-
「バカラ」&「スクルツナ」の花器で花もインテリアも華やぐ【フラワーベースの名品図鑑①】
同じ花でも花器が変われば印象も変わる。熟練の職人技とモダンなエッセンスが魅力の「バカラ」と、スウェーデン王室御用達ブランド「スクルツナ」の名品花器を紹介。生けるのが苦手な人こそ、“花瓶の名作”が助けてくれるはず。
プロのカメラマンに教わる「素敵な花の写真講座」美しい花を美しく撮るには?
1.主役を決める
見えるままの全体をやみくもに撮ると、あれもこれもと欲張った状態になって過剰になったり散漫になったり。どんな写真を撮りたかったのかわからない一枚に。だから主役にする花をひとつに絞り、どう写すかを考えましょう。レンズの真ん中に合わせる、あるいはどの位置にもってくるかを決めてフォーカスを定めれば、その主役がおのずと引き立ちます。

ダリアの首もとに生けたセルリア。ぐぐっと寄って主役と決めた上の一輪にフォーカスを合わせたら、背景がぼけて主役がきわだつ写真に。さらにディテールまでくっきり見えて、いきいきとドラマチックな印象にも。
2.生けた人の目線で撮影する

「大好きな花のかわいい部分はいずこへ?」「一部が巨大化して悪目立ちする」。そんな残念な結果になるのは、撮るアングルが悪いせい。花を生けるときは飾る場所、それを眺める目線を意識して、どの子もかわいく見えるバランスを探りながらアレンジしますよね。つまり生けた人の目線は、花が断然素敵に見える位置。その目線から撮影すれば、花器も含めたあしらいが素敵に写るはずです。
【NG】

斜め上から。奥行きがなくなり、花器が中途半端にのぞく。背景もよけいなところが写ってうるさく、花の存在感が薄くなる。

真上から。花器がすべて隠れ、花が扁平でテーブルが全面に写って圧迫感のある写真に。
【OK】

生けた人の目線。
3.光はひとつ。当てる向きで印象が変化
太陽の光、電灯のオレンジや青白い光。いろいろな光が混ざると花色がにごるので、光源はひとつに絞ります。自然光で撮るときは直射を避けて窓から離れれば、光が花全体に回って柔らかく。また、表情が変化する、光の当たる方向も考えて撮影を。花に光が正面から当たる“順光”は色や形がはっきり出て、コントラストもしっかり。光が後ろから当たる“逆光”は、優しげで雰囲気のある写真になります。

自然光の場合、窓辺で光を背に撮ると手前が暗くなり、窓から離れると落ち着いた感じに。


順光で撮ったら、立体感にメリハリが。どれがOKでNGというわけではないが、好みの光や映り方を探して。
4.ズーム機能を活用
背景がクリアに見えていると、花の存在感は薄れるもの。そこで背景をぼかすために、ズーム機能を使います。花の後ろに距離をとり、花にフォーカスを合わせたらズームして撮影すればOKです。離れていればいるほど、風景のぼけかげんがアップ。よけいなものがぼんやりしていれば、主役の花が各段に引き立ちます。ズーム機能の活用法ではありませんが、室内で花の後ろに距離がとれないときは、壁に寄せてすっきりと撮るのがおすすめです。

フォーカスが当たっている花が浮き出ているように見えて、遠く離れた背景がスモーキーな感じだからふんわりと優しい雰囲気に。機種により搭載されているポートレートモードや、撮影後に調整できるアプリも活用してみて。
-
部屋の雰囲気が華やぐ!花を美しく魅せる花器3選【フラワーベースの名品図鑑②】
花を一層美しく見せる「花器」。老舗ブランドや感性豊かなクリエイターの、卓越したデザインと技術で生み出された秀作を厳選。家時間のパートナーに迎えてみてはいかが。
-
カカオの香りも楽しめる!シックな色合いの「チョコレートコスモス」の飾り方
注目の花生師・岡本典子さんに教わる、秋の花の楽しみ方。今回は、秋の花の代表格として人気を集める「コスモス」をきれいに飾るコツを伝授。
What's New
-
遠方から来た人は平気で嘘をつくーA beau mentir qui vient de loin.【フランスの美しい言葉 vol.33】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月15日
-
【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】最旬ホテルライフ
雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。16回目のテーマは「最旬ホテルライフ」。パリ2区の小道にたたずむ『The Hoxton, Paris』をご紹介。
カルチャー
2025年9月14日
-
1日じゃ絶対足りない! 50代がチェックしたい「ニュウマン高輪」美容エディター的おすすめショップ9選
「ニュウマン高輪」が待望のオープン! 期間限定POP-UPショップなどを含めると開業期2か月間でルミネ史上最大規模の合計177店舗がそろいます。内覧会で見つけたエクラ世代のおすすめショップを、美容エディターの視点でピックアップしてご紹介。
カルチャー
2025年9月13日
-
マネックスグループ株式会社 代表執行役社長CEO 清明祐子さん「個のスキルアップより、チームとして強く。『私も社長になれるかも?』と皆に思ってもらいたい」【エクラ トップリーダーズvol.06】
男性優位とされる金融業界において、30代で社長に就任。決して順風満帆ではなかったキャリアを、彼女は持ち前の明るさとオープンマインドで切り開いてきた。未来は変えられる。思った時がスタートの時。そう信じて、仲間とともに成果を出し、自らの人生も存分に楽しんでいる。
カルチャー
2025年9月8日
-
書くこと、それは話さないことである。それは黙ること。音のない叫び。ーEcrire, c'est aussi ne pas parler. C'est se taire. C'est hurler sans bruit.【フランスの美しい言葉 vol.32】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年9月8日
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
-
小顔効果抜群!50代は流し前髪をどう作る?髪の長さ別おすすめ流し前髪ヘアスタイル【ショート・ボブ・ミディアム・ロング】
50代に似合う流し前髪スタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を「流し前髪」に変えるだけで一気に若見えと上品な印象が手に入る!