バーベキュー検定が楽し過ぎました♪

ちょっとしたコツを知るだけで劇的に美味しく、楽しくなるBBQ体験
バーベキュー検定が楽し過ぎました♪_1_1
スリー・レター・コードは、BBQ!
先日、バーベキュー検定・初級編を受講してきました♪

話題にすると必ず「なにそれ〜!?」と大盛り上がりのBBQ検定は、初級〜上級までのランクがあり、全国各地で定期的に行われています。

検定と言っても、本場アメリカ・テキサスのBBQを知って、食べて、BBQのコツや楽しみ方を学んで、また食べる、、という楽しすぎる一日♪

「今までのバーベキュと全然違うじゃん!!」という衝撃で、これまでの常識がガラリと変わる目からウロコの体験でした。

成果は、、

並べ方が綺麗になった!

お肉、野菜の焼き加減が抜群になった!

いつもは真っ黒なチキンもこんがり狐色

表面はカリッ!と、中はジューシーに。

焼き過ぎて捨てていた野菜は、どれもホクホクの絶妙な焼き加減で

美味しい、美味しいと箸が止まらなくなる...
バーベキュー食材の準備
パンは何に使うでしょう?
今回学んだのは、

✔︎ 自然を味方にしたスピーディーな炭の起こし方

✔︎ 分厚いステーキの焼き方

✔︎ 鶏肉の正しい焼き方

✔︎ 串BBQの失敗しない方法

✔︎ 世界一美味しい「しいたけ」BBQ

✔︎ バーベキューデザート

✔︎世界のBBQ最新事情

✔︎ 後片付け などなど

その他、調味料やソースの使い方、より美味しく見せる焼き方、食材、道具、器具の選び方についても詳しく教えて頂きました。
セントルイスカットリブ
セントルイスカットリブ
スペアリブの仕込み。辛くないマイルドなスパイスを両面にたっぷりと。これ位でちょうど良い具合に仕上がります。
セントルイスカットリブ
テリテリのスペアリブ。焼き上がりはこんな感じ。仕上がりはまるでシェフ!

「屋外焼き肉とバーベキューは違うんだよ。」の一言が物語っていました。
バーベキュー検定が楽し過ぎました♪_1_5
ズームイン!
ボリュームMAXの分厚いステーキ肉は、焼き上がりのタイミングを知ることが大事。

1ミシシッピ、2ミシシッピ・・・とアメリカ流にカウントします。
バーベキュー検定が楽し過ぎました♪_1_6
バーベキュー検定が楽し過ぎました♪_1_7
一人焼肉はあっても、一人BBQはなく、、

同じ場所に集まり、同じものを、みんなで食べるっていうのが楽しいんですよね♪
バーベキュー検定が楽し過ぎました♪_1_8
チキンは冷めると固くなるので、焼き上がりの後、こうして引き裂いてソースと和えておくと冷めても美味しいのです^^
  • BBQサンド

    ソースを絡めたプルド・チキン

  • BBQチキン

    こんがり狐色♪

  • UMAMIソース

    マスタードソースが美味しい!

バナナは、皮ごと焼いてシナモンジュガーをかけて熱いうちに頂きます♪

ホクホクデザート。バニラアイスを添えてもGood!!

肝心のマシュマロ焼きは興奮のあまり写真を撮り忘れました。。
BBQ焼きフルーツ
焼きフルーツは密かに流行っているらしい...
日本バーベキュー協会代表と
日本バーベキュー協会代表の下条さんと。
アメリカでは、スーパーでもBBQ専用の売り場があって、そのマーケット市場はアウトドア市場よりも断然大きいそうです。

日本では、住環境の関係でなかなか本格的な機材を揃えるのが難しかったりもしますが、

囲炉裏や七輪を囲んでいた頃にように、’’同じ釜の飯を食べる’’共食文化はやはり落ち着きますね。
Weber
Weber。最先端は、オーストラリアでメジャーな電気BBQらしい。
合否は1ヶ月後とのことですが、今回のバーベキュー検定、行ってよかった!

とても楽しくて幸せな時間でした。機会がありましたら、みなさんも是非覗いてみて下さいね。

最後までお読み頂き、ありがとうございました♪
Follow Us
YUMIKO

YUMIKO

東京都在住の外資系証券会社・会社員。趣味はケーキデザイン。「よく笑い、よく食べ、よく眠る」いくつになっても美しく輝く女性でいるために、旅行、ファッション、美容、グルメを通して発信できたらと思います。

Instagram:yumiko_styling

What's New

  • ☆初の秋田~桜の角館と花火の大曲へ☆vol.2

    ☆初の秋田への旅。 角館と今回の旅の目的である、花火大会で有名な大曲へと向かいます~!!

    Aki516

    2025年5月25日

  • LuLuLun × エクラ フェイスマスク講座

    デイリーケアに Over45シリーズ 🎶 お肌は水分補給が大事!!

    Hossii☆

    2025年5月25日

  • 【日本橋三越】池坊 いけばな展にて

    ココロアラワレル体験を日常に取り入れて、色々とデトックスが必要なお年頃🙄🥸✨美しいものを沢山見て刺激を受けて参りました✨

    暮らし

    さかぽん

    2025年5月25日

  • 無印良品購入品(レトルト食品編)

    無印良品の割引セールがあると、毎回、買うのが、私は、衣装ケースと、食料品。 4月のアプリ会員セールとGWの限定品セールでついつい大量に買い込んでしまいましたのは、私だけではないはず。今回は、毎回、購入する食品の中でも、炊き込みご飯を炊いてみたので、ご紹介します。

    AI-girl

    2025年5月25日

  • 女性同士や家族でも気軽に楽しめる!大阪・天満の立ち飲み屋さん巡り♡

    立ち飲みの聖地・大阪天満には、今どきの立ち飲み文化がぎゅっと詰まってます。 最近は、おしゃれで入りやすいお店が増えていて、ちょい飲み派にはたまらないエリア! 今回はそんな天満で見つけた、女性にもおすすめの2軒をご紹介します♪是非食べ歩きしてみて下さいね!

    グルメ

    takako

    2025年5月25日

Feature
Ranking
Follow Us