日ごろからできる猫背&ぽっこりお腹予防法 老けない姿勢のつくり方①【From MyAge/OurAge】

いつの間にか猫背&ぽっこりお腹のおばさん体型になっていない? 肩コリや腰痛に悩む人も多いはず。姿勢は美と健康の鍵。日常生活の中での姿勢矯正、今なら間に合います!骨盤を立てて、肩甲骨を閉じる。まずは正しい姿勢を体で覚えて、日常の動作に取り入れるだけで、美しい姿勢は取り戻せます。
日ごろからできる猫背&ぽっこりお腹予防法 老けない姿勢のつくり方①【From MyAge/OurAge】_1_1

日々の悪い姿勢が骨格のくずれに発展する!

「骨格バランスがくずれる大きな原因は生活習慣です。立つ、座る、歩いているときの姿勢の癖。それが小さな癖であっても、長時間続けていれば、大きな負担になります。この積み重ねにより、筋肉が硬直して血流が悪くなり、手足の動きが鈍くなったり、痛みが生じることも。それをカバーするために、他の部位に不自然な負荷がかかり、やがて骨格が変形していきます。
 正しい姿勢維持のために注目すべきは、体を支える『背骨』、脚の動きに関係する『骨盤』、腕の動きに関係する『肩甲骨』の3カ所。つねに骨盤を立て、肩甲骨の寄せを意識することが最も重要です」(岡田先生)

■立つ

骨盤を立て、肩甲骨を閉じる

 横から見たとき、後頭部、肩甲骨、ヒップ、ふくらはぎ、かかとの5カ所が縦一直線上にあるのが理想。しかし、年齢を重ねると多くは骨盤が後傾ぎみになり、腰椎の前弯カーブが喪失し、背中のラインがくずれる、猫背でお腹が出る姿勢に。まずは骨盤を正しい角度に立て、左右の肩甲骨を寄せ、頭が頸椎の真上にのるように。頸椎の前弯、胸椎の後弯、腰椎の前弯のカーブがある立ち姿を目指します。
日ごろからできる猫背&ぽっこりお腹予防法 老けない姿勢のつくり方①【From MyAge/OurAge】_1_2

●これが大事!

骨盤の正しい角度をマスターする

骨盤だけ前傾、後傾と動かし、その中間の角度が正しい位置。お尻の穴と膣を締める感じ。MyAge世代に多く見られる後傾ぎみの人は、"骨盤を立てる"ことを意識!
日ごろからできる猫背&ぽっこりお腹予防法 老けない姿勢のつくり方①【From MyAge/OurAge】_1_3
[右]両手で骨盤の側面をつかみ、お腹を凹ますような要領で、骨盤を後ろに傾けます=後傾。[左]お尻を引きながら骨盤を前に倒します=前傾。この動きを感じることが大事

【From OurAge】あわせて読みたいコンテンツをチェック

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us