オサニャイのゴツくて大きな手での実演は、本当に申しわけないけれど………。美容エディターとしてネイルの特集を何度も手掛けてきた私が、自宅で簡単にできるネイルテクと裏技を解説させていただくわ!
今回使用したベースコート、ネイルカラー、トップコート。せっかくなので大好きなエルメスのネイルコレクションのなかから、私物の3品を使用。
〈レ・マン・エルメス〉, ベースコート
〈レ・マン・エルメス〉, ヴェルニ エマイユ 80 グリ・エトゥープ
〈レ・マン・エルメス〉, トップコート
ウェブエクラ前編集長 オサニャイ
ネイルカラーは2回塗りますが、まずは1度塗りから。
一度めは「ササーッと塗り」と覚えてください。
大事なのは「この1度で全部きれいに塗ろう」とか「完璧に塗ろう」と思わないこと!ネイルの1回目は、「色の下地」と心得て。きれいに塗ることは仕上げの2度めにまかせて、まずは、ムラになってもいいので、塗り残しをつくらないことが目的です。
はい、では2度塗り、いきますよ!
2度目の塗り方は「ポタポタ塗り」と覚えてください!
ブラシからネイル液がツメにポタッと落ちるくらい、たっぷりと!液を伸ばす前に、数滴追加してもいいです。トントントンと、ネイルの水滴をツメの生え際に「溜めて」ください。素早くね!
ジャーン!ここで裏技を披露!
少し厚めに塗ったネイルって、乾くときに気泡ができてしまったりしませんか?せっかくのつややかネイルなのに、プツプツと気泡が残るのは残念。そうならないためには「指先を冷やすこと」が有効なのだそうです!先日、ネイリストさんに教えてもらいました!
ネイルが乾く前に、冷たい水を入れたペットボトルなどを持って指先を冷やすことで、気泡ができにくく、しかも乾きやすい状態になるそうです。オサニャイのうちの冷蔵庫にペットボトルはないので、缶チューハイで冷やしてみました!
きれいな仕上がりのために、大事なコツを言い忘れていました。
「次の用事があるなど、忙しいときにネイルの塗り替えはしない」こと。きれいに塗れたネイルも、乾くまでにはそれなりに時間がかかります。ネイルを塗る前に用事を済ませておいたり、乾かすときに何もしなくていいように、あらかじめ準備をして、しっかりと「自分のためのネイルタイム」を確保しておきましょう。
ちなみにオサニャイのネイルタイムは、日曜の夜8時~9時。大河ドラマを見ながらネイルの塗り替えをするのが趣味です。
余計なお世話ですが、字幕つきドラマなどを見ながら、というのはおすすめしません。手元と字幕を見ながらなので、焦点が合わなくて疲れます。またネイルを塗っている最中は字幕が見れないのでストーリーがわからなくなりますよ。注意(笑)。吹き替えドラマにしましょう!
暖かくなってきたと思ったら急に寒くなったり、雨の日が続いたり。今年ほど「お花見日和」の読みが難しかった年はないかもしれません。それでも東京は意外に桜の名所が多く、お買い物がてら、通勤の途中でも、つかの間のお花見を楽しめました。
編集長コラム
2025年4月8日
ロエベ初の大型展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が、3月29日(土)から5月11日(日)まで東京・原宿で開催されます。エクラ読者には見逃せない、とても充実した展覧会です!
編集長コラム
2025年3月28日
「何をお持ちしよう……」手土産に悩んだら、日持ちもしてお渡しする人を選ばない「焼き菓子」がやはり安心です。中でも定評のあるテッパン人気のお菓子は、やっぱり美味しい……!そんな思いを新たにした6品をご紹介します。
編集長コラム
2025年3月21日
1年に1度のアカデミー賞の発表の季節がやってきました。セレブリティ達が思いっきり華やかにドレスアップした姿を見られるこの機会を、早速ウオッチしたいと思います。
編集長コラム
2025年3月7日
最近発売される口紅を眺めていると、「バーム」「グロウ」といった名を持つ製品が増えています。うるおいや、ツヤ感がしっかり備わり、色付きリップクリームより冴えた発色、といいとこ取りなアイテムです。乾きがちな50代の唇にも優しいので、ぜひ味方に!
編集長コラム
2025年2月28日
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケ…
周りからおばさんぽく見えてないか心配…。そんな40代・50代のお悩みを解消して若見えが叶う「前髪あり」のヘアスタイルをショート、ボブ、ミディアム、ロングの長さ別にご紹介。前髪を作って素敵だね!と褒められる…
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!