どう受け止める?どう受け止めた?「親との別れ方」をアンケート

アラフィー世代にとって、「親の死」は決して遠いものではない。“その時”を、冷静に、穏やかな気持ちで迎えられるかと聞かれると、答えに窮する人も多いのでは? 実際に親を見送った人に「親との別れ方」についてアンケートをとった。(Jマダム100人アンケートの結果より)

Q.親の死について心配・不安・恐怖を感じていますか?

親との別れ方

「いずれ訪れること」と達観している人が3割弱いたものの、親と仲がよい・関係が良好という場合、YESと答える傾向があった。

Q.親の死や死後について、親と話すことはありますか?

親の死や死後について、 親と話すことはありますか?

「どう切り出せばいいかわからない」という声が目立った一方、親がエンディングノートを作成するなど、自ら動いているケースも。

Q.これから迎える親の死に対して、今から心構えや準備などしていることがあれば教えてください

・実家に行くたびに、少しずつ片づけや整理をしていこうと思っています。(パート・50歳)

・あえて考えないようにしている。(会社員・48歳)

・現実的ですが、親の通帳やカードの整理。預金の管理など。(主婦・48歳)

・たくさん親の笑顔を見ること!(会社役員・51歳)

・父の死の教訓から、延命治療や胃ろうはしないということは確認ずみです。(主婦・48歳)

親との別れ方
  • 【アラフィー妻の本音】トラブルは避けたい!義両親の高齢化による『夫の実家』問題

    【アラフィー妻の本音】トラブルは避けたい!義両親の高齢化による『夫の実家』問題

    そろそろ子供から手が離れるし、自分の時間をもっと楽しもう!と思っていたのに、最近、夫の実家との付き合いで悩んだり、もめることが増えてきて、モヤモヤする……。介護や同居、相続、さらにはニートな義きょうだいの生活をどうするか。こうした問題はアラフィー世代だから起こること。専門家と読者の声とともに、今、改めて夫の実家問題を考える!

  • 【アラフィー妻の悩み】夫の「がんこオヤジ化」何とかしたい!

    【アラフィー妻の悩み】夫の「がんこオヤジ化」何とかしたい!

    あれ……?こんな人だったっけ? 自分の非を認めない、人の話を聞かず意固地になる、いちいち批判的……若いころと比べて夫が「がんこオヤジ化してきた!」というアラフィー世代の悲鳴があちこちから! パートナーの困った変化に対しての考え方と対処法を、専門家が切れ味鋭く指南!

What's New

Feature
Ranking
Follow Us