オサニャイのゴツくて大きな手での実演は、本当に申しわけないけれど………。美容エディターとしてネイルの特集を何度も手掛けてきた私が、自宅で簡単にできるネイルテクと裏技を解説させていただくわ!
今回使用したベースコート、ネイルカラー、トップコート。せっかくなので大好きなエルメスのネイルコレクションのなかから、私物の3品を使用。
〈レ・マン・エルメス〉, ベースコート
〈レ・マン・エルメス〉, ヴェルニ エマイユ 80 グリ・エトゥープ
〈レ・マン・エルメス〉, トップコート
ウェブエクラ前編集長 オサニャイ
ネイルカラーは2回塗りますが、まずは1度塗りから。
一度めは「ササーッと塗り」と覚えてください。
大事なのは「この1度で全部きれいに塗ろう」とか「完璧に塗ろう」と思わないこと!ネイルの1回目は、「色の下地」と心得て。きれいに塗ることは仕上げの2度めにまかせて、まずは、ムラになってもいいので、塗り残しをつくらないことが目的です。
はい、では2度塗り、いきますよ!
2度目の塗り方は「ポタポタ塗り」と覚えてください!
ブラシからネイル液がツメにポタッと落ちるくらい、たっぷりと!液を伸ばす前に、数滴追加してもいいです。トントントンと、ネイルの水滴をツメの生え際に「溜めて」ください。素早くね!
ジャーン!ここで裏技を披露!
少し厚めに塗ったネイルって、乾くときに気泡ができてしまったりしませんか?せっかくのつややかネイルなのに、プツプツと気泡が残るのは残念。そうならないためには「指先を冷やすこと」が有効なのだそうです!先日、ネイリストさんに教えてもらいました!
ネイルが乾く前に、冷たい水を入れたペットボトルなどを持って指先を冷やすことで、気泡ができにくく、しかも乾きやすい状態になるそうです。オサニャイのうちの冷蔵庫にペットボトルはないので、缶チューハイで冷やしてみました!
きれいな仕上がりのために、大事なコツを言い忘れていました。
「次の用事があるなど、忙しいときにネイルの塗り替えはしない」こと。きれいに塗れたネイルも、乾くまでにはそれなりに時間がかかります。ネイルを塗る前に用事を済ませておいたり、乾かすときに何もしなくていいように、あらかじめ準備をして、しっかりと「自分のためのネイルタイム」を確保しておきましょう。
ちなみにオサニャイのネイルタイムは、日曜の夜8時~9時。大河ドラマを見ながらネイルの塗り替えをするのが趣味です。
余計なお世話ですが、字幕つきドラマなどを見ながら、というのはおすすめしません。手元と字幕を見ながらなので、焦点が合わなくて疲れます。またネイルを塗っている最中は字幕が見れないのでストーリーがわからなくなりますよ。注意(笑)。吹き替えドラマにしましょう!
銀座6丁目に、ブルーが美しいひときわ目をひく建物が出現。そう、噂の「ティファニー 銀座」が7月11日にオープンしたのです! そのお祝いの催しと、プレビューに伺いました。
編集長コラム
2025年7月18日
緑の多い表参道にたたずむ「ジョルジオ アルマーニ表参道店」。レディース、メンズのコレクションから、オーダーなど幅広いラインナップのブティックに、1階のカフェでは夏の食材を取り入れたアフタヌーンティーも始まったと聞き、伺ってきました。
編集長コラム
2025年7月4日
放映中の人気ドラマ『続・続・最後から二番目の恋』に主演の小泉今日子さんの衣装を担当したスタイリストさんに、小泉さん扮する「吉野千明」の衣装コーディネートの秘密を前回に続き伺います。Vol.2は「休日カジュアル編」です!
編集長コラム
2025年6月13日
12年ぶりに新シーズンが放映中のドラマ『続・続・最後から二番目の恋』。エクラ世代には、とりわけ熱いファンが多いはず。主演の小泉今日子さんの衣装も注目ですが、担当スタイリストさんに、そのコーディネートや小物選びの秘密を伺ってきました!
編集長コラム
2025年6月6日
なんとこの連載「あら、素敵☆ 手帖」が、お陰様で100回目を迎えました!記念すべき100回目、何を書こうかと考えていたところ……
編集長コラム
2025年5月30日
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
éclat×Lypo-C リポソーム体験サロンイベントを開催
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
ウェブエクラ ユーザーアンケートご協力のお願い
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
キレイな髪印象をキープするための“伸びかけ白髪”のルーティン
トレンドを取り入れたアイテムから、機能性にこだわったアイテムまで、豊富な品揃えが魅力のユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック。暑い夏でも楽…
まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘア。くせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラク。
ウェブエクラ週間(2025/7/6~7/12)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。この夏、大人が選ぶべきはリラックス感が出すぎず、体をきれいに見せるワンピース。
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているZARA。おしゃれな華組が選ぶアイテムって?そこで今回は、暑い夏にも活躍間違いなしのアイテムを取り入れた40代・50代華組の素敵な着こなしをご紹介!
ウェブエクラ週間(2025/7/6~7/12)ランキングトップ10にランクインした人気記事をピックアップ。夏のブラックコーデは暑苦しい?ちょっとした気配りで黒を軽やかに着こなすおしゃれ上手な50代女性たちのコーディ…