若者の働き方、看護師の過重労働、児童虐待…日本が抱える問題が見えてくる、女性作家の「社会小説」3選

振り返ってみれば女性作家はいつも社会問題を身近な物語にしてきた。最近の女性作家の小説にも、現実を見据えた力作が目白押し! 若者の働き方、看護師の過重労働、児童虐待問題を扱った3作をご紹介。

若者の働き方問題

『夜が明ける』 西 加奈子  新潮社 ¥2,035

『夜が明ける』西 加奈子

新潮社 ¥2,035

エクラ世代の子供たちが直面するブラックな労働

15歳のとき高校で出会った「俺」とアキ。普通の家庭で育った「俺」とは違い、アキは母親からネグレクトされていたうえ吃音(きつおん)だったが、互いをかけがえのない存在と感じ、同級生ともども楽しい学校生活を送っていた。しかし父親が突然亡くなったことで「俺」の生活は一変。働きながら大学に進み、ブラックなテレビ制作会社に就職することに。一方アキは劇団に所属して役者になるが、それだけでは食べていけず……。「俺」もアキも希望していた道に進んだのに、待っていたのは理不尽すぎる現実。33歳になった彼らがそこから踏み出した一歩を、涙をこらえて見守りたくなる。

看護師の過重労働問題

『ヴァイタル・サイン』 南 杏子 小学館 ¥1,760

『ヴァイタル・サイン』南 杏子

小学館 ¥1,760

看護師が職場で起こした事件、背景にはこんな現実が?

ヴァイタル・サインとは人間が生きていることを示す指標のこと。高齢の患者が多い病院で看護師として働く素野子は31歳。シフトが過酷なうえ、患者やその家族から感謝より非難の言葉を多く受ける毎日だったが、恋人とつかの間会うことで気持ちを維持していた。しかし同僚の退職でさらに勤務時間が増加、トラブルも続出して心身を追いつめられ……。過去に看護師が点滴を操作するなどして事件を起こしたことがあったが、背後にはこんな労働の現実があったのでは?と考えてしまう。親が入院したときの心得としても読んでおきたい。

児童虐待問題

『朔(さく)が満ちる』窪 美澄  朝日新聞出版 ¥1,870

『朔(さく)が満ちる』窪 美澄

朝日新聞出版 ¥1,870

家庭内暴力で受けた傷はどうやったら消えるのか

酒を飲むと家族に暴力をふるう父。自分や子供たちが傷を負っても、周囲に事実を隠そうとする母。地獄のような生活を送っていた13歳の史也はある日限界に達し、斧で父に殴りかかる。時は流れてカメラマンになった史也は、看護師の梓と出会い、彼女の複雑な生い立ちを知ることに。心に傷を負ったまま大人になったふたりそれぞれに、過去と決着をつける機会が訪れるが……。両親の本当の関係を知った史也はそれだけで納得し、立ち直れるのか? 子供の再生には時間と周囲の理解が必要なことがわかり、親の責任を痛感させられる。

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us