映画好き同士のコラボレーション作品を一挙展示! 山本容子&和田誠展『2人のシネマ』
3/26まで東京・京橋で開催中の、山本容子さんと故 和田誠さんのコラボレーションによる作品展。誰もが知っている名作映画をテーマとした、24年ぶりに公開される大画面作品を楽しんで。
ただいまギャルリー東京ユマニテにて、「Collaboration ’98 山本容子&和田誠展『2人のシネマ』」が開催中です。
銅版画家の山本容子さんと、2019年に他界されたイラストレーターでグラフィックデザイナーの和田誠さんの共作による大画面の油彩画が圧巻。こちらの作品は和田誠さんの巡回展には出ていないのでファンの方は必見です!
お二人の交流が深まったのは1990年代でした。和田さんが愛猫シジミの絵本を制作するため山本さんに銅版画を教わったのがきっかけで、当時はお互いの事務所もごく近い場所にあったとのこと。思い返せば、1994年の『シェイクスピアのソネット』(小田島雄志訳、山本容子画)の単行本の装丁が和田誠さんでしたし、お二人とも自ら絵も描き装丁も手掛けるアーティスト。そしてもちろん映画好きと、フィールドが多分に重なっていました。
そんなお二人を最終的に結びつけて1998年の春に作品展を開催したのは、ギャルリー東京ユマニテの故 西岡務さんでした。西岡さんは、山本さんが20代から作品を発表していたこちらのギャラリーの社長で、似顔絵好きで映画好きで、大の和田誠ファンだったそう。こうしたバックグラウンドを知ると、24年前のコラボレーションは必然だったと言えそうですね。
銅版画家の山本容子さんと、2019年に他界されたイラストレーターでグラフィックデザイナーの和田誠さんの共作による大画面の油彩画が圧巻。こちらの作品は和田誠さんの巡回展には出ていないのでファンの方は必見です!
お二人の交流が深まったのは1990年代でした。和田さんが愛猫シジミの絵本を制作するため山本さんに銅版画を教わったのがきっかけで、当時はお互いの事務所もごく近い場所にあったとのこと。思い返せば、1994年の『シェイクスピアのソネット』(小田島雄志訳、山本容子画)の単行本の装丁が和田誠さんでしたし、お二人とも自ら絵も描き装丁も手掛けるアーティスト。そしてもちろん映画好きと、フィールドが多分に重なっていました。
そんなお二人を最終的に結びつけて1998年の春に作品展を開催したのは、ギャルリー東京ユマニテの故 西岡務さんでした。西岡さんは、山本さんが20代から作品を発表していたこちらのギャラリーの社長で、似顔絵好きで映画好きで、大の和田誠ファンだったそう。こうしたバックグラウンドを知ると、24年前のコラボレーションは必然だったと言えそうですね。
会場には、名作映画を題材に一枚のキャンバスをお二人で描いた大作が並びます。最初に描かれたのは、『天井桟敷の人々』『ゴッドファーザー』『アラビアのロレンス』『スターウォーズ』の4点。制作期間はわずかに10日間で、綿密な小下図を作ることはなく、映画好き同士が半ばガチンコで好みの場面や登場人物を描いていったそうです。「たとえば『アラビアのロレンス』は和田さんが先に描いて、『スターウォーズ』は私が先でした。だから、”あ~これは私も描きたかったなあ”というようなこともあるわけです(笑)。和田さんが”線”の人だから、私は面的に描いたり。すでに描かれた部分とうまくつながるように工夫もしたり。時間が限られていたので、黙々と描き進めましたね」と山本さん。同じ年に追加制作された『七人の侍』『第三の男』も、同じように描かれました。
制作中の様子を捉えた映像が地下1階で流れていますので、まず1階をご覧になってから地下で答え合わせをして、もう一度、鑑賞されるとより深く楽しめるはず。あわせて映画がテーマの銅版画作品も展示されています。和田さんの銅版画の線が、また和田さんらしくてかわいらしい。
「銀座、京橋方面へお出かけの際はぜひお立ち寄りください。ギャラリーの斜向かいの『イデミスギノ』さんのケーキ、おいしいのでおすすめです」とのこと。
(Web担当SE)
制作中の様子を捉えた映像が地下1階で流れていますので、まず1階をご覧になってから地下で答え合わせをして、もう一度、鑑賞されるとより深く楽しめるはず。あわせて映画がテーマの銅版画作品も展示されています。和田さんの銅版画の線が、また和田さんらしくてかわいらしい。
「銀座、京橋方面へお出かけの際はぜひお立ち寄りください。ギャラリーの斜向かいの『イデミスギノ』さんのケーキ、おいしいのでおすすめです」とのこと。
(Web担当SE)
Collaboration ’98 山本容子&和田誠展『2人のシネマ』
会期:~3/26(土) 10:30~18:30
日曜祝日休廊
会場:ギャルリー東京ユマニテ
東京都中央区京橋3-5-3 京栄ビル1F・B1F
What's New
-
おうちにいながら美術館にいる気分に!「アート・美術」がテーマのおすすめ本
暑さ厳しく外出が億劫になりがちな今、おうちにいながらアートの世界に触れられる本をご紹介。毎月お届けしている連載「今月のおすすめ本」でこれまで紹介してきた本の中から、今回は「アート・美術」がテーマの本をお届けします。
カルチャー
2025年7月20日
-
【大阪中之島美術館『日本美術の鉱脈展』】未知との遭遇の連続!とびきり楽しい日本美術のワンダーランドへ
「鉱脈」というキーワードのもと、「知名度は低いけれど極めて魅力的な日本美術」を一堂に集めた展覧会が、ただいま大阪中之島美術館で開催中(~8/31)です。現時点ではマイナーでも未来には国宝となるかもしれない、そんな個性派の作品群にぜひ注目を!
カルチャー
2025年7月18日
-
【初のソロ写真集発売!】Hey! Sɑy! JUMP 中島裕翔さんスペシャルインタビュー
約8年以上にわたりメンズノンノのレギュラーモデルを務めてきたHey! Sɑy! JUMPの中島裕翔さんが、卒業を記念して集大成とも言えるソロ写真集を発売。被写体として、フォトグラファーとして、作品に込めた想いについて聞いた。
カルチャー
2025年7月16日
-
誰も不可能なことをする義務はなしーÀ l'impossible nul n'est tenu.【フランスの美しい言葉 vol.24】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月14日
-
空腹、聞く耳持たずーVentre affamé n'a point d'oreilles.【フランスの美しい言葉 vol.23】
読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。
カルチャー
2025年7月7日
-
-
-
-
【50代が選びたいブレスレットウォッチ】ロレックスの「デイトジャスト」でお仕事モードオンに
エグゼクティブの価値観やセンスを代弁してくれるブレスレットウォッチ。ロレックスのシグネチャーウォッチのひとつとして進化してきた「デイトジャスト」の新作でお仕事モードオンに。
Magazine
Feature
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
亜希さん登壇のトークイベントにご招待!
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
-
簡単セルフカラーで“いつもキレイな人”に
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代 旅】旅の楽しみはおしゃれから!旅におすすめ20アイテム
夏真っ盛り、大型連休やお休みに旅行を計画中の人も多いはず!旅をさらに充実させるために、おすすめアイテムをご紹介。気分が上がるアイテムをお供に、旅をもっと楽しく!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんになりたくない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【50代「ユニクロ・GU」コーデ】デニムスタイルも涼しげに!夏に快適なカジュアルコーデが人気
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック。暑い夏でも楽…
-
【夏の装いに似合う50代のスニーカー10選】暑い夏でも”歩きやすさ”は譲れない!しゃれ感と快適さを兼ね備えた一足
40代・50代のスニーカー人気は夏も健在!暑い夏でもやっぱり歩きやすさは譲れない。ということで今回は、40代・50代読者モデル・エクラ華組のスニーカーコーデをご紹介。夏の装いにマッチする明るめスニーカーで足…
-
【50代におすすめのショートヘア60選】髪型を変えて好感度アップ!上品な雰囲気が叶うショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は上品な雰囲気と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参考にし…
Keywords