-
老け見え・疲れ目印象をリセット!目もとを若返らせる「50代のアイケア」
顔の中で最も皮膚の薄い目もと。その皮膚はもちろん、骨や筋肉までエイジングがすすみはじめたアラフィーの目もと印象はぐんぐん下降するばかり。そこで、大切になってくるのが毎日意識しながら行うアイケア。その効果的なケア法を伝授します!
50代”今あるシワ”に効かせる!シワの記憶を消すお手入れ方法

皮膚科医 髙瀬聡子先生

ポーラ研究所 楊 一幸さん

ビューティセラピスト 三島宏美さん
①シワが深くなる3つの原因とは?
アラフィーのシワは真皮と筋力のケアで跳ね返す
そもそもシワってなぜできるの?「加齢で真皮の構造が変化し『土台』が弱くなるのが原因。そして、真皮の下にある脂肪や筋肉のボリュームが落ち、真皮、脂肪、筋肉の層にズレが出て、たるみからシワにつながります。乾燥で肌に柔軟性がなくなることも引き金に」(髙瀬聡子先生)。「最も大きな要因は、紫外線による肌のダメージですが、表情グセも見逃せないファクター。表情で肌の同じ個所が何回も折り曲げられて線が入り、やがて定着してシワに。若いころは、表情で線が入っても回復する力がありますが、年齢にしたがってその力が弱まり、シワとして定着しやすくなります」(楊 一幸さん)。パーツ別に見ると、目じり、眉間のシワは表情や乾燥、ほうれい線は加齢や紫外線によるたるみの影響が大。そして最近は「コロナ禍でシワに悩む人も増加傾向。長時間PCを見て目もとのシワが深くなったり、話す頻度が減って筋肉を使わず、ほうれい線が目立つように」(髙瀬聡子先生)。さらに寒さと乾燥で肌体力が落ちる冬環境では「肌はより硬くなり、衰えてゆるみ、シワが加速されます」(三島宏美さん)というから要注意だ。
では、どうすれば? 「アラフィーは全顔のハリケア、ピンポイントのシワケア、保湿をセットで」(髙瀬聡子先生)。全顔のハリケアとポイントケアの合わせ技が必要なのは、肌の土台が厚みを増し、弾力が蘇れば、表情で力がかかってもシワが深くなりにくいから。乾燥を防ぐ保湿も柔軟性を増すためにマストだ。そして「土台ケアとポイントケアの美容液なら肌に押し込む、保湿クリームなら引き上げてフィックスするというように、ケア効果を最大限に高める工夫を。シワの記憶を消すための表情筋のエクササイズも効果大です」(三島宏美さん)。
「50代でも的確なケアをすれば、シワは改善します」(楊 一幸さん)。その言葉を胸に、今あるシワに積極アプローチ。これ以上深くしないお手入れを、今日からスタート!
読者197人に聞いたアラフィーの“今、気になるシワ”!

結論!アラフィーの“シワ”をより深くする原因はこの3つ
原因1
加齢・紫外線による、肌組織の「回復力の低下」
肌の弾力に関係する、真皮のコラーゲンやエラスチンは、加齢や紫外線でダメージを受ける。年齢を重ねると、ダメージからの回復力が落ち、シワがより定着しやすくなる。
原因2
脂分低下による肌の「乾燥・硬化」
アラフィーの肌は皮脂の分泌力が低下し、乾燥しがち。すると肌内部の潤いが失われ、しなやかさもなくなり、表面に細かいシワが。その小ジワが進行して大ジワに。
原因3
長年の表情グセによる「シワの形状記憶」
目もとなどの表情筋の動きにつれて肌に折りグセがつき、繰り返すと定着ジワに。40歳ごろから折りグセがもとに戻りづらくなり、肌内部の密度が落ちる50代から深刻化する。
②加速させてはいけない顔の4大ジワ

①眉間ジワ
あるだけで不機嫌そうに見える、「ないに越したことはないシワ」の代表格。顔をしかめる、眉を寄せるといった表情のクセが蓄積して出現。さらに老眼がすすんで、目を細めて物を見る場面が増えると、一気に深くなりがちだ
②ほうれい線のシワ
真皮の組織が弱まったり、筋肉が衰えることで頰がたるみ、口の方向に下がってシワ状態に。また、最近のマスク生活で油断している間に、加速してきたとの声も多数。“老け見え”に直結するシワNo.1として真っ先にケアを
③目じりのシワ
アンケートでは「笑いジワ=幸せジワだから許せる」という声がある一方で、やはり自分の顔にはあってほしくない、の意見が多数。シンプルな放射状の線であるうちはいいものの、進行し、深いシワになると、“幸せ感”を削ぐ原因に
④下まぶたのたるみジワ
肌のゆるみ、表情、乾燥などさまざまな要素が複合して起きるシワ。そこにくまが加われば、影が強調されて、より目につくし、お疲れ感が漂ってしまう。浅いシワの段階でしっかりケアして、深くならないように心がけたい
attention
ちなみに…今後、注意が必要なのは
⑤口もとのシワ!
「年齢が上がると、口角の下の“マリオネットライン”が深くなる傾向に。ほうれい線のわきに細かいシワが横に走る人や、唇のまわりにシワが入る人も。いずれも加齢感を漂わせるシワなので、自覚のない今から先手のケアを」(髙瀬聡子先生)
③対策1:肌の「土台」を強化する美容液
回復力を高めるアイテム<全顔編>
●深部に働きかけるケア成分で肌のハリをアップ
●たるみケア成分で、たるみ由来ジワも防止
●保湿効果が高いことは絶対条件
1.ランコム レネルジー HCF トリプルセラム

ピンッと明るい肌に導くトリプル成分のチカラ
プッシュすると、ヒアルロン酸など3つの成分が同時に出てきて、老化サインに作用。小ジワ、たるみに加え、シミも解消する。 50㎖(’22年1月1日発売)¥23,100
2.ヘレナ ルビンスタイン リプラスティ プロフィラー コンセントレイト

土台をつくり直し、凛とハリのある肌を育てる
美容クリニックのヒアルロン酸ケアから着想を得た美容液。大きさの違う5種のヒアルロン酸が肌のさまざまな層に働きかけ、キリリとした弾力が復活。 50㎖ ¥46,200
3.ディセンシア アヤナス リンクルO/L コンセントレート

面ジワ、線ジワに対抗する全顔オイル美容液
角層が折れてできる“面ジワ”とコラーゲン構造が壊れて起きる“線ジワ”に対処。全顔の肌構造を立て直し、波打つ肌をなめらかに。 30㎖(医薬部外品)¥7,150
4.アンプルール ラグジュアリー・デ・エイジ リジュリューションV

弱った肌の土台にハイテク成分をチャージ
肌の自己再生力を高める植物幹細胞や成長因子で、肌奥の組織をリペア。肌が押し上がるように持ち上がり、ゆるみが根本から引き締まると評判。 32㎖ ¥12,100
「押し込み塗り」How to



④対策:2シワを押し上げるシワ改善美容液&クリーム
回復力を高めるアイテム<部分編>
●“シワ改善”をうたう医薬部外品をセレクト
●フィット感が高く、とどまりやすい感触が◎
●くすみも気になる人は美白効果もあるタイプを
1.ファンケルサインズエフェクター

ピタリとなじんで、しなやかシルクの肌に
肌の弾力に関係するエラスチンの質を高めながら、シワ改善成分ナイアシンアミドでシワを修復。密着感と持続力が高く、溝がふっくら。 18g(医薬部外品)¥7,480
2.SHISEIDO バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト 5

シワだけでなくシミにも妥協したくない人へ
シワとシミという2大悩みに対抗。シワにパワフルにアプローチするのは、有効成分レチノール。肌が徐々になめされる感覚を味わえる。 20g(医薬部外品)¥14,740
3.ポーラ リンクルショット メディカル セラム

日本初「シワ改善」を掲げた先駆者コスメ
傷の治るメカニズムをヒントに進化し、手応えがアップ。表情ジワ、たるみジワなど、あらゆるシワをケアして、「浅く、短く」をかなえる。 20g(医薬部外品)¥14,850
4.コスメデコルテ iP.Shot プルリポテント ユース コンセントレイト

引き締まり感に手応えの予兆を感じて
肌エネルギーのもと、ミトコンドリアの機能を高め、弾力回復。スピーディなシワ改善を目ざす。美白効果も。20g(医薬部外品 ’22年1月16日発売)¥
「開き塗り」How to
《ほうれい線には…》

《眉間には…》

《目じりには…》

《目の下には…》

⑤対策3:たるみも乾きも寄せつけない高密着バンテージクリーム
朝夜お手入れの最後にはゆるみを引き締め、潤いを補強する濃密クリームを。肌にピタリと吸いつき、包帯のように包み込んで、冬の厳しい乾燥から一日中ガード。シワを寄せつけない、柔らかでしなやかな肌環境をキープして。
乾燥・硬化を防ぐアイテム
●保湿力の高いエイジングケア系がベスト
●コクがあり、しっかりフィットする質感を
●朝夜使えるものを選び、日中も肌を保護
1.ミューノアージュ アドバンストリジュビネーションクリーム エンリッチ

エイジング肌を助けるこっくりテクスチャー
細胞の情報伝達にかかわるエクソソームに注目。スーパーフード、ゴジベリーの成分で弾力を。リッチ感と浸透感を両立。 30g ¥8,800/アドバンスト・メディカル・ケア
2.パルファン・クリスチャン・ディオール カプチュール トータル セル ENGY リッチ クリーム

触れるとふんわり未体験のハリに酔いしれる
むっちりしたテクスチャーが安心感高し。加齢で減る幹細胞のエネルギーを高め、肌の再生力を強化。ふくふくとなめらか、輝きのある状態に導く。50㎖ ¥14,300
3.シャネル サブリマージュ ル ボーム

肌が一新される官能バームの麗しさ
コクがあり、肌でとろけるバーム質感が新鮮。特別なヴァニラの成分がエイジングを根本からリカバーし、シワ、たるみ、乾燥とさまざまな悩みをケア。 50g ¥44,000
4.ゲラン オーキデ アンペリアル ザ クリームN

伝説の高機能クリームが進化してお目見え
肌の健康寿命を引き延ばすという新たなテクノロジーをプラスし、手応えが加速。肌が奥から立ち上がり、シワっぽさから脱却。 50㎖(’22年1月2日発売) ¥63,030
「引き上げ塗り」How to



⑤対策3:顔筋を鍛えるフェイササイズ
シワの定着を解消
《ほうれい線には》

《下まぶたには》

《目じりには》

《口もとには》

《眉間には》


⑥最新アプローチ「最強コスメ」
瞬時に「シワの記憶」を忘れる最強コスメに注目!
「待てない」気持ちに応えるアラフィーの味方
ハイテク技術を用いて、即、シワに作用するコスメも話題。エストのバイオミメシスは、機器で極細繊維を吹きつけ、肌上に薄い膜をつくるケア。膜の中が湿潤環境になって肌の再生を促し、シワをなだらかに。SHISEIDOのビオパフォーマンスはたるみ由来の目袋の上に"第2の皮膚"的フィルムを形成。フィルムが密着&カバーし、目袋を目立たなくする。

極細繊維で肌に薄膜をかけしっとりシワなし肌
エスト バイオミメシス
ケアの最後に。化粧液を機器にセットし、美容液を塗って使用。目もとにはツールを駆使。 ヴェールディフューザー ¥55,000・ヴェールポーション 9㎖ ¥8,800・ヴェールエフェクター 40g ¥13,200・ヴェールアプリケーター ¥2,420

第2の皮膚で目袋ジワをなかったことに
SHISEIDOビオパフォーマンス セカンドスキン
人工皮膚でたるみをカバーする最新コスメ。メイク後、目の下にパウダーをつけ、ステップ1・2の美容液を塗布。乾かすとたるみジワも平らに。 ステップ0 240枚、ステップ18.g、ステップ28.4g ¥35,200
-
50代が投資すべき肌タイプ別「化粧水&クリーム」
紫外線や、おこもり生活のストレスなど、ダメージを引きずりやすいアラフィー世代の肌。夏老け回復のカギを握るのは、ずばり化粧水かクリーム。どちらに投資するのが得策か、肌タイプ診断を参考にして。
-
【50代に見えない肌】すぐに取り入れたい!エイジングに負けない肌をつくるには?
年々、増えていくエイジング悩みに、スキンケアの効きが悪くなっていく肌、さらに昨今のマスク生活による肌トラブルが加わり、もう心折れそう……という人こそ必読! 自らの肌も不死鳥のごとく蘇らせてきた美容家・小林ひろ美さんが、どんなエイジングの波にも打ち勝てる肌のお手に入れ方法を伝授。
-
【50代からのエイジングケア】きれいの底上げは ”美容オイル”を味方につけて!
肌荒れ、全身の乾燥に悩まされる真冬。今年は加えて、withコロナ生活で心までパサつきがち。味方につけたいのは、ずばり美容オイル。賢く、楽しく取り入れれば肌、心、体すべてが豊かに潤い、毎日がハッピーに。アラフィー女性たちに適材適所な美容オイルを、美容ジャーナリストの小田ユイコさんが、お悩み別に肌に効かせるオイルの使い方テクをトータルビューティアドバイザーの水井真理子さんがお教えします。
What's New
-
50代「眉が上手く描けない… 」絶対失敗しない、美眉になれる眉コスメ
描きたい眉のイメージは完璧なのに、どうしてもうまく描けないと思ったら、眉アイテムの見直し時!薄い眉も下がり眉もお悩み別にベストなアイテムをプロのアーティストたちに教えてもらいました!プロが愛用し、絶賛する名品アイテムで、今こそノーストレスに「思いどおりの眉」を手に入れて。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
唇から表情チェンジ!欲しい印象を授ける3本の「見違えリップ」【君島十和子さんの大人リップ<まとめ>】
「最近リップメイクが楽しい」。そう語る君島十和子さん。進化したテクスチャーや、肌トーンを明るく映す発色で圧倒的に使いやすくなった今どきリップを味方に、唇から表情の“着替え”を楽しんで。
ビューティ特集
2024年12月1日
-
目もと印象に革命を!40代・50代が投資すべき「アイケア」【大人が満足する最先端アイケア まとめ】
エクラ世代が投資すべきアイケアの真意を、美容ジャーナリストの安倍佐和子が紐解く! 危機感を募らせるすべての大人たちへ、50代から取り入れるべき目もとケアを厳選してお届け。最先端アイケアを今すぐ!
ビューティ特集
2024年11月15日
-
【大人に自信を授ける「メゾンの名香」まとめ】美賢者たちイチ押しのフレグランス
メゾンのヘリテージや信条、美意識を封じ込めた「名香」と呼ぶにふさわしいフレグランスは、大人の女性に気品をもたらし、凛としてポジティブに行動する背中を押してくれるもの。6人の美賢者たちが自分の個性を託したい香りに、愛をこめたメッセージを贈る。
ビューティ特集
2024年10月29日
-
肌が若返る!50代のゆるみ・たるみ肌を「ハリ覚醒」させるスキンケア【小田ユイコさんが解説】
50代が最も気になる肌のゆるみ、たるみはなぜ起きる? そんな疑問と真摯に向き合い、肌がもつ「ハリを覚醒させる」力を最大限にサポートするコスメたちが今季も続々登場。この秋冬、あなたの肌をゆだねるべき「ハリ覚醒コスメ」を、美容ジャーナリスト・小田ユイコが解説!
ビューティ特集
2024年10月17日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!