GUのアウターで京都の三十三間堂へ

秋や春にも便利なコットンのアウターはGUのメンズです!
京都の三十三間堂は京都市内で1番好きな場所かもしれません♪

京都市東山区にあって、正式名は蓮華王院。

お向かいには京都国立博物館があります。

毎年1月中旬に行われる通し矢(江戸時代に外縁で行われた弓の競技)が有名なところです。
三十三間堂
この長い建物が本堂です。

中の写真を撮ることはできませんが、
本堂に入ると中央の巨像を中心に左右に各500体、合計1001体のご本尊が圧巻で息をのむほどの凄さです。

その後、感動を覚えます。


風神と雷神像も迫力があって素晴らしく、28体国宝の仏像は水晶がはめ込まれている目がライトで輝いていて✴️神秘的です。

三十三間堂
国宝の本堂は南北に長く120mあり、東西に22m。高さは16mの壮大な大きさです。


ここは「通し矢」が行われる本堂の西庭です。
その時は人が大勢だと思いますが、今は私が踏みしめる砂利の音だけが静かに響いていました。

アウター  チェックスカート  ショートブーツ
本堂の前にある鮮やかな東大門の前で写真を撮りました。

GUのアウターはメンズのMサイズ。カーキカラーです。

カーキ✖️ネイビー✖️オレンジのチェックスカートは変形プリーツ。

インナーはベージュのカットソーでブラウンのショートブーツを合わせました。
アウター  チェックスカート  ショートブーツ
東大門の横に伸びる回廊塀は朱色の柱が美しいです。


このベンチに座って写真を撮っている人が多くいました。


庭
本堂の前に池泉のある庭園が広がっています。


後ろの回廊塀の朱色とグリーンのコントラストが美しく、その時は人が少なかったので静寂が広がっていました。


紅葉の時期はもっとキレイだろうなと想像しながら歩きました。
鐘
庭園の一角にあった鐘楼です。


ここも鮮やかな朱色とグリーンに囲まれていました。

アウター  チェックスカート  ショートブーツ
今回のコーデは少しトラッドな雰囲気です。チェック柄が好きでボトムスやアウターでもつい手に取ってしまいます。


特にこのスカートは色のコンビネーションが気に入っていて柄も目立ちすぎないので大人っぽくコーデできます。


スカートの丈もショートブーツとバランスがいいかな~と思っています。



三十三間堂の内容はリーフレットの解説を参考にして書きました。

やっぱりここは1番好きな場所でした!

OUTER / GU
TOPS / OPAQUE.CLIP
SKIRT / JOINT WORKS
BAG / GU
SHOES / ESPERANZA
Follow Us
teru

teru

大阪府在住の主婦です。ファッションや美容関係が大好きです!

Instagram:terurukuro

What's New

  • マライアキャリーでクリスマス気分✨

    先日横浜で開催された、マライアキャリーのライブに行ってきました。世界の歌姫の歌声に感動しながら、ひと足早くクリスマス気分を味わってきました。

    お出かけ

    結子

    2025年11月4日

  • 購入して気分が上がったもの

    髪のうねりがいつも気になっていて。特に今年は 夏が暑く長く結局髪を束ねることになっていました。

    ビューティ

    sawa

    2025年11月4日

  • 秋の奈良 「正倉院展」へ

    とても気持ちの良い秋晴れの日に、奈良の「正倉院展」に行ってきました。

    お出かけ

    etsuko

    2025年11月4日

  • アラサー男子の香水選び。

    最近の男子は、香りにも敏感。JO MALONE のホリデーギフト「Fun and Games」が素敵でした。大切な方へのプレゼントに♪

    ファッション

    YUMI

    2025年11月4日

  • 美術館に映画に芸術を楽しむ秋、乃木坂から日本橋へ

    三連休のこの日は、地下鉄乃木坂駅から直結の国立新美術館に行きそこから日本橋へ。ずっと楽しみにしておりました「国宝」を鑑賞し、芸術の秋を楽しみました。

    お出かけ

    miwa

    2025年11月3日

Feature
Ranking
Follow Us