-
ずっと同じ眉から卒業!2022年、“時が動きだす眉”の描き方を千吉良恵子さんがレクチャー
眉メイクの達人・千吉良恵子さんが最旬の大人眉の描き方をレクチャー! 時が動きだす眉の条件、トレンドのまろやかなラウンドフォルム、多幸感のある太さと明るさ、そして勢いを感じるハリと毛流れ。この3つを踏まえた眉の描き方を詳細に解説!
太く濃い眉の人は、柔らかなフォルムと軽やかな眉色にチェンジしてあか抜ける

ヘア&メイク 千吉良恵子さん

ファッション&占いエディター 青木良文さん
毛量はあるけど、あかぬけない印象を変えたい!

目までぱっちり!個性は生かしたままの洗練眉にチェンジ
「今まで「自分らしさ」を生かそうと、眉ペンシルでミニマムに描いていましたが、今回の眉パウダーと眉マスカラのメイクのほうが主張しすぎないうえに、あかぬけて見えるから不思議! また、ムダ毛がなくなって眉下がすっきりしたおかげか、目がぱっちり大きく。なんとなく顔全体もリフトアップして見えるからうれしい!」(エクラ 華組 一色華菜子さん)

一色華菜子さん
「眉をいじりすぎるのが好きじゃないので、ペンシルで少し描き足す程度で太眉を生かしてきました。でも最近、年齢のせいなのか、あかぬけない感じが……。」


「眉の印象が強いと、主張が強く見えます。手を加えて、優しい印象をプラスして」

輪郭をとらない柔らかなフォルムと軽やかな眉色であかぬけさせて
濃く太い眉は今っぽいので、生かすのはいいと思います。ただ、眉下のムダ毛などを放置したままだと、目鼻だちがぼやけてやぼったく見えてしまうんです。おすすめはペンシルではなくパウダーで、眉の輪郭をきっちり描かず、ふわっと柔らかなフォルムに整えること。さらに眉色を明るくすれば、顔がすっきりあかぬけますよ。
How to

《1》パウダーで柔らかなガイドラインを描く
❶のパウダーパレットの左2色を混ぜた明るい色で、眉下のガイドラインを描く。線の外側にはみ出している毛は、ハサミや毛抜きで処理を。

《2》毛の流れに沿って地肌までパウダーをオン
毛量が多い人は、パウダーをささっとのせるだけだと色がのりにくいので注意。毛の流れに沿って、地肌までパウダーをのせる感覚で。

《3》眉上のアウトラインまで塗らず、自眉を生かす
パウダーで埋める際に、眉の上側のアウトラインをとらずに少しあけておくと、自分の眉の毛流れが生きてくるので自然な仕上がりに。

《4》濃い眉に合わせて眉頭の色も濃いめに
眉頭も、全体の毛の色と濃さを合わせるように。❶のパレット右の濃いパウダーで、黒目上の眉下部分から鼻すじのほうへうっすら描いていく。

《5》明るい眉マスカラで毛に軽やかさを!
眉マスカラは、赤みの効いた明るめの色をチョイス。眉じりから眉頭、眉頭から眉じりまで塗っていき、全体のトーンを軽やかに調整して。
Use this

❶軽やかで起毛したような眉に仕上がる、トーンの違う3色のブラウンがイン。
パウダー アイブロウ 01 ¥6,600/アンプリチュード

❷明るいピンクがかったブラウンマスカラ。眉毛をしっかりキャッチして、毛流れを美しく。
ケイト 3D アイブロウカラーN BR-3 ¥935(編集部調べ)/カネボウ化粧品

❸細めの刃先が短い毛や細い毛もしっかりキャッチ、負担なく抜ける。
毛抜き(曲げ加工) ¥385/ロージーローザ

❹先端がカーブして1本の毛も逃さない、切れ味のいいハサミ。錆びにくいステンレス製。
眉はさみ ¥825/ロージーローザ
-
千吉良恵子×青木良文スペシャル対談「今、大人が出会うべき“時が動きだす眉”」とは?
風水では“時をつかさどるパーツ”といわれている眉。眉メイクの達人・千吉良恵子さんと、ファッション&占いエディターの青木良文さんが、大人の印象も運気も上向きに開花させる眉メイクについて語りつくす!
-
眉で印象アップ!小顔効果抜群の「優しげフラット眉」の作り方
眉を少し変えるだけで、顔全体の印象は大きく変わるもの。アラフィー世代が陥りがちなポイントをおさえて、小顔効果抜群の"優しげフラット眉"を目指してみては。今回は、アラフィー向けに眉メイクをヘア&メイク長井かおりさんが伝授してくれます。
What's New
-
50代の“肌の欠点”をこれでカバー!フレッシュな大人肌がかなう「春のベースメイク」
フレッシュな印象であること。それは、人生に対して前向きで、好奇心に満ちた日々を送っている証し。その印象を決定づけるのは、肌。ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。しゃれたムードも、生命力ある美しさも手に入る。
メイク
2025年3月22日
-
【50代へ 最新フェイスパウダー3選】さらりとなじませる程度に。ファンデーションの上質なツヤを生かす
ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。フェイスパウダーのなじませ方をヘア&メイクアップアーティストの中山友恵さんが伝授!
メイク
2025年3月18日
-
【50代へ 最新化粧下地3選】大人の素肌を立て直す!進化系ベースメイク
大人のベースメイク更新を成功へと導く影の立役者が下地。ここに紹介する3品は、肌の美しさに欠かせない透明感、血色感、なめらかさを一手に引き受け、大人の素肌を立て直す進化系下地。実際塗ってみると、肌が生まれ変わったよう! このいきいき感を生かしたい、ファンデーションのカバーはほんの少しでいい、と気持ちに変化が生まれるはず。
メイク
2025年3月17日
-
【50代へ 最新ファンデーション6選】まるで第2の肌のよう!? フレッシュな大人肌に導いて
フレッシュな大人肌のためのファンデーションは頰の高い位置を「部分的に」カバーするのが役割。シミ、くすみ、赤み、毛穴をきちんとカムフラージュし、下地だけの部分とシームレスになじむことが大事。つややかにフィットし、カバーしたことを悟らせない第2の肌のような最新ファンデーションをここに厳選。
メイク
2025年3月16日
-
ヘア&メイクアップ アーティスト 中山友恵さんが伝授!「フレッシュな大人肌」とは?
フレッシュな印象であること。それは、人生に対して前向きで、好奇心に満ちた日々を送っている証し。その印象を決定づけるのは、肌。ベースメイクで”フレッシュな大人肌”に更新すれば、春から気持ちが一新。しゃれたムードも、生命力ある美しさも手に入る。
メイク
2025年3月15日
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
50代、春のジュエリーは何を選ぶ?どんな装いも「パール」があれば上品で女らしい
春の暖かな日差しに映えるパールは、大人の女性に特別な輝きを添えてくれる。シンプルからエレガントまで幅広いスタイルにぴったりの春パールでおしゃれが華やぐ。
-
【50代に似合うエレガントな華トップス15選】春の着こなしが見違える!ひと技加えたデザインを選んで
顔まわりの印象を大きく左右する、トップス選び。大人にふさわしいラグジュアリーな華やぎと新鮮さをもたらすとっておきの一枚で、印象的な春の着こなしを謳歌したい。