-
値上がりが続く今、私たちにできることは?【お金の教室・前編】
物の値段が上がる一方で、この先私たちの暮らしはどうなっていくのか不安………、そんな誰にも聞けなかったお金に関する悩みや疑問を抱えたJマダム®の4人が経済アナリスト・森永康平さんに質問攻め!
今後の日本経済が心配…海外に移ったほうがいい?お金の不安に専門家が回答【お金の教室・中編】
金融教育家・経済アナリスト 森永康平さん
A子
B絵
C代
D美
なんだか日本が心配……、海外に移ったほうがいい?――B絵
A子 子供が留学するなら、どこの国がおすすめでしょうか?
森永 アメリカもいいですが、マレーシアもいいですよ。私自身、マレーシアで会社を立ち上げて住んだことがありまして。英語、中国語、マレー語、タミル語と公用語が4つで、英語と中国語が身につけば大きなアドバンテージに。人種も宗教も多種多様でダイバーシティの中で育つことで、グローバルな視点をもてるかなと……。
B絵 私たち大人も、できれば海外に移ったほうがいいですか?
森永 エクラ世代なら、逆に日本のほうが楽かもしれません。世界的には、今日本の物価は安くて品質もよく、食べ物はおいしく、店員さんも親切。治安もいいですよね。老後に年金しかない状態でアメリカに行ったら、日本以上に物価が高く、すぐに家計破綻しそうです。
大人世代には食べ物も治安もいい日本が正解!?
B絵 日本はどんな対策を打てば、経済がよくなるのでしょうか。
森永 私は消費税を一度なくすのもひとつの方法かと思います。私たちの買う力が上がって経済が回りますから。企業の売り上げが伸び、給料が増えて景気がどんどんよくなる。でも政府は逆に消費税を上げる検討をしています。海外では、日本の消費税に当たる付加価値税(※1)をコロナ禍で一時的に下げた国が数十カ国もあるのですが。
投資信託の積み立てって、やっぱりベストなんですか?――C代
D美 日本も下げてくれたら、買い物がたくさんできるのに……。
森永 日本はここ30年、ほぼ成長していません。同じくらい成長していない国は、内戦している国。日本のように平和な国が同じ経済状態って、おかしいですよね。
C代 わあ……、不安になります。老後に向けてお金をどのように準備していったらよいのか。投資は“賭け事”のような気がして。
A子 私もいろいろな専門家がみんなiDeCoやNISAをすすめるので「本当?」って。
森永 結論からいうと、投資信託(※2)の積み立てはおすすめです。株価指数に連動していて、手数料が安いものを選ぶといいでしょう。例えば「S&P500」(※3)というタイプは、アメリカのトップ500社に投資するイメージです。その際は、国が用意しているiDeCoやつみたてNISAなどの非課税制度を使いたいですね。株や投資信託で、もし100万円の利益が出ると、通常は20万円くらい税金がかかるので、手元に80万円ほどしか残りません。でも非課税制度を使えば、100万円がそのまま残るので、使わない理由がないんです。
C代 それがベストでしょうか?
森永 ベターですね。アメリカのトップ500社がすべていい会社とはかぎりません。トップ5社に投資したほうがコストパフォーマンスがいい。でも、自分で500社の決算資料を読み込み、5社に絞るのは…。
C代 あ、絶対に無理……(笑)。
森永 皆さんお忙しいですしね。幅広い銘柄を積み立てで買うほうが手間がかかりませんし。世界中の国の株のほか、債券などに分散してリスクを抑えることもできます。
(お金の教室・後編へ続く)
(※1)付加価値税の減税
日本の消費税に相当するのが、海外の「付加価値税(VAT)」。「イギリスやフランス、イタリア、ドイツ、スペイン、ノルウェー、韓国、中国、ベトナムなど多くの国がコロナ禍で付加価値税を下げています」。
(※2)投資信託
運用会社にいる投資の専門家(ファンドマネジャー)に運用してもらうかわりに、手数料を払う金融商品。「少額でも投資先を複数に分散でき、国内外、株だけでなく債券や不動産、原油や金などにも投資できます」。
(※3)S&P500
S&Pダウ・ジョーンズ・インデックス社が算出している株価指数。NY証券取引所とナスダックに上場している企業から、アメリカを代表する500社の銘柄で構成。アメリカの経済を表している指数ともいわれる。
-
そもそも円安って何? 日本の経済に対する疑問や不安を専門家が解説
世界のさまざまな経済ニュースが飛び込み、私たちの暮らしはどうなるのかが気になるところ。今の日本の経済状況について、経済アナリストの森永康平さんが初歩からレクチャー!
-
そもそも「インフレ」って何? 今の日本の経済状況について専門家が解説
さまざまなモノやサービスの値段が上がり、私たちの暮らしはどうなるのか気になるところ。今の日本の経済状況について、経済アナリストの森永康平さんが初歩からレクチャー! 今回は「インフレ」について、改めて学び直し。
What's New
-
【今月のおすすめ本】文化の違いに新たな発見と気づき。『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』ほか4冊
エクラ世代におすすめしたい書籍を厳選! 日本の文化をヘルシンキ大学で教えるためにフィンランドへ渡った社会学者のレポート『ヘルシンキ 生活の練習はつづく』ほか、音楽に恋愛、本づくりの裏側に迫った多種多様な計4冊を紹介。
ライフスタイルNEWS
2024年11月22日
-
吉本ばなな版!下町ワールドを堪能できる連作短編集『下町サイキック』ほか2冊【斎藤美奈子のオトナの文藝部】
今話題の本を文芸評論家・斎藤美奈子さんがご紹介。今回は、吉本ばななさんの下町ワールドを堪能できる連作短編集『下町サイキック』ほか、下町の雰囲気を感じられるエッセイ&短編集をピックアップ。
ライフスタイルNEWS
2024年11月21日
-
“幸福学”研究の第一人者・前野隆司さんが指南!習い事が大人を幸せにする理由とは?
ストレスを抱えがちなエクラ世代の救世主となるのが、習い事……!? その根拠とは。“幸福学”研究の第一人者・前野隆司さんに、習い事が大人を幸せにする理由を聞いた。
ライフスタイルNEWS
2024年11月21日
-
「50代こそ、習い事適齢期!」エッセイスト・酒井順子さんが教える、習い事を楽しむ秘訣
やっと自分の時間ができた、自由を満喫したい……そんなアラフィーたちがこぞってハマっている習い事。自身も習い事ライフを謳歌する酒井順子さんに、習い事の効能やエクラ世代が楽しむ秘訣を聞いた。
ライフスタイルNEWS
2024年11月20日
-
【池松壮亮さんインタビュー】急速に変化する世界に翻弄されつつもひたむきに生きる青年を描く
4年前、ロケ先の上海のホテルで、ふと目にした日本の新聞小説に、池松壮亮さんは激しく胸が揺さぶられたという。「平野啓一郎さんの『本心』という作品でした。ものすごい勢いで進化しつづけるテクノロジー、格差や貧困、自然災害……と、地球が抱える、あらゆる問題に切り込んだ物語でした。これは今、映画で描くべきだと確信し、帰国後に石井裕也監督に話しました」
ライフスタイルNEWS
2024年11月20日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
【ZARA】トレンドコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
50代に必要なのは即効性のあるコスメ
閉経してからキレイになる人は何が違う?
-
1年中履ける!ヘビロテ必至スニーカー
おしゃれな50代のスニーカースタイル
-
50代が今買うべきファッションアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
センス抜群!読者モデル 華組の着こなし集
-
イヴルルド遙華の12星座占い
毎月更新の12星座占い。大注目の開運ランキングも必見!
-
【2024最新】ヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【ReFa】ギフトにもおすすめ!
人気ドライヤーなどがスペシャルキットに。ホリデーを彩るイベントも開催
-
若々しくて、上品な印象「50代のミディアムヘア」あか抜けスタイル
大人のかわいさとエレガントさが手に入るミディアムヘア。髪を結わいたり、下ろしたり多彩なアレンジが楽しめる人気の髪型。顔回りをすっきり見せるカットやくせ毛やうねりを生かしたスタイルにすればお手入れもラ…
-
【気温10℃〜18℃・気温別コーデカタログ】急に寒くなった11月は何を着る?40代・50代におすすめの秋コーデ集
気温10℃〜18℃の気温別に40代・50代におすすめのおしゃれなコーディネートを大人気特集「50代の毎日コーデ」と連動してご紹介。秋も終盤、最高気温が18℃を下回る日は何を着る?朝晩の寒さと室内の気温差に対応したコ…
-
上品で女性らしい雰囲気!50代に似合う「若見えボブヘア」15選
大人の上品さと女性らしさで好印象のボブヘアはアラフィ―女性に人気の高いヘアスタイル。今どきカットで小顔見せ&若々しさを手に入れて。
-
50代が選ぶべき今年のコートって?羽織るだけで華やぐ冬のコート
冬のコートはどんな一着を選ぶ?今季はまとうだけでぐっと華やぐデザインが人気に。顔まわりが華やぐ襟もとコンシャスなコートやこなれて見えるケープコート、贅沢なボリュームのロングコートがおすすめ!人気スタ…
-
50代があか抜ける秋冬の服って?白を効かせるだけ!ぐっと華やぐ着こなし
秋冬こそ「白」を効かせて、大人のおしゃれを更新!アウター、トップス、ボトムスのどこかに白をプラスするだけで清潔感や知性、エレガンス、そしてリッチ感も。