スキンケア、ボディケアのアイテムは保湿力などの実力ももちろんチェックしますが、❝使ってて気分が上がる❞ とか ❝ケアの時間が楽しみになる❞ という要素もホント大事。
お花の香りも好きだけど、最近はスイーツやドリンクの美味しすぎる香りでHAPPYにケアをしています。
今回バスアイテムを中心に、お気に入りをご紹介します~。
◆ウルモア保湿入浴液 クリーミーミルク (アース製薬)◆
千円でおつりがくる商品からスタートしてしまいました(eclatやのに)。
こちら、甘いバニラだけど、なんだか大人っぽくて優雅な気分にすらなれる香り。
パケからは想像できませんよね★
入浴剤オタクに近いわたし、ラグジュアリーからお手頃まで、何でも試してきましたが、一番好きな商品です。オススメ。
ボトルをグッと押して、上部キャップに溜まった液をそのままバスタブへ。乳白色のお湯になります。
天然オイル成分配合でお風呂上がりはしっとり肌。
◆フレグランス シュガースクラブ グランデ ブラウンバニラ (FERNANDA)◆
お風呂で体を洗ったあと、肘・膝・かかとに週一で使用。
濡れた肌に付け、優しくマッサージして洗い流します。
しっかり保湿もしながら、要らない角質を取り除いてくれます。
フェルナンダらしい、いい意味で複雑な香りが魅力なんだ。
✦TOP✦ フリージア シナモンリーフ
✦MIDDLE✦バニラオーキッド ピオニー
✦LAST✦ バニラ ムスク
入浴後もお風呂場から、幸せな甘〜い香りがずっと漂ってきます♪
◆フレッシュホイップウォッシュ アイシーレモネードの香り (Attenir)◆
泡で出てくる洗顔料は邪魔くさがりのわたしにピッタリ。
こちら、洗い上がりのお肌がやわらかくなる感じがします。
レモンとミントのスッキリとした香り。
今回ご紹介のアイテムの中では一番さりげなく香る系です。なんと言っても洗顔料だから、それ位がベストかなと思います。
アテニアは惜しみなく使えて好きなブランド。
化粧水など他のスキンケア商品も愛用中。
◆ニカラグアンコーヒー アウェイキングマスク (THE BODY SHOP)◆
お顔に塗りひろげて5〜10分ほど置いてから、洗い流すタイプ。
塗ったとたんポカポカしてくる温感フェイスマスクで楽しい。
このマスクをしながら、「いい香り〜♡」とバスタブにゆっくり浸かります。
スクラブ入りなので、わたしは週二くらいで使ってます。このスクラブ成分っていうのが、細く砕いたニカラグア産コーヒー豆。
ほろ苦いコーヒーの香りがそれこそ本格的。
使用後はくすみのない、なめらかな肌に。
◆スウィーツメゾン シャーベットジェリー フレッシュチョコミント (ノルコーポレーション)◆
夏に嬉しいスーッと塗れるボディジェル。
メントール配合で、少しひんやり感があるので、お風呂上がりにぴったり。
保湿力も文句なし。
パッケージもキュート。サイズは小さめなので、ジムなどにも持って行きやすそうです。
甘くて爽やかなチョコミントのアイスをパクッ…の気分になれますよ。
唇にのせて、なじませながらクルクルと指でマッサージ。
そのあと、濡れたコットンで優しく拭き取ります。
ハチミツに少しペパーミントの美味しい香り。
スクラブの粒がザラッと大きめなので、10日に1度くらいで使用してます。
翌日のリップカラーのノリが楽しみに。
最後に、寝る前のリップケア2種。
その日の気分で、どちらかをたっぷり塗ります。
◆リップ クレームブリュレ (ヴァセリン) or リップバーム クランベリー (Kiehl's)◆
・リップ クレームブリュレ
この香りをよく再現したなぁと感心、まさにスイーツ♪
高い保湿力で、翌朝ぷるぷる唇になれます。
・リップバーム クランベリー
スクワランやアロエベラエキス配合で乾燥知らず。
塗った感じはベタッとしていて「皮めくれさせないぞ」という気合いを感じる商品です。
甘酸っぱくてクセになる香り。
他にペア、マンゴー、ミントのフレーバーもあります。
✢ ✢アラフィーと言えど、カサカサ肌やザラついた肘、膝では女がすたりますよね☆
この夏、HAPPYに潤いケアを続けてみませんか?
わたしの好み全開の甘い香りが多くなってしまいましたが、ご参考になれば嬉しいです✢ ✢