オサニャイのゴツくて大きな手での実演は、本当に申しわけないけれど………。美容エディターとしてネイルの特集を何度も手掛けてきた私が、自宅で簡単にできるネイルテクと裏技を解説させていただくわ!
今回使用したベースコート、ネイルカラー、トップコート。せっかくなので大好きなエルメスのネイルコレクションのなかから、私物の3品を使用。
〈レ・マン・エルメス〉, ベースコート
〈レ・マン・エルメス〉, ヴェルニ エマイユ 80 グリ・エトゥープ
〈レ・マン・エルメス〉, トップコート
ウェブエクラ前編集長 オサニャイ
ネイルカラーは2回塗りますが、まずは1度塗りから。
一度めは「ササーッと塗り」と覚えてください。
大事なのは「この1度で全部きれいに塗ろう」とか「完璧に塗ろう」と思わないこと!ネイルの1回目は、「色の下地」と心得て。きれいに塗ることは仕上げの2度めにまかせて、まずは、ムラになってもいいので、塗り残しをつくらないことが目的です。
はい、では2度塗り、いきますよ!
2度目の塗り方は「ポタポタ塗り」と覚えてください!
ブラシからネイル液がツメにポタッと落ちるくらい、たっぷりと!液を伸ばす前に、数滴追加してもいいです。トントントンと、ネイルの水滴をツメの生え際に「溜めて」ください。素早くね!
ジャーン!ここで裏技を披露!
少し厚めに塗ったネイルって、乾くときに気泡ができてしまったりしませんか?せっかくのつややかネイルなのに、プツプツと気泡が残るのは残念。そうならないためには「指先を冷やすこと」が有効なのだそうです!先日、ネイリストさんに教えてもらいました!
ネイルが乾く前に、冷たい水を入れたペットボトルなどを持って指先を冷やすことで、気泡ができにくく、しかも乾きやすい状態になるそうです。オサニャイのうちの冷蔵庫にペットボトルはないので、缶チューハイで冷やしてみました!
きれいな仕上がりのために、大事なコツを言い忘れていました。
「次の用事があるなど、忙しいときにネイルの塗り替えはしない」こと。きれいに塗れたネイルも、乾くまでにはそれなりに時間がかかります。ネイルを塗る前に用事を済ませておいたり、乾かすときに何もしなくていいように、あらかじめ準備をして、しっかりと「自分のためのネイルタイム」を確保しておきましょう。
ちなみにオサニャイのネイルタイムは、日曜の夜8時~9時。大河ドラマを見ながらネイルの塗り替えをするのが趣味です。
余計なお世話ですが、字幕つきドラマなどを見ながら、というのはおすすめしません。手元と字幕を見ながらなので、焦点が合わなくて疲れます。またネイルを塗っている最中は字幕が見れないのでストーリーがわからなくなりますよ。注意(笑)。吹き替えドラマにしましょう!
気づけば2025年もあと数か月。そろそろ発売になるクリスマスシーズンの限定コフレ・コスメをご紹介したいと思います。ご検討はお早めに!
編集長コラム
2025年10月24日
若い頃から現在まで、ずーっと現役おしゃれアイコンであり続けたダイアン・キートン。訃報を聞いて寂しさが募るばかりですが、その知的でスタイリッシュな生涯を振り返ってみたいと思います。
編集長コラム
2025年10月12日
発売されてから8年間で、53万枚以上を売り上げている、大人気のパンツがあります。立ち姿はおなか周りすっきり、長時間座り続けても楽なうえ、サイズ展開豊富で誰でもピッタリのサイズが見つかるという、魔法のようなパンツをご紹介します。
編集長コラム
2025年10月9日
つい先だって「注目の春新色アイパレット」をご紹介したと思ったら、季節はもうとっくに「秋新色コスメ」のそれに移りかわっておりました。中でもアイパレットは、注目の新製品が登場したり、バリエが豊富。その中から大人が使いやすいブラウン系を中心に注目パレットをご紹介します。
編集長コラム
2025年9月12日
世の中に数多あるシャンプーやコンディショナーの中から、自分に合う1本を選ぶのは本当に難しい……。そう感じているエクラ読者の皆さんにおすすめしたい、お気に入りをご紹介させてください。とくに「髪のうねり」に悩む40~50代以上の女性はぜひ、チェックを!
編集長コラム
2025年8月29日
渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは?
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
老若男女問わず人気のユニクロ・GU。プチプラだけど高見えする着こなしは!?今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをピックアップ。
秋の風が心地よい今の時期にぴったりのカーディガンは、コーディネートのアクセントとしても活躍してくれる便利アイテム。今回はそんなカーディガンを使った、40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのコーデに…
軽やかさと上品さをまとった、秋のショートヘア。トップはふんわり、顔まわりはすっきりと整えて、若々しい印象に。季節のファッションとも心地よくなじむ髪型で、秋のおしゃれがもっと楽しくなります。
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
気温18度〜23度の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大好評特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。朝晩の寒暖差はあっても日中は過ごしやすい日が多い秋は、おしゃれのモチベーション…