オフィス街の中心にあって、その喧噪を忘れさせるスタイリッシュにして癒される空間。こちらではカウンセリングシートなどを記入。
自分へのごほうび、決定版!アンダーズ 東京で極上ホテルスパを堪能せよ【ウェブエクラ編集長オサニャイの「これ、いただくわ」#34】
人気のラグジュアリーホテル「アンダーズ 東京」。その37階の「AO スパ&クラブ」には、今、1日3名限定のトリートメントメニューが!プールやフィットネスエリアも利用できて、ボディ&フェイシャルのトリートメントが受けられるとあっては、見逃せません!50代に絶対受けてほしい、ホテルスパの醍醐味を満喫できる究極のメニューをご紹介!
ウェブエクラ前編集長 オサニャイ
50代女性のための雑誌&ウェブメディア「エクラ」ブランド統括。北海道出身。蟹座、B型。愛するもの/ワイン、日本酒、エスニック料理全般、肉、鮨、北海道産の食材、映画、海外ドラマ、本、マンガ、旅行、フィギュア観戦、美容。ネコチャン。
「日常から離れて、極上のホテルスパ体験できるメニューがある」「どうやら1日3名までの贅沢コースらしい」「約半日、スパで過ごせるらしい」と聞きつけたオサニャイ、虎ノ門のアンダーズ 東京へGO!ラグジュアリーホテルの37階に位置する「AO スパ&クラブ」を取材させていただくわ!
オフィス街の中心にあって、その喧噪を忘れさせるスタイリッシュにして癒される空間。こちらではカウンセリングシートなどを記入。
オフィス街の中心にあって、その喧噪を忘れさせるスタイリッシュにして癒される空間。こちらではカウンセリングシートなどを記入。
今回、オサニャイが体験取材するのは「SUHADA」という1日3名限定のスパ&トリートメントのメニュー。
SUHADA(260分)¥66,000(表記の税込価格に、15%のサービス料が加算されます)
※施術前後各60分を含む
その人の肌のもつ本来の美しさを取り戻すというボディ&フェイシャルのトリートメントを中心に、スパ施設利用やオリジナルドリンクも堪能できるというもの。260分ってことは、4時間20分の滞在。朝から出かけて、昼前から利用、夕方に終了って考えると、まあ、半日コースですね!
流れとしては、
・AO スパ&クラブの施設利用
・ブレンドバーカウンセリング&フットバス
・全身スクラブ&オイル
・フェイシャルトリートメント&頭皮マッサージ
・デトックスドリンク
・ロッカーエリアでのリラクゼーションなど
というわけで、トリートメントはもちろん、施術前に利用できるプール(正面奥にあります)やジェットバスも、全部いただいちゃうぞ!
SUHADA(260分)¥66,000(表記の税込価格に、15%のサービス料が加算されます)
※施術前後各60分を含む
その人の肌のもつ本来の美しさを取り戻すというボディ&フェイシャルのトリートメントを中心に、スパ施設利用やオリジナルドリンクも堪能できるというもの。260分ってことは、4時間20分の滞在。朝から出かけて、昼前から利用、夕方に終了って考えると、まあ、半日コースですね!
流れとしては、
・AO スパ&クラブの施設利用
・ブレンドバーカウンセリング&フットバス
・全身スクラブ&オイル
・フェイシャルトリートメント&頭皮マッサージ
・デトックスドリンク
・ロッカーエリアでのリラクゼーションなど
というわけで、トリートメントはもちろん、施術前に利用できるプール(正面奥にあります)やジェットバスも、全部いただいちゃうぞ!
ロッカーエリアで着替えた後は、まずは、”憧れ”のホテルのプールです!うわ~、リゾートのプールじゃなく、「ガチ」で泳げるプールなんてひさしぶり!スポーツタイプのスイムウェア、ゴーグル、スイムキャップという本気のスタイルではりきって泳ぎました!
ふ~。昔、スキューバダイビングをしていたときはインストラクターから「前世は海女だろう」といわれた私でしたが、もう体力がないので、すぐに休憩。
都会のビルを眺めながら静かにデッキチェアでくつろぐオサニャイ。ガチな水泳で、肩関節や股関節もよく動かした50代。休ませて。
ラグジュアリーな空間で贅沢な休憩時間です。
都会のビルを眺めながら静かにデッキチェアでくつろぐオサニャイ。ガチな水泳で、肩関節や股関節もよく動かした50代。休ませて。
ラグジュアリーな空間で贅沢な休憩時間です。
こちらのプール施設には、都心では珍しい炭酸泉プールやバーデプール、ジェットバスも。トリートメントをこれからうけるので、炭酸泉で温まりながら代謝アップしておこうっと!まるでシャンパーニュ風呂のような、細かな炭酸泡が気持ちいい~。
着替えたら、次はブレンドバーカウンセリングへ。AO スパ独自のフレッシュハーブやフルーツ、バラの花弁などをセラピストと相談しながら選び、その人のニーズに合わせたスクラブを作ってもらいます。
フットバス用のパーソナルなスクラブ、オサニャイは保湿を目的とした黒糖ベースに、女性ホルモン活性化を期待してドライのバラの花弁を。
楊貴妃のような美をイメージして(笑)、フレッシュなライチもブレンドしていただきました!その場で作るからこそ、こういった生の素材も入れられる!
できました!パーソナルメイドなスクラブ!私は今回はあまりザリザリしないような素材を選びましたが、季節や気分によって、その都度、素材の選び方が変えられるのがいいですね。
では、いよいよ、トリートメントルームへ。まさに天空の個室。プライベートな空間なのに同時に解放感も味わえます。シャワーやバスもこの個室に完備。
さきほどのスクラブのばすオイルを選びます。四季それぞれのイメージの香り。私は癒しとむくみ対策を求めて、ジュニパーなどの香りの「Autumn」のオイルをチョイス。
うっとり、リラックス~。
つぎは55分の全身スクラブ&オイル。さあ、やっちゃってください!とばかりに横たわらせていただきます。国産コメぬかの粒子を使用したスクラブで全身をトリートメント。
一度スクラブをシャワーで流した後、先ほどの四季のオイルでトリートメント。このへんから、だんだん、記憶がなくなっていきます、私。きもちええ~。
さらにフェイシャルトリートメントと頭皮マッサージで55分。フェイシャルは「ビオロジック ルシェルシュ」の美容液をたっぷりと。肌に入れ込むような施術です。ヒアルロン酸のパッチを気になるシワやほうれい線部分に貼ることで、しぼんだ肌をうるおいで元気にしてくれます!
さらにその後の頭皮マッサージでは、それまでよりもやや強めのタッチで、しっかりほぐされました~。
施術終了後は、オリジナルのデトックスドリンクを。フルーツなどをミックスしたジュース、めっちゃおいしいです!(いきなり飲み干してから、写真を撮り忘れたことに気づきました)。内側からのケアもばっちりですね。
さらにフェイシャルトリートメントと頭皮マッサージで55分。フェイシャルは「ビオロジック ルシェルシュ」の美容液をたっぷりと。肌に入れ込むような施術です。ヒアルロン酸のパッチを気になるシワやほうれい線部分に貼ることで、しぼんだ肌をうるおいで元気にしてくれます!
さらにその後の頭皮マッサージでは、それまでよりもやや強めのタッチで、しっかりほぐされました~。
施術終了後は、オリジナルのデトックスドリンクを。フルーツなどをミックスしたジュース、めっちゃおいしいです!(いきなり飲み干してから、写真を撮り忘れたことに気づきました)。内側からのケアもばっちりですね。
施術終了後は、ロッカーエリアへもどってお着替え。ロッカーエリアにも専用のお風呂があったり、マッサージチェアがあるので、「着替える・メイクをする」以上の、使い方ができます。現実にもどりたくない人のためでしょうか、ここで60分を過ごすことができます。
着替えて鏡を見ると、オサニャイの肌、なんだかとても「ピュア」な感じなっていました!無垢といってもいいかもしれません。顔から疲れもケンもとれて、本来のあるべき肌、あるべき表情になれたのかなと思います。日頃の疲れがリセットされたのはもちろんですが、むしろその先の「元気チャージ」になった気がします。
がんばっている自分へのごほうびに。長くは休めない夏休みに。使いきれていない有給休暇の消化に。「アンダーズ 東京」のラグジュアリーな約半日のホテルスパ、おすすめです!
※施設内の写真は特別に許可を得て撮影したもの。ロッカーエリアは撮影できないので写真をご提供いただきました。
着替えて鏡を見ると、オサニャイの肌、なんだかとても「ピュア」な感じなっていました!無垢といってもいいかもしれません。顔から疲れもケンもとれて、本来のあるべき肌、あるべき表情になれたのかなと思います。日頃の疲れがリセットされたのはもちろんですが、むしろその先の「元気チャージ」になった気がします。
がんばっている自分へのごほうびに。長くは休めない夏休みに。使いきれていない有給休暇の消化に。「アンダーズ 東京」のラグジュアリーな約半日のホテルスパ、おすすめです!
※施設内の写真は特別に許可を得て撮影したもの。ロッカーエリアは撮影できないので写真をご提供いただきました。
What's New
-
2025年クリスマスコフレ NEWS! Vol.1 限定コフレ編 【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#112】
気づけば2025年もあと数か月。そろそろ発売になるクリスマスシーズンの限定コフレ・コスメをご紹介したいと思います。ご検討はお早めに!
編集長コラム
2025年10月24日
-
永遠のアイコン! ダイアン・キートンのおしゃれ人生 ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#111】
若い頃から現在まで、ずーっと現役おしゃれアイコンであり続けたダイアン・キートン。訃報を聞いて寂しさが募るばかりですが、その知的でスタイリッシュな生涯を振り返ってみたいと思います。
編集長コラム
2025年10月12日
-
立っても座っても、楽に美しく。MYサイズが必ず見つかる、癒しのすっきり見えパンツ発見!【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#110】
発売されてから8年間で、53万枚以上を売り上げている、大人気のパンツがあります。立ち姿はおなか周りすっきり、長時間座り続けても楽なうえ、サイズ展開豊富で誰でもピッタリのサイズが見つかるという、魔法のようなパンツをご紹介します。
編集長コラム
2025年10月9日
-
店頭へお早めに!2026年秋新色 50代が選びたいアイパレット5選【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#109】
つい先だって「注目の春新色アイパレット」をご紹介したと思ったら、季節はもうとっくに「秋新色コスメ」のそれに移りかわっておりました。中でもアイパレットは、注目の新製品が登場したり、バリエが豊富。その中から大人が使いやすいブラウン系を中心に注目パレットをご紹介します。
編集長コラム
2025年9月12日
-
最近とくに、髪のうねりが気になり始めた方に……「ラサーナ プレミオール」が味方です!【ウェブエクラ編集長シオヤの「あら、素敵☆ 手帖」#108】
世の中に数多あるシャンプーやコンディショナーの中から、自分に合う1本を選ぶのは本当に難しい……。そう感じているエクラ読者の皆さんにおすすめしたい、お気に入りをご紹介させてください。とくに「髪のうねり」に悩む40~50代以上の女性はぜひ、チェックを!
編集長コラム
2025年8月29日
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
Ranking
-
【おしゃれ好きな50代「ユニクロ・GU」コーデ】秋のおしゃれを楽しむアイテム豊富!端境期に活躍してくれるTシャツやインナーも!
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
-
【50代カーディガンコーデ5選】きちんと感もあって気軽に着られる!秋に活用したい一着
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
-
上品な雰囲気が秋らしい!若々しく見える「50代のショートヘア」30選
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
-
【50代におすすめ・秋のボブヘアスタイル60選】老けて見えない!おばさんぽくならずふんわりボリュームを取り戻す
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【気温18度〜23度・気温別コーデカタログ】10月後半・11月前半は何を着る?40代・50代におすすめの秋コーデ集
気温18度〜23度の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大好評特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。朝晩の寒暖差はあっても日中は過ごしやすい日が多い秋は、おしゃれのモチベーション…
Keywords