- 
            
            どんな仕事をしているの? 将来の不安はない? around 60で働く人の生の声をお届け!定年という概念もなくなりつつある今。今後の働き方について悩むアラフィーも多いはず。そこで今回は、around 60で働く人たちからの生の声をご紹介。 
60歳から先、どう働く?気になるお金の心配にも専門家がアドバイス
 
  社会保険労務士 佐佐木由美子さん
働き方も多様化する時代。可能性を探り、早めに準備
「男女雇用機会均等法の施行後に働きはじめた世代が定年に近づく今、60歳からの人生に不安を感じるという声をよく聞きます」と社労士の佐佐木由美子さん。総務省の労働力調査では、女性の就業率は’21年時点で、55~59歳は73%、60〜64歳は60・6%に。
「国も高齢化社会を支えるために成熟世代の女性の就業を支援しているので、時代は追い風です。とはいえ待っているだけでチャンスがくるわけではありません。50代のうちに先の人生設計を考え、スキルや資格を身につけたり、自分に合った条件で働ける派遣や定年のないフリーランスなどあらゆる可能性を探りたいもの。これしかできないではなく、やりたいことをイメージして早めに準備をすれば、無理なく経済的自立ができるはずです。同時に、年金など、働き方にもかかわる社会保障制度の基礎を知ることもとても大切です」
 
    
      Q.年金がどれくらいもらえるのか不安です。
A.ねんきん定期便だけでなく、ねんきんネットで具体的なシミュレーションを。
年金と働き方は両輪です。60歳から先、どう働くかを考える場合、老後の暮らしに必要な額と年金がいくらなのかを把握することが重要。自宅に届くねんきん定期便の金額だけで判断しないで、ねんきんネットにアクセスし、働く期間や給与を変えて試算しましょう。国民年金で支給される老齢基礎年金の受給額は満額でも年間約77万7800円(令和4年度)で、生活すべてを賄うのはむずかしいはず。働けるうちは働いて、受給開始年齢を遅らせる心持ちでいるほうがいい。今年10月から短時間で働く人の社会保険の適用範囲が拡大するので、年金を増やしたければ今からでも厚生年金に加入できる働き方を探ることをおすすめします。
●日本年金機構 ねんきんネット
Q.再雇用制度は誰でも利用できますか?
A.希望する従業員は誰もが利用できます。
現状、約8割の会社は60歳定年ですが、高年齢者雇用安定法で満65歳までの雇用確保義務を課しているので、希望すれば65歳まで働き続けることが可能。令和3年からは70歳までの就業機会の確保が努力義務になりました。まずは会社の就業規則の定年の項目をチェックしましょう。ただし、定年後は今までの労働条件はリセットされます。仕事内容が変わって定年時の賃金の50〜70%程度に下がるケースもあります。体や心、生活環境と相談しながら交渉しましょう。
- 
            
            【around 60からの働き方】研究室の事務職と通訳ガイドでバランスの良い働き方を!人生100年時代、around 60になっても働きたいという女性が増えている。実際にaround 60で働く女性たちはどんな仕事をしているのか。アンケート取材でその実情が明らかに! 今回は、研究室の業務と通訳ガイドの仕事をする60歳のHannahさんに話を聞きました。 
- 
            
            家計の見直しや年金、老後資金について相談できるプロって?【「お金の整理のプロ」の探し方】エクラ世代にとって気になるお金の筆頭が、現在の「家計」と将来の「老後資金」。最適な相談先を、マネー専門家の有山典子さんが3つのケース別にレクチャー! 
- 
            
            もしかして更年期?それとも加齢?アラフィ―女性の「さまざまな不調」総まとめアラフィー女性は、女性ホルモンの分泌量が大きく変化し、さまざまな不調が起こりがち。加齢とともに低下する筋力や体力による体調不良や更年期による閉経など気になる症状をチェック!きちんと対処することで健康を維持しましょう。 
What's New
- 
                    
                    エクラ12月号特別付録は、éclat×山本容子2026年『ふしぎの国のアリス』カレンダー!2025年12月号付録は、創刊以来、毎年人気を博している山本容子さんの銅版画作品カレンダー。今年は、山本容子さんが『不思議の国のアリス』にインスピレーションを得て描いた作品群がテーマ。エクラ12月号は2025年10月31日発売、どうぞお買い逃しなく! カルチャー 2025年10月31日 
- 
                    
                    【雨宮塔子 大人を刺激するパリの今】フランスの魅力が詰まった『ジャックマール・アンドレ美術館』へ雨宮塔子さんによる連載「大人を刺激するパリの今」。17回目のテーマは「邸宅美術館」。ジャックマール・アンドレ美術館の魅力を紹介します。 カルチャー 2025年10月30日 
- 
                    
                    松任谷由実 40枚目のアルバム『Wormhole / Yumi AraI』試聴会&トークライブ開催!松任谷由実さん40枚目となるオリジナルアルバム『Wormhole / Yumi AraI』(11月18日発売)の完成を記念し、109シネマズプレミアム新宿にて「PREMIUM試聴会&トークライブ」が行われました。ユーミン本人が試聴会に参加するのは16年ぶり。トークライブでは、松任谷正隆氏をはじめ制作陣とともに、音楽とAIの融合に挑んだアルバム制作について語られました。 カルチャー 2025年10月28日 
- 
                    
                    小池栄子さんインタビュー「生身の人間のぶつかり合い。 苦しくても悔しくても、 やっぱり舞台はいい!」小池栄子さんは、今や若手女性タレントの憧れの存在。ドラマから経済番組まで引っぱりだこ。カラッと歯切れのいいコメント、はじける笑顔、そして画面越しでも伝わってくる演技の熱量の高さに、誰もがほれてしまう。そんな小池栄子さん、子供時代を劇場ひしめく演劇の街、東京・下北沢で過ごした。 カルチャー 2025年10月28日 
- 
                    
                    心にはシワなどないーLe cœur n’a pas de rides.【フランスの美しい言葉 vol.39】読むだけで心が軽くなったり、気分がアガったり、ハッとさせられたり。そんな美しいフランスの言葉を毎週月曜日にお届けします。ページ下の音声ボタンをクリックして、ぜひ一緒にフランス語を声に出してみて。 カルチャー 2025年10月27日 
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            
- 
            
            王道ツインニットとデニム風ジョガーパンツの抜け感で今どきなバランスに仕上げる。最高気温17℃|10/31(金)【50代の毎日コーデ】コンサバなツインニットは、カジュアルなボトムであか抜けたバランスのコーディネートに。本物のデニムを再現したようなプリントを施したジョガーパンツが、快適な着心地とこなれ感を与える。 
- 
                
                エクラ公式通販の人気アイテムランキングもう迷わない!50代が買うべき秋の服 
- 
                
                都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間 
- 
                
                50代におすすめのトレンドアイテム人気ファッションアイテムを厳選してご紹介 
- 
                
                読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集 
- 
                
                渡辺満里奈さん“生誕2万日”イベントを開催渡辺さん「10年先も健康で髪がフサフサでいられるよう」使いたい育毛美容液とは? 
- 
                
                読者モデル 華組のZARAコーデ50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集 
- 
                
                MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し! 
- 
                
                一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ 
- 
                
                大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く 
- 
                
                大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクをフェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ! 
- 
                
                松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。 
- 
                
                大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル 
- 
                
                毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く 
- 
                
                【40代・50代に人気の髪型カタログ】おばさんぽくなりたくない!若見えがかなうショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って… 
- 
                
                11月は何を着る?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ40代50代女性におすすめのコートやパンツ、ワンピースなどの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタ… 
- 
                
                【50代の秋旅コーデ5選】動きやすくて移動も楽ちん!グレーやベージューなど秋らしい色合いを取り入れて季節感もプラス暑すぎず、寒すぎず、ちょうどいい気候になってくると旅に行きたくなりますよね。そこで今回は、40代・50代の読者モデル・華組&チームJマダムのブログからグレーやベージュなど、秋色アイテムを取り入れた旅行コー… 
- 
                
                似合う髪型がわからない…を解決!40代に似合う「おしゃれなショートヘア」26選40代を迎えると、髪のボリュームが減ったり、パサつきやツヤ不足が気になったり、顔まわりの印象にも変化が…。そんな悩みが増える一方で、「今の自分に似合う髪型がわからない」と感じる方も多いはず。40代の髪悩み… 
- 
                
                パンツ派もスカート派も「ジャケット」をおしゃれに着こなす!品よく、今っぽい50代の秋スタイルコートにはまだ早いこの季節、なにを羽織る?通勤も週末も、秋の旅行も「ジャケット」を一枚羽織るだけで、“品よく、今っぽく”見える!パンツ派のきちんと感やこなれ感、スカート派のフェミニンな着こなしまで、大… 
 
             
         
                                     
                                     
                                     
                                     
                         
                                             
               
               
                 
                 
                 
                 
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                                             
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                 
                