日本酒をオシャレに楽しもう♪

日本酒って女性が飲むには少しおじさんぽいとか、悪酔いするとか。。。 でも、美味しくてお洒落な日本酒があるんです!
皆さんは日本酒は好きですか?
私はお酒全般が好きなのですが、日本酒には過去に痛い目にあった記憶が。。。
最近まではワインのほうが飲む頻度多かったです。

でも、日本酒が苦手な人でもスッキリと飲めてしまう、スパークリング日本酒のご紹介です。
永井酒造「水芭蕉アーティストシリーズ」スパークリング酒
【永井酒造】様は群馬県で創業135周年を迎えた歴史のある酒蔵です。
その中で「MIZUBASHO Artist Series」というお酒が今回、世界的ブライダルブランドの【桂由美】様とコラボして、フランスシャンパーニュ製法である瓶内2次発酵で本格的なスパークリング酒
【MIZUBASHO with YumiKatsura】AWASAKEを作りました!
スパークリング酒
ラベルは「水芭蕉」の白とグリーンのイメージを市松模様で表現。
グラスシルエットに永井酒造の家紋とユミカツラの海外向けの家紋を合わせたもの。
スパークリングの泡も描かれていて、そこには隠しハートがあるというなんとも素敵なラベルです♡
おつまみはズッキーニと鯵のタタキ・エビとアスパラのマリネ・餃子の皮のラビオリ
合わせたおウチごはんは…
エビとアスパラのマリネ
 レモン風味で白ワインビネガーとディルで爽やかに

鯵のたたきズッキーニの船に乗って
 ズッキーニの中身を抜いて、それを鯵のたたきと一緒に柚子風味のオリーブオイルと醤油・塩胡椒で混ぜたものを乗せました!
 ズッキーニの舟も一緒に全部食べますよ♪

トマトとチーズのラビオリ
 餃子の皮にトマトミートソースとチーズを入れてオリーブオイルで揚げ焼きを
本格的に作られたスパークリング日本酒の「AWA酒」
フルーティで甘さと爽やかさも兼ね備え日本酒が苦手な女性でも飲みやすく、泡もきめ細かくスパークリングと間違えるほどです!

昨年からこのアーティストシリーズのスパークリング酒は販売されていて、私もすっかりファンになっています♡
昨年のアーティストシリーズのラベルは片岡鶴太郎さん画
昨年のアーティストシリーズのラベルは片岡鶴太郎さん画
水芭蕉は群馬県が誇る尾瀬国立公園を代表する花。
しかし、地球温暖化による自然環境の大きな変化により、 近年、尾瀬から水芭蕉が激少しています。

また水芭蕉の花を一面に咲かせたい!という思いから「MIZUBASHO Artist Series」の売り上げの一部は、 尾瀬の環境を保全する活動に寄付されます。 

日本酒を飲む事で地球環境保護という社会貢献が出来るなんて素晴らしいですよね⭐︎
水芭蕉アーティストシリーズ公式ホームページにて
先行予約ができるとの事です!
是非飲んでみて欲しいです。
こちらから
↓↓↓
インスタグラムは毎日更新しています♪
こちらからご覧になって頂けると嬉しいです♡
↓↓↓
Follow Us
ErikoT

ErikoT

東京都在住。子供達は社会人となり現在は茶トラ猫と夫と2人暮らし中。ファッション・美容・お酒好き!ミセスコンテストの日本代表に選ばれた経験からウォーキング講師・コンテストアドバイザー、モデルとして活動中。

Instagram:eriko_0501

Instagram:erikotsutsumin

What's New

  • コーディネートで振り返る3月

    アート鑑賞やフレンチディナー、久しぶりの海外出張など、3月も盛り沢山でした!

    ファッション

    ゆー

    2025年4月2日

  • 浜松市周辺散策

    くららです☺️新年度になり、桜も見頃となりました。さて突然ですが、前回のブログにも少し触れましたが、浜松市と聞いて思い浮かべるものは何でしょう?

    旅行

    くらら

    2025年4月2日

  • 新御茶ノ水にあるオシャレなカフェで素敵な時間♡

    JマダムのRU美さんとmintさんと映画「花束みたいな恋をした」の ロケ地になったカフェでランチしました♪

    グルメ

    MIO

    2025年4月2日

  • 心と身体を軽やかに過ごす

    毎日を軽やかに過ごす大切さを感じます 東洋医学 陰陽で考える習慣

    暮らし

    やっちゃん

    2025年4月2日

  • メガネが似合う♪色気綺麗目ショートボブ

    こんにちは、NON です。今月のヘアカット。今回も大阪のオシャスポ中崎町のEMAMONアザレアへ。似合わせショートがお得意の盛永さん担当。

    ビューティ

    NON

    2025年4月2日

Feature
Ranking
Follow Us