきれいをキープしたい。簡単お直し術は?

A.“目じりの影を消すだけできれい印象が復活”(野毛さん)
「メイクくずれで老け感を増長させてしまうのは、実は目じりに出てくる暗い影。やや明るめのコンシーラーで、目じりを斜め上に引き上げるようにスッとその影を消すと、それだけでも、全体のきれい印象が蘇りますよ」

A.“保湿ミスト×透明感復活パウダーでもとどおり”(小田さん)
「乾燥くずれを防ぐための2品。手で押さえなくてもしっかり浸透する霧が細かいミストで潤い復活。そしてラベンダーのお粉で透明感も復活。速攻、涼しげ顔に」

⑦大人の肌を画面映えさせるメイク術
Q.オンラインで画面越しに美肌に見せるテクニックを教えて。
A.とにかくツヤ増しコスメを投入!(小田さん)
「特に夕方は画面に映る顔にびっくりしますよね(笑)。そんなときは色を足すより光で飛ばすのが一番。頰骨の高いところや鼻すじにツヤを足して光を集めれば、ほかの難点が目立ちにくく」

A.シミも毛穴も一発で消去できる名品ファンデーションをブラシづけ(野毛さん)
「オンライン直前であれこれ使って直す時間がないときは、イプサのこのセットがイチ押し! ブラシの先にチョンと少量とって、すーっと広げるだけで、影もシミも毛穴も一挙に消去できます」

A.目のくぼみ影にコンシーラー、あごまわりにシェーディングを(AYAさん)
「画面で最も目立つのがまぶたと目の下のくぼみによる影。色みや明るさをミックスできるコンシーラーでカバーするのが効果的です。あごまわりのむくみやたるみにはノンパールのシェーディングパウダーをひとはけ」

トーンパーフェクティングパレット 全2色 各¥4,950/コスメデコルテ

教えてくれたのは…
美容ジャーナリスト 小田ユイコさん
敏感になりがちな乾燥肌。気になるのは皮脂くずれよりも乾燥くずれ。だから、ベースメイクは直前の保湿がなにより大切と実感中。コロナ禍にあっては、元気に穏やかに過ごしている風に見える仕上がりが第一。そのためベースアイテムはツヤを重視。
美容愛好家 野毛まゆりさん
オイリー肌。皮脂くずれ対策の必殺技も多数。コロナ禍では、一日中マスク、外出する日・しない日などベースメイクをするシチュエーションやなりたい肌もさまざま。それに合わせて臨機応変に仕込み方を変えるのが、調子のいいベースが実現する秘訣。
ヘア&メイクアップアーティスト AYAさん
小鼻横の毛穴の目立ちが悩みの乾燥肌。マスク生活ではファンデーションは塗る範囲、量を少なく収めるのがベター。下地やパウダーなどの優秀なサブアイテムも豊富なので、今季は特に悩みに合わせたアイテム選びが薄づき美肌仕上げのポイントに。
-
メイクが楽しくなる!アラフィーの肌悩みを解決する「春のファンデーション」
この春きれいを更新するために、まず変えたいのは「肌」。大人のベースメイクへの願いをかなえるアイテムを、新作ファンデーションからマスク時代の必携コスメとその使いこなしまで、ヘア&メイクアップアーティスト・中野明海さんのナビゲートでご紹介!
-
【50代UVケア】ライフスタイルや肌質に合った「日焼け止め」
美容業界の中でもアウトドア派として知られるふたりが、心地いいライフスタイルをがまんせず、太陽も美肌もあきらめないサンケア論を展開。最新精鋭を味方に、マインドフルネスなUVライフをかなえて!
-
50代の”しゃれ顔”をつくるメイク術!大人をあかぬけさせる秘訣とは?
ここ何年も、ずっと同じアイメイクをしている、という人も多いのでは?大人のしゃれ顔はアイメイクの更新があってこそ。この春は1色だけ&黒を使わない目もとがイチ押し。テクいらずで好感度もきれい度も断然UP!
What's New
-
色白さんが“大人の血色感チーク”にトライ!「肌のアラまで目立たなくなった」
チークの入れ方を変えてみたら、大人の印象はどこまで変わる? 色白代表・エクラ 華組の水口宜子さんが実際にトライして、血色感チークの魅力を詳細ルポ!
メイク
2025年10月6日
-
【絶対に失敗しない!大人の血色感チーク4STEP】チークに苦手意識がある人必見!
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。むずかしいテクニックは必要ないから、ワンステップずつていねいに。チークに苦手意識のある人でも、必ずうまくいくはず。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月5日
-
【大人の顔を晴れやかに見せるチーク6選】色白肌に似合うピンク系、ヘルシー肌にはベージュ系を
ナチュラルなのに大人の顔をぐっと晴れやかに見せる、テクニックのいらない血色感チーク。大人の色白肌、ヘルシー肌にそれぞれおすすめなチークをピックアップ!
メイク
2025年10月4日
-
【50代 血色感チーク、大人の新ルール】3大ルールでくすみのない晴れやかな頰を手に入れて
大人のチークはアップデートされた色と質感選び、“なじませ”のひと手間が成功の秘訣。今すぐ実践して、あふれ出す生命力をまとって──。
メイク
2025年10月3日
-
ベースメイクの“正解”ペアリングはこれ!50代が“なりたい肌”をかなえるアイテムまとめ
ワインと料理のように、ベースメイクのアイテムにも相性というものは存在する。その最適解となる組み合わせを、人気ヘア&メイクの岡田知子さんがセレクト。俳優・入山法子さんがまとうツヤ肌とマット肌を参考に、肌づくりをアップデート。
メイク
2025年9月19日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】髪型次第でおばさんぽくならない!手入れが楽なショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
10月におすすめの服装は?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
40代50代女性におすすめのブラウスやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なス…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
一気にあか抜ける!50代の秋のおしゃれに欠かせない「パンツ」スタイル【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/9/21~9/27)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。秋のおしゃれは「パンツ」で差がつく!エクラ流の華リュクスなパンツスタイルを提案。