-
長井かおりが伝授! 定番顔メイクから脱却する方法【大人の魅力4割増しメイク】
いつも同じメイク、そしてなんとなく冴えない……と感じているエクラ世代は多いのでは? そんな「定番顔」メイクから脱却する方法をヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが新・エクラ 華組のふたりをモデルに考察!
頬が長く見えるお悩みには、横入れチークでメリハリアップ!【魅力4割増しメイク】
![ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおり](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/sqr/95/95954d494772977f79566c339eebd5d1_225x225_w.jpg)
ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおり
下まぶたカラーと横入れチークで間のび感を解消!
![エクラ 華組 水口宜子(のりこ)さんのあかぬけ4割増しメイク](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/36/36bc4fad5e300ebdf8d79ec5ae5b7f85_640x640_w.jpg)
溌剌さにおしゃれ感をほどよくプラス。笑顔もよりいきいきと
「下まぶたにカラーを入れる、眉の下側は足さない。水平にチークを入れる……。自分のメイク知識にはなかったこんな手法で欲しかった洗練感が手に入るなんて。いつもカジュアルな自分がエレガントに。メイクするって楽しい!と改めて思いました」(エクラ 華組 水口宜子(のりこ)さん)
![水口宜子さんのメイクのポイント](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/67/67f95a1d1d8988a401d15ff2919f7803_640x500_w.jpg)
メイクのポイント
1.眉の重心を上へ上へ
2.下まぶたメイクで目の縦幅増量
3.横入れチークで余白を埋める
![長井かおりさん](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/22/2296c3dbda042286f0b86faf9e667078_640x323_w.jpg)
「洗練感が欲しい水口さんには、顔の余白バランスの調整が急務。眉は上を描き、目は下まぶたメイクで下に広げ、眉~目の縦幅を増やして。さらに頰を分断する横入れチークで長く見える頰をきゅっと縮めてメリハリアップ。笑顔もより美しく映えますよ。」
使ったのはこれ
![シグニチャー カラー アイズ112](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/84/8461f50a3245ff4b711887fe23ac7aec_640x400_w.jpg)
❶アイパレットは眉と上まぶたの間に空間をつくる光色と、下まぶたを下側に広げる明るめの影色がセットされたものを。シグニチャー カラー アイズ112(限定色)¥7,700/SUQQU
![ニュアンスブロウパレット03](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ef/ef3666b95e119f155cddf34f0c7af176_640x400_w.jpg)
❷中央のオレンジベージュを眉全体にかけると、顔だちになじみながら、あかぬけ眉に。ニュアンスブロウパレット03 ¥3,520/ジルスチュアート ビューティ
![ジェルスルシル 101](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/37/37d9c91a5ed63d8a22ddc8f35bcde9c7_640x400_w.jpg)
❸眉の毛流れを整えながら、ふんわり眉色もチェンジ。とかし上げた眉毛を自然にキープするスムーズスタイリングジェル処方や地肌につきにくいブラシ設計も◎。ジェルスルシル 101 ¥3,850/クレ・ド・ポー ボーテ
![ザ ブラッシュ マット 007M](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/90/9009024a4557259ff5304f334c1f40a6_640x300_w.jpg)
❹肌になじみながら自然な血色カラーで、頰をキュッと引き締める。ザ ブラッシュ マット 007M ¥3,300/アディクション ビューティ
How to
![《1》❶のパレットの②の光色を上まぶた全体に。目と眉の間の空間にハリと明るさを演出することでほどよい空間が生まれ、抜け感が。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/4c/4cd35d3d2a131ae62d87f6589e8096c2_640x400_w.jpg)
《1》❶のパレットの②の光色を上まぶた全体に。目と眉の間の空間にハリと明るさを演出することでほどよい空間が生まれ、抜け感が。
![《2》ポイントは下まぶたメイク。❶のパレットの④に影色③を少しミックスして、目頭から目じりへ。目の重心が下に広がり頰の余白も減る。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/da/da70efc005ecc43f4d56fa5575285011_640x400_w.jpg)
《2》ポイントは下まぶたメイク。❶のパレットの④に影色③を少しミックスして、目頭から目じりへ。目の重心が下に広がり頰の余白も減る。
![《3》❷のパレットの①で眉頭の上側だけ描き足して、眉全体に②をふわっとのせる。下側は描き足さずに洗練感のあるフラット眉の形に。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/2c/2cde415b0c597ba59a153b384f594800_640x400_w.jpg)
《3》❷のパレットの①で眉頭の上側だけ描き足して、眉全体に②をふわっとのせる。下側は描き足さずに洗練感のあるフラット眉の形に。
![《4》眉色は明るめブラウンの❸のマスカラでほんの少しトーンアップして軽さを。眉の毛流れもできるだけ上方向にアップさせるのがコツ。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/eb/eb084a44d766a8cfec9cbd6776395108_640x400_w.jpg)
《4》眉色は明るめブラウンの❸のマスカラでほんの少しトーンアップして軽さを。眉の毛流れもできるだけ上方向にアップさせるのがコツ。
![《5》ベージュピンクの❹のチークを小鼻横の黒目下から外側に向け頰の長さを分断するように水平に入れる。間のび感が解消され小顔効果も。](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/70/709ca493ce8cb2d90cf59b7a0cb26914_640x400_w.jpg)
《5》ベージュピンクの❹のチークを小鼻横の黒目下から外側に向け頰の長さを分断するように水平に入れる。間のび感が解消され小顔効果も。
![仕上げにはこれ!!](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/cd/cd3c553efebb9e4c57a85df716215897_640x355_w.jpg)
仕上げにはこれ!!
![エクストラロング カラーマスカラ 03](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/c5/c5e2467650e2304ef2f4f75a1267b5f1_640x400_w.jpg)
抜け感まつ毛は、カールアップよりもまつ毛を長く繊細に見せるロングタイプを。女性らしいバーガンディ。エクストラロング カラーマスカラ 03 ¥4,840/アンプリチュード
![仕上げの赤ブラウンのマスカラ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/e3/e387ff9eec816fc640601a80de2420dd_640x400_w.jpg)
赤ブラウンのマスカラでまつ毛の上下をサンド
マスカラは黒よりも柔らかで、ブラウンよりあかぬけ感あるブラウンレッドを。まつ毛はカールさせずに、まつ毛をサンドするように上から下からすっと塗り上げる。
![ディオール コントゥール 100](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/46/46360d928234e8caa2700e1f4206f37a_640x400_w.jpg)
補整用リップペンシルの色みは口紅ではなく自分の唇色に近いものが正解。ディオール コントゥール 100 ¥3,190/パルファン・クリスチャン・ディオール
![シアー マットリップスティック 107](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ad/ad99a33f5aeecc4b8af0efce573d889b_640x400_w.jpg)
モード感ある黄みオレンジ。シアー マットリップスティック 107(限定色)¥5,500/SUQQU
![仕上げのリップ](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/de/de45762bee202e837e364d1d25ee4d34_640x640_w.jpg)
いつものリップに替えてトレンドカラーをオン
もとの唇に近い色のリップライナーで上唇をオーバーリップにすると余白のバランス調整効果がよりアップ。洗練度をさらに足すため、流行(はや)りの黄み色リップを直塗りで。
-
50代メイクも気分もあがる!大人を素敵にみせる「春新色コスメ」
2022年の春新色が続々とリリース。さっとひとさしするだけで、表情も気分もぱっと明るくチェンジできるのが魅力だけど、アラフィーはどの新色を取り入れるべき? そこで、大人が素敵になれる春色コスメを、美容に深く携わる3人が厳選してお届け。
-
50代に似合う「顔映えアイカラー」でワンランク上の目もと美人
いつもブラウン系でマンネリになりがちな大人の目もとにあえてきれい色をひとさじ。あでやかな色彩をまぶたにのせた途端、新しい表情に。アラフィーの色使いのコツを、ヘア&メイクアップアーティスト・岡野瑞恵さんが伝授します。
What's New
-
【2025年春の新色コスメ】エクラ 華組がすべてお試し!50代が絶対買うべき新作アイシャドウ きれい色パレット【ディオール・ルナソル・ボビイ ブラウン】
2025年の春新色コスメが続々と発売予定。その中から、エクラ 華組の2人が自分の目もとで試して、「買って間違いなし!」のアイシャドウを厳選。アイシャドウを買い替えたい人、新しいコスメを探している人は、ぜひ参考に。
メイク
2025年1月2日
-
【2025年春の新色コスメ】エクラ 華組がすべてお試し!50代が絶対買うべき新作アイシャドウ なじみ色パレット②【SUQQU・KANEBO・シュウ ウエムラ】
2025年の春新色コスメが続々と発売予定。その中から、エクラ 華組の2人が自分の目もとで試して、「買って間違いなし!」のアイシャドウを厳選。アイシャドウを買い替えたい人、新しいコスメを探している人は、ぜひ参考に。
メイク
2024年12月27日
-
【2025年春の新色コスメ】エクラ 華組がすべてお試し!50代が絶対買うべき新作アイシャドウ なじみ色パレット①【THREE・シャネル・RMK】
2025年の春新色コスメが続々と発売予定。その中から、エクラ 華組の2人が自分の目もとで試して、「買って間違いなし!」のアイシャドウを厳選。アイシャドウを買い替えたい人、新しいコスメを探している人は、ぜひ参考に。
メイク
2024年12月26日
-
【50代 最新アイメイク】長井かおりさんが提案!大人の目もと悩みは“生かす”が正解!
「くぼみまぶたの影」「たるみ目じり」、アラフィーになると出てくる目もと悩みはカバーするより“生かす”が正解。ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさん提案の“ポジティブアイメイク”で、くぼみもゆるみも唯一無二の魅力に変わる!
メイク
2024年12月24日
-
【50代 最新アイメイク】目じりがたるんできたら、上向きまつげでぱっちり目もとに
年々ハリがなくなってくる大人の目もと。そんな形状変化をメイクで隠そうと必死になっていない? お悩みを生かしたアイメイクのコツを、ヘア&メイクアップアーティスト・長井かおりさんが伝授!
メイク
2024年12月23日
-
-
【ニットと楽しむパールジュエリー】タサキのパールネックレスで上質なVネックニットを格上げ!
リラクシーなニットはラグジュアリーなパールを合わせて着こなしをブラッシュアップしたい。上質なVネックニットにも似合うタサキのパールネックレスをメインに、パールのイヤリング、リングでブラックコーデに華やぎを。
Magazine
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【最新】50代に似合うミディアムヘア39選。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク
エレガントさと大人のかわいさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。冬のトレンドを取り入れて若々しくて上品な印象に。
-
髪にツヤが欲しい50代必見!加齢によるパサつき悩みをカバーしてくれる「艶ボブ」5選
年齢とともになくなっていく髪のツヤ。カラーリングやカットでカバーしていきましょう!今回はパサついた大人髪に透明感と輝きを与えてくれる「艶ボブ」に注目。
-
冬も大活躍!コートの下にちょうど着やすい「40代・50代のジレコーデ」5選
寒い季節にコートのインナーとしても使えるジレ。コートを脱いでもサマになり、着映え力抜群!そこで今回は、おしゃれが大好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのジレコーデをピックアップ。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
-
【Webエクラオリジナル】小泉今日子×フェルメリスト ビームス コラボアイテム発売イベントが開催!
小泉今日子さんとフェルメリスト ビームスのコラボアイテムが、小泉さんの誕生日である2月4日に発売され、その記念イベントが開催されました。Webエクラだけの小泉さんのキュートなお写真と、ファンとの愛にあふ…